HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

0909705

■ 48時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 48時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
UpDateA-SurveyPC 拡大した時(3) | Nomal水準測量(2) | Nomal現場データをSDカードにコピー(8) | NomalNO TITLE(1) | Nomal076-273-4488(3) | NomalA-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード(9) | Nomal大きいアイコンについて(4) | NomalAndroid 15.0 は、動作未確認です。(2) | NomalLeica MS60 後視観測エラー(6) | NomalA-SurveyPCの線を引くウィドウの再表示(6) | NomalA-SurveyAdBとdrogger gpsの接続について(9) | Nomal独自ソフトキーについて(1) | Nomal携帯番号ライセンスについて(1) | Nomalメモの再編集(3) | NomalAceKeyboard(2) | Nomal要望(4) | NomalNO TITLE(4) | NomalA-SurveyCE アプリケーションエラー 改善方法(6) | NomalSDカード(1) | NomalNO TITLE(3) | NomalA-Survery仕様について(1) | NomalGNSS 目標の設定について(1) | NomalBrueToothリモコンで「測定」または「登録」の操作をしたい(2) | NomalPS-105A HVDアウト(2) | Nomal未認証(2) | Nomal杭打ち詳細画面でのGPS旋回について(6) | Nomal円、円弧の作画機能に要望(4) | Nomal電子レベルSDL30の問い合わせの回答(0) | NomalGPSで杭打ち(11) | Nomal画面補正(2) | NomalGISライクなA-survey利用について(5) | Nomalタイムアウト(1) | NomalA SurveyAd_ジオイド 高 計算を追加(3) | Nomala-surveyが終了する(2) | Nomal写真撮影で撮影済みの点がピンクにならない(3) | Nomalライン編集に交点(2) | Nomal2マン測量時の測量(3) | NomalNO TITLE(3) | Nomal杭打ちの自動追尾(9) | NomalA-AdB 円弧について(7) | NomalNO TITLE(2) | NomalBlueTooth接続(2) | Nomal要望です(2) | Nomal新機能 円作成に追加要望(3) | Nomalライン編集 要望(5) | NomalA-SurveyAd 電子レベル使用時の記録桁数について(5) | Nomala-surveypcのGPS観測(1) | Nomaldxf背景で要望(7) | Nomal放射観測でブルートゥースリモコン(2) | Nomal観測主簿の整え方(3) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■12307 / 親記事)  A-SurveyPC 拡大した時
□投稿者/ TK 4766-(2024/11/21(Thu) 15:51:56)
    CGI名:[bd32] 


    いつもありがとうございます。
    A-SurveyPCですが,拡大した時に落ちる気がしますが,どうでしょうか?
    バージョンはVer2.67.8です。
    よろしくお願いいたします。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■12308 / ResNo.1)  Re[1]: A-SurveyPC 拡大した時
□投稿者/ ACE 9a4a-(2024/11/21(Thu) 19:14:50)
    CGI名:[7abe] 


    No12307に返信(TKさんの記事)
    > いつもありがとうございます。
    > A-SurveyPCですが,拡大した時に落ちる気がしますが,どうでしょうか?
    > バージョンはVer2.67.8です。
    > よろしくお願いいたします。

    こんばんは。
    どの様な操作で現象が出ますか。
    他に何か情報はありますか。
    何らかのデータが影響していませんか。

    現場を変えても、同じてしょうか。

引用返信
■12310 / ResNo.2)  Re[2]: A-SurveyPC 拡大した時
□投稿者/ TK 9c75-(2024/11/22(Fri) 16:30:09)
    CGI名:[73a5] 


    No12308に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12307に返信(TKさんの記事)
    > > いつもありがとうございます。
    > > A-SurveyPCですが,拡大した時に落ちる気がしますが,どうでしょうか?
    > > バージョンはVer2.67.8です。
    > > よろしくお願いいたします。
    >
    > こんばんは。
    > どの様な操作で現象が出ますか。
    > 他に何か情報はありますか。
    > 何らかのデータが影響していませんか。
    >
    > 現場を変えても、同じてしょうか。
    >
    画地がある現場で,マウス両ボタンドラッグで拡大していった時に起きるような気がします。 
引用返信
■12311 / ResNo.3)  Re[3]: A-SurveyPC 拡大した時
□投稿者/ ACE da73-(2024/11/22(Fri) 18:18:22)
    CGI名:[e142] 


    2024/11/22(Fri) 18:24:01 編集(管理者)

