HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

0872946

■ 48時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 48時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalBluetoothアダプタBT-TS-T12とGPT-9005Aの接続について(19) | Nomal後方交会放射法で座標点の選択が出来にくい。(16) | Nomal放射データと元データ(13) | NomalLenovo Tab M8 (4th Gen)とGT1005(13) | Nomallandxmlについて(13) | NomalA-SurveyPCのBluetooth接続不通(12) | Nomal@背景画像AA-SurveyPCでの「丁張設置」GPS観測(RTK)(12) | NomalXperia10vに変更不具合(11) | Nomalキーボード(10) | NomalSIMA取込による点名重複(10) | Nomal自動視準・追尾対回方法(10) | NomalGT-603 サーチ+測定(9) | NomalDrogger VRS 標高(9) | Nomalアンドロイド撮影写真の位置情報の活用について(9) | Nomal点名がインクリメント&杭打ち済のプロット点の色&杭打ち時での望遠鏡の状態(8) | Nomal「A-SurveyPC」点間距離の表示について(8) | Nomal測距モードについて (精密・ノンプリなど)(8) | Nomal後方交会法(7) | Nomal任意点の登録(7) | NomalGPT-9005Aでの後方交会について(7) | Nomal追尾測距時の距離測定エラー(7) | UpDateNO TITLE(6) | NomalドロガーGPSの詳細ナビ範囲サイズ(6) | Nomal音声で…(6) | Nomal杭打ちでのIH入力エラー(6) | Nomal2点間距離(5) | NomalAdBでご質問(5) | NomalNO TITLE(4) | Nomalo1kの読み込みについて(4) | Nomal境界点間測量のマルチコマンドボタン(4) | Nomal条件設定→その他条件(4) | Nomal観測主簿について(4) | Nomal後視観測について(4) | NomalBluetooth接続不具合について(4) | NomalFHのマイナス値入力(4) | Nomal後方交会での採用標高(4) | NomalNO TITLE(4) | Nomal機械点等の選択について(4) | Nomalバージョン情報 未認証(4) | Nomal後方交会 放射法について(4) | UpDateNO TITLE(3) | Nomal対回観測(3) | Nomalライセンスについて(3) | NomalTINにて盛土量計算(3) | NomalVRSにてTSの器械点を設置したいです(3) | Nomal2点間距離 マルチボタン(3) | NomalTS条件で(3) | Nomal後方交会放射法について(3) | NomalAsurveyPCで画地線(3) | Nomalapa データ(3) | Nomalマルチボタンの配置(3) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■11822 / 親記事)  観測データの取り出し方
□投稿者/ おとうふ feef-(2024/05/05(Sun) 19:16:51)
    CGI名:[77ff] 


    初めて使用したのですが、なんとか観測はできたのですが、観測データをCADに取り入れることができません。トラ・杭打ちからAPAフ
    ァイルの結合へ入りやっているのですが、パソコンにコピーすると空になっています。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11823 / ResNo.1)  Re[1]: 観測データの取り出し方
□投稿者/ ACE 大御所(2524回)-(2024/05/05(Sun) 20:37:39)
http://
    No11822に返信(おとうふさんの記事)
    > 初めて使用したのですが、なんとか観測はできたのですが、観測データをCADに取り入れることができません。トラ・杭打ちからAPAフ
    > ァイルの結合へ入りやっているのですが、パソコンにコピーすると空になっています。


    こんばんは。

    Android機のファイルマネージャアプリでは
    ファイルが存在するのですよね。

    USBケーブルで、PCと接続していませんか。
    下記のページをご覧ください。

    パソコンとのデータのやり取りは、クラウドかWi-Fiを
    使用する事をお勧めします。

    http://a-survey.d.dooo.jp/page032.html





引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11819 / 親記事)  コンパス旋回
□投稿者/ a.fujii f070-(2024/05/03(Fri) 11:25:42)
    CGI名:[1d87] 


    ACE様
    お世話になっております

    WP32
    GT-605

    コンパス旋回が機能しません

    BS後→コンパス初期化→画面下に座標数値表示→コンパス旋回
    →少し反応

    以降変わらずです
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11820 / ResNo.1)  Re[1]: コンパス旋回
□投稿者/ ACE 大御所(2522回)-(2024/05/03(Fri) 19:08:39)
http://
    No11819に返信(a.fujiiさんの記事)
    > ACE様
    > お世話になっております
    >
    > WP32
    > GT-605
    >
    > コンパス旋回が機能しません
    >
    > BS後→コンパス初期化→画面下に座標数値表示→コンパス旋回
    > →少し反応
    >
    > 以降変わらずです


    こんばんは。

    新点位置に、Android機を移動していますか。

    説明書は、A-SurveyAd_332.pdf
    です。

    A「コンパス初期化」が完了すると、「コンパス旋回」ボタンでTSを旋回できます。
      ミラーを持って移動します。
      TSの望遠鏡は、こちらを向いていませんね。
      そこで、TSの方向にAndroid機を向けて「コンパス旋回」ボタンを押すと
      TSは、水平、鉛直に旋回し、こちらを向きます。
      “旋回しています”と音声案内されます。 
    TSに向けて押してください。
      後は、「サーチ」ボタンでサーチさせ、「測定」します。


    記録簿を見てください。
    初期化時の方位
    旋回時の、方位
    旋回させた、水平、鉛直角が記録されています。


引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11762 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ TCR805 af7f-(2024/04/17(Wed) 06:02:45)
    CGI名:[22ca] 


    いつもお世話になっております。 
    A-SurveyAd_198の対回観測点名とFHの変更の質問なのですが、
    リストで開いて点名を変えて点名は変わりますが
    保ボタンを押しても保存できません。
    手順がどこかでおかしいとおもうのですが。
    ご教授お願い致します。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11763 / ResNo.1)  Re[1]: 対回観測、点名の変更
□投稿者/ ACE 大御所(2498回)-(2024/04/17(Wed) 07:30:44)
http://
    No11762に返信(TCR805さんの記事)
    > いつもお世話になっております。 
    > A-SurveyAd_198の対回観測点名とFHの変更の質問なのですが、
    > リストで開いて点名を変えて点名は変わりますが
    > 保ボタンを押しても保存できません。
    > 手順がどこかでおかしいとおもうのですが。
    > ご教授お願い致します。

    おはようございます。

    行をタップして編集モード
    点名を変更して、「登録」ボタン
    行をタップして、編集モードを解除
    「保存」ボタン
    です。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11746 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ 初心者 b236-(2024/04/07(Sun) 21:30:18)
    CGI名:[4c1a] 


    お世話になっております。
    後視観測時(0セット時)に測距するようになってしまったのですが、どこで元に戻すのでしょうか?
    知恵をお貸しいただきたく存じます。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11747 / ResNo.1)  Re[1]: 測距モード
□投稿者/ ACE 大御所(2493回)-(2024/04/07(Sun) 22:38:58)
http://
    No11746に返信(初心者さんの記事)
    > お世話になっております。
    > 後視観測時(0セット時)に測距するようになってしまったのですが、どこで元に戻すのでしょうか?
    > 知恵をお貸しいただきたく存じます。

    こんばんは。

    「登録」ボタンの上にあるのが、「測距モード」のリストボタンです。
    ここを、タップすると

    H
    HV
    H90
    精密(HVS)


    等の様に表示されます。
    「BS」ボタンを押す前に「HV」を
    選択しておくと、ゼロセットし水平角と鉛直角を取得し表示します。
    次回からは、このときの「HV」がBS時の初期値になります。

    精密(HVS)を選択しておくと、ゼロセットし測距します。
    次回からは、このときの「精密(HVS)」がBS時の初期値になります。
    与件との距離差などをダイアログで表示し、確認できます。
    例えば、ミラーマンが後視点と違う点にミラーを置いていた場合など
    この機能で、間違いを防ぐ事ができますので
    重宝されている機能です。



引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11728 / 親記事)  機種変更のため
□投稿者/ kazumasa takahashi 9151-(2024/04/01(Mon) 15:28:44)
    CGI名:[e0e8] 


    A−Surveyを使用しています。今まで、TOPCON GPT1003を使用してましたが、GTS-605に変更したのですが、同期しなく使用できません。使用の仕方をご教授願います。よろしくお願いいたします。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11729 / ResNo.1)  Re[1]: 機種変更のため
□投稿者/ ACE 大御所(2486回)-(2024/04/01(Mon) 17:31:57)
http://
    2024/04/01(Mon) 17:59:12 編集(管理者)