    No12310に返信(TKさんの記事)
    > ■No12308に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12307に返信(TKさんの記事)
    > > > いつもありがとうございます。
    > > > A-SurveyPCですが,拡大した時に落ちる気がしますが,どうでしょうか?
    > > > バージョンはVer2.67.8です。
    > > > よろしくお願いいたします。
    > >
    > > こんばんは。
    > > どの様な操作で現象が出ますか。
    > > 他に何か情報はありますか。
    > > 何らかのデータが影響していませんか。
    > >
    > > 現場を変えても、同じてしょうか。
    > >
    > 画地がある現場で,マウス両ボタンドラッグで拡大していった時に起きるような気がします。 

    こんばんは。
    なかなか、現象を出すのが難しいです。
    現場に、関係なく発生するのですね。 
    直ぐに、再現できますか。
    TKさんも、長く使用しておられますが、現象は最近でしょうか。
    使用環境とか、何か、他に気が付きましたら
    お知らせください。



引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12277 / 親記事)  水準測量
□投稿者/ ほり 150c-(2024/11/10(Sun) 10:52:32)
    CGI名:[5f6] 


    こんにちわ、いつも利用してます ありがとうございます。

    簡易水準、縦断測量で摘要をおしてもメモ1、メモ2は空欄です。
    jp.Asurvey Memo には LevelMemo.txt あります。

    バージョンは4.7.7
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■12278 / ResNo.1)  Re[1]: 水準測量
□投稿者/ ACE e41-(2024/11/10(Sun) 12:13:39)
    CGI名:[6d08] 


    No12277に返信(ほりさんの記事)
    > こんにちわ、いつも利用してます ありがとうございます。
    >
    > 簡易水準、縦断測量で摘要をおしてもメモ1、メモ2は空欄です。
    > jp.Asurvey Memo には LevelMemo.txt あります。
    >
    > バージョンは4.7.7

    こんにちは
    レベルメモも、二つに
    なっていますので
    LevelMemo.txt
    ではなく
    LevelMemo1.txt
    LevelMemo2.txt
    の二つが必要です。
    LevelMemo1.txt
    はLevelMemo.txt
    なので、ファイル名の変更でOKです。

    長らく更新されていないのでは
    ありませんか。
    ダウンロードページの先頭の
    データをダウンロードし更新して
    してください。

    ユーザーが編集出来るものなので
    PCのメモ帳で作成してもOKです。
    保存時は、種類をANSIにしてください。

引用返信
■12309 / ResNo.2)  Re[1]: 水準測量
□投稿者/ ほり 3725-(2024/11/22(Fri) 09:26:25)
    CGI名:[976b] 


    こちらのバージョンアップは一度もしてませんでした。
    解決しました。 ありがとうございました。


解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12297 / 親記事)  現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ケン 6a10-(2024/11/19(Tue) 13:26:28)
    CGI名:[c7d9] 


    現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    他のスマホで現場データを使用できますか。
引用返信

▽[全レス8件(ResNo.1-8 表示)]
■12299 / ResNo.1)  Re[1]: 現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ACE 3ab9-(2024/11/19(Tue) 17:26:18)
    CGI名:[f946] 


    No12297に返信(ケンさんの記事)
    > 現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    > 他のスマホで現場データを使用できますか。

    こんにちは。
    はい、出来ます。
    現場データは、現場名のフォルダなので、フォルダ毎コピーです。
    Android4.4 以上なら
    本体メモリの同じ場所に、フォルダ毎
    コピーするだけで、使用できます。

引用返信
■12300 / ResNo.2)  Re[2]: 現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ケン f238-(2024/11/19(Tue) 18:29:20)
    CGI名:[7738] 


    No12299に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12297に返信(ケンさんの記事)
    > > 現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    > > 他のスマホで現場データを使用できますか。
    >
    > こんにちは。
    > はい、出来ます。
    > 現場データは、現場名のフォルダなので、フォルダ毎コピーです。
    > Android4.4 以上なら
    > 本体メモリの同じ場所に、フォルダ毎
    > コピーするだけで、使用できます。

    本体メモリの同じ場所とは、どこのことですか。
    >
引用返信
■12301 / ResNo.3)  Re[3]: 現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ACE 大御所(2725回)-(2024/11/19(Tue) 19:39:38)
    No12300に返信(ケンさんの記事)
    > ■No12299に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12297に返信(ケンさんの記事)
    > > > 現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    > > > 他のスマホで現場データを使用できますか。
    > >
    > > こんにちは。
    > > はい、出来ます。
    > > 現場データは、現場名のフォルダなので、フォルダ毎コピーです。
    > > Android4.4 以上なら
    > > 本体メモリの同じ場所に、フォルダ毎
    > > コピーするだけで、使用できます。
    >
    > 本体メモリの同じ場所とは、どこのことですか。
    > >