    No11728に返信(kazumasa takahashiさんの記事)
    > A−Surveyを使用しています。今まで、TOPCON GPT1003を使用してましたが、GTS-605に変更したのですが、同期しなく使用できません。使用の仕方をご教授願います。よろしくお願いいたします。


    こんにちは。

    GPT-1003 と GTS-605 なら、通信設定は同じです。
    同期しないとは、どの様な事でしょうか。

    使用しているソフトは何ですか。
    TSとは、どの様な方法で接続していますか。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11722 / 親記事)  APAデータがない
□投稿者/ ほうえい f704-(2024/03/26(Tue) 20:57:35)
    CGI名:[c1e2] 


    エースサーベイPCなて放射トラバース観測時に何らかの状況でたまに名前が次の点名に変わらない場合があり、そのまま観測すると同じ点名がありますと出てそこで名前をかえて登録すると問題ないのですが、事前に名前をかえて登録すると、また次の点を観測したときも同じ状況になります。この様な動作をした場合にAPAデータがない状況が生まれます。ご確認頂けないでしょうか?点名が次点名におくられない原因も未だ理由がわかりません。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11723 / ResNo.1)  Re[1]: APAデータがない
□投稿者/ ACE 大御所(2484回)-(2024/03/26(Tue) 21:20:56)
http://
    No11722に返信(ほうえいさんの記事)
    > エースサーベイPCなて放射トラバース観測時に何らかの状況でたまに名前が次の点名に変わらない場合があり、そのまま観測すると同じ点名がありますと出てそこで名前をかえて登録すると問題ないのですが、事前に名前をかえて登録すると、また次の点を観測したときも同じ状況になります。この様な動作をした場合にAPAデータがない状況が生まれます。ご確認頂けないでしょうか?点名が次点名におくられない原因も未だ理由がわかりません。

    こんばんは。

    PC版で、その点のみがAPAファイルに
    抜けているという事でしょうか。

    記録簿にはありますか。
    よろしければ、その現場をフォルダ毎、圧縮して
    メールに添付しお送りください。
    該当の点名とAPAファイルも、お知らせください。
    末尾が数値の点名なのに、インクリメントしないのですね。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11683 / 親記事)  路線オプション
□投稿者/ ariga 一般人(8回)-(2024/03/06(Wed) 17:56:37)
    お世話になっております。

    路線オプションの説明書はどこを見ればよいですか
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11684 / ResNo.1)  Re[1]: 路線オプション
□投稿者/ ACE 大御所(2471回)-(2024/03/06(Wed) 18:53:55)
http://
    No11683に返信(arigaさんの記事)
    > お世話になっております。
    >
    > 路線オプションの説明書はどこを見ればよいですか


    こんばんは。
    下記になります。
    MicroSDライセンスの場合は、MicroSDにもあります。

    http://a-survey.d.dooo.jp/page019.html

    解凍すると同名の、PDFファイルです。

    A-SurveyAd_134.lzh
     路線計算(オプション)を追加しました。

    A-SurveyAd_167.lzh
      [路線計算]OPに、[簡易水準測量(器械高式)]
      [縦断測量(レベル器械高式)]を追加。

    A-SurveyAd_209.lzh
     [直線(中心、幅杭)計算]、[単曲線EC(中心、幅杭)計算]、
     [単曲線IP(中心、幅杭)計算]、[クロソイド(中心、幅杭)計算)]
     を追加しました。

    A-SurveyAd_328.zip
    「縦断曲線計算」の操作変更
     路線計算に「片勾配入力」を追加
     路線計算に「拡幅入力」を追加

    A-SurveyAd_397.zip
     路線計算、冠名称の追加


引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11671 / 親記事)  自動対回について
□投稿者/ VS 6656-(2024/03/01(Fri) 17:38:40)
    CGI名:[6ddb] 


    対回観測(自動対回)で旋回は自動、その後の視準の微調整は手動とする事はできませんか?
    自動旋回→微調整して測距→自動旋回→微調整して測距   このような感じです
    TS16Pを使っています
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11672 / ResNo.1)  Re[1]: 自動対回について   半自動対回です。
□投稿者/ ACE 大御所(2466回)-(2024/03/01(Fri) 20:06:56)
http://
    No11671に返信(VSさんの記事)
    > 対回観測(自動対回)で旋回は自動、その後の視準の微調整は手動とする事はできませんか?
    > 自動旋回→微調整して測距→自動旋回→微調整して測距   このような感じです
    > TS16Pを使っています