    こんばんは。
    Android 4.4 以上の場合
    内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    フォルダ内に、現場名のフォルダが
    あります。
    例えば、ここのAというフォルダ(現場)を、MicroSDにフォルダ毎
    コピーし、
    異なる、Android機の
    内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    フォルダに、Aフォルダ毎コピーするだけで、使用出来ます。



引用返信
■12302 / ResNo.4)  Re[4]: 現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ケン f238-(2024/11/19(Tue) 20:01:55)
    CGI名:[7738] 


    No12301に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12300に返信(ケンさんの記事)
    > > ■No12299に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12297に返信(ケンさんの記事)
    > > > > 現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    > > > > 他のスマホで現場データを使用できますか。
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > > はい、出来ます。
    > > > 現場データは、現場名のフォルダなので、フォルダ毎コピーです。
    > > > Android4.4 以上なら
    > > > 本体メモリの同じ場所に、フォルダ毎
    > > > コピーするだけで、使用できます。
    > >
    > > 本体メモリの同じ場所とは、どこのことですか。
    > > >
    >
    > こんばんは。
    > Android 4.4 以上の場合
    > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > フォルダ内に、現場名のフォルダが
    > あります。
    > 例えば、ここのAというフォルダ(現場)を、MicroSDにフォルダ毎
    > コピーし、
    > 異なる、Android機の
    > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > フォルダに、Aフォルダ毎コピーするだけで、使用出来ます。
    >
    > 何回も申訳ありません
     データーが更新される毎に同じ作業(内部メモリにコピー)が必要ということですね。

    >
引用返信
■12303 / ResNo.5)  Re[5]: 現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ACE 3ab9-(2024/11/19(Tue) 20:40:07)
    CGI名:[f946] 


    No12302に返信(ケンさんの記事)
    > ■No12301に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12300に返信(ケンさんの記事)
    > > > ■No12299に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No12297に返信(ケンさんの記事)
    > > > > > 現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    > > > > > 他のスマホで現場データを使用できますか。
    > > > >
    > > > > こんにちは。
    > > > > はい、出来ます。
    > > > > 現場データは、現場名のフォルダなので、フォルダ毎コピーです。
    > > > > Android4.4 以上なら
    > > > > 本体メモリの同じ場所に、フォルダ毎
    > > > > コピーするだけで、使用できます。
    > > >
    > > > 本体メモリの同じ場所とは、どこのことですか。
    > > > >
    > >
    > > こんばんは。
    > > Android 4.4 以上の場合
    > > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > > フォルダ内に、現場名のフォルダが
    > > あります。
    > > 例えば、ここのAというフォルダ(現場)を、MicroSDにフォルダ毎
    > > コピーし、
    > > 異なる、Android機の
    > > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > > フォルダに、Aフォルダ毎コピーするだけで、使用出来ます。
    > >
    > > 何回も申訳ありません
    >  データーが更新される毎に同じ作業(内部メモリにコピー)が必要ということですね。
    >
    > >

    こんばんは。
    当然な事だと思いますが
    どのような事を考えておられるのですか?

引用返信
■12304 / ResNo.6)  Re[6]: 現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ケン f238-(2024/11/19(Tue) 21:03:54)
    CGI名:[7738] 


    No12303に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12302に返信(ケンさんの記事)
    > > ■No12301に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12300に返信(ケンさんの記事)
    > > > > ■No12299に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No12297に返信(ケンさんの記事)
    > > > > > > 現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    > > > > > > 他のスマホで現場データを使用できますか。
    > > > > >
    > > > > > こんにちは。
    > > > > > はい、出来ます。
    > > > > > 現場データは、現場名のフォルダなので、フォルダ毎コピーです。
    > > > > > Android4.4 以上なら
    > > > > > 本体メモリの同じ場所に、フォルダ毎
    > > > > > コピーするだけで、使用できます。
    > > > >
    > > > > 本体メモリの同じ場所とは、どこのことですか。
    > > > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > > Android 4.4 以上の場合
    > > > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > > > フォルダ内に、現場名のフォルダが
    > > > あります。
    > > > 例えば、ここのAというフォルダ(現場)を、MicroSDにフォルダ毎
    > > > コピーし、
    > > > 異なる、Android機の
    > > > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > > > フォルダに、Aフォルダ毎コピーするだけで、使用出来ます。
    > > >
    > > > 何回も申訳ありません
    > >  データーが更新される毎に同じ作業(内部メモリにコピー)が必要ということですね。
    > >
    > > >
    >
    > こんばんは。
    > 当然な事だと思いますが
    > どのような事を考えておられるのですか?

    SDカードに保存できれば、スマホを変えてもSDカードを装着すれば、すぐ現場データーを利用できるにと思ったものです。
    >
引用返信
■12305 / ResNo.7)  Re[7]: 現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ケン f238-(2024/11/19(Tue) 21:07:24)
    CGI名:[7738] 


    No12304に返信(ケンさんの記事)
    > ■No12303に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12302に返信(ケンさんの記事)
    > > > ■No12301に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No12300に返信(ケンさんの記事)
    > > > > > ■No12299に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > ■No12297に返信(ケンさんの記事)
    > > > > > > > 現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    > > > > > > > 他のスマホで現場データを使用できますか。
    > > > > > >
    > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > はい、出来ます。
    > > > > > > 現場データは、現場名のフォルダなので、フォルダ毎コピーです。
    > > > > > > Android4.4 以上なら
    > > > > > > 本体メモリの同じ場所に、フォルダ毎
    > > > > > > コピーするだけで、使用できます。
    > > > > >
    > > > > > 本体メモリの同じ場所とは、どこのことですか。
    > > > > > >
    > > > >
    > > > > こんばんは。
    > > > > Android 4.4 以上の場合
    > > > > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > > > > フォルダ内に、現場名のフォルダが
    > > > > あります。
    > > > > 例えば、ここのAというフォルダ(現場)を、MicroSDにフォルダ毎
    > > > > コピーし、
    > > > > 異なる、Android機の
    > > > > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > > > > フォルダに、Aフォルダ毎コピーするだけで、使用出来ます。
    > > > >
    > > > > 何回も申訳ありません
    > > >  データーが更新される毎に同じ作業(内部メモリにコピー)が必要ということですね。
    > > >
    > > > >
    > >
    > > こんばんは。
    > > 当然な事だと思いますが
    > > どのような事を考えておられるのですか?
    >
    > SDカードに保存できれば、スマホを変えてもSDカードを装着すれば、すぐ現場データーを利用できるにと思ったものです。

    現場デ-タ-の保存を、内部メモリかSDカ−ドか選択できればと思います。
    > >
引用返信
■12306 / ResNo.8)  Re[8]: 現場データをSDカードにコピー
□投稿者/ ACE 3ab9-(2024/11/20(Wed) 08:23:04)
    CGI名:[f946] 


    No12305に返信(ケンさんの記事)
    > ■No12304に返信(ケンさんの記事)
    > > ■No12303に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12302に返信(ケンさんの記事)
    > > > > ■No12301に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No12300に返信(ケンさんの記事)
    > > > > > > ■No12299に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > ■No12297に返信(ケンさんの記事)
    > > > > > > > > 現場データはスマホに保存されますが、保存されたデータをマイクSDカードにコピーして、
    > > > > > > > > 他のスマホで現場データを使用できますか。
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > > はい、出来ます。
    > > > > > > > 現場データは、現場名のフォルダなので、フォルダ毎コピーです。
    > > > > > > > Android4.4 以上なら
    > > > > > > > 本体メモリの同じ場所に、フォルダ毎
    > > > > > > > コピーするだけで、使用できます。
    > > > > > >
    > > > > > > 本体メモリの同じ場所とは、どこのことですか。
    > > > > > > >
    > > > > >
    > > > > > こんばんは。
    > > > > > Android 4.4 以上の場合
    > > > > > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > > > > > フォルダ内に、現場名のフォルダが
    > > > > > あります。
    > > > > > 例えば、ここのAというフォルダ(現場)を、MicroSDにフォルダ毎
    > > > > > コピーし、
    > > > > > 異なる、Android機の
    > > > > > 内部メモリの、ASurvey測量/DATA
    > > > > > フォルダに、Aフォルダ毎コピーするだけで、使用出来ます。
    > > > > >
    > > > > > 何回も申訳ありません
    > > > >  データーが更新される毎に同じ作業(内部メモリにコピー)が必要ということですね。
    > > > >
    > > > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > > 当然な事だと思いますが
    > > > どのような事を考えておられるのですか?
    > >
    > > SDカードに保存できれば、スマホを変えてもSDカードを装着すれば、すぐ現場データーを利用できるにと思ったものです。
    >
    > 現場デ-タ-の保存を、内部メモリかSDカ−ドか選択できればと思います。
    > > >

    こんにちは。
    Android4.4 以降にて、MicroSDに
    データを保存する機能の追加は
    考えていません。

    AndroidOSの、バージョンにより
    仕様が異なる事。

    内部メモリを使用した方が
    読み書きが速い事。

    毎日、データはクラウドなどを
    使用して、パソコンに取り込まれるものと、思います。



引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12296 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ (有)池