    こんばんは。

    半自動対回になります。
    この機能は、好評な機能です。

    「対回観測条件」で
    □自動対回(ソキア、ライカ)
    のチェックを外してください。
    □ライカ「対回観測」自動視準を使う
    のチェックを外してください。

    「対回観測」の設定の右下に
    □半自動対回
    が表示されますので
    チェックを付けてください。

    説明書は
    A-SurveyAd_205.lzh

    https://www.youtube.com/watch?v=4or5ylyA6wc


引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11644 / 親記事)  観測条件について
□投稿者/ タカシ君のパパ 一般人(9回)-(2024/02/22(Thu) 17:01:36)
    いつもお世話になっております。
    @以前、測距を2回して誤差が5mm以内ならok以上ならメッセージが出る
    機能を作成していただき便利に使わせてもらっているのですが、この機能
    にチェックを入れたらIHの下の精密・高速・連続どれを選択していても
    測距を2回だけ(単距)でしようか。
    Aそれと、結線から画地登録もお願いして、これも便利につかってますが
    開放画地の登録はうまくいかない時があるとのことでしたが、閉合画地
    を自動登録してSIM保存で一番上の結線を開放画地・一番下の画地結線
    を画地だけ選択して保存したらうまくいきました。
    B一つききたいのですが、拡張SIMとはどのようなSIMなのでしょうか、勉強
    不足ですいません。
    Cそれと、結線と画地の色の順番も入替できるようになってるので、アップ
    しようとおもうのですが、いろんな条件がありすぎて、条件すべてアップ前
    の状態をアップ後にもっていくにはどのファイルを、保存上書きしたらよい
    のでしょうか?
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11645 / ResNo.1)  Re[1]: 観測条件について
□投稿者/ ACE 大御所(2454回)-(2024/02/22(Thu) 19:44:18)
http://
    No11644に返信(タカシ君のパパさんの記事)
    > いつもお世話になっております。
    > @以前、測距を2回して誤差が5mm以内ならok以上ならメッセージが出る
    > 機能を作成していただき便利に使わせてもらっているのですが、この機能
    > にチェックを入れたらIHの下の精密・高速・連続どれを選択していても
    > 測距を2回だけ(単距)でしようか。
    > Aそれと、結線から画地登録もお願いして、これも便利につかってますが
    > 開放画地の登録はうまくいかない時があるとのことでしたが、閉合画地
    > を自動登録してSIM保存で一番上の結線を開放画地・一番下の画地結線
    > を画地だけ選択して保存したらうまくいきました。
    > B一つききたいのですが、拡張SIMとはどのようなSIMなのでしょうか、勉強
    > 不足ですいません。
    > Cそれと、結線と画地の色の順番も入替できるようになってるので、アップ
    > しようとおもうのですが、いろんな条件がありすぎて、条件すべてアップ前
    > の状態をアップ後にもっていくにはどのファイルを、保存上書きしたらよい
    > のでしょうか?


    こんばんは。

    PC版ですね。

    @ 測距回数が1以上の場合です。
      精密以外で、使用しても意味はないのでは・・・。

    BSIMAの、標高の後ろにメモの情報を追加で出力します。

    C条件をバックアップするという事でしょうか。
     ファイルは、1個で AsurveyCE.ini です。


引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■11642 / 親記事)  簡易水準測量について
□投稿者/ かつ 一般人(12回)-(2024/02/20(Tue) 22:13:20)
    簡易水準測量について、トプコンGPTモーター機でもできますか?
    説明は、どこにありますか。

引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11643 / ResNo.1)  Re[1]: 簡易水準測量について   TSでは出来ません
□投稿者/ ACE 大御所(2453回)-(2024/02/21(Wed) 07:27:56)
http://
    No11642に返信(かつさんの記事)
    > 簡易水準測量について、トプコンGPTモーター機でもできますか?
    > 説明は、どこにありますか。
    >

    おはようございます。
    TSでは出来ません
    オンラインで使用出来るのは
    ソキア、トプコン、ライカのデジタルレベルです。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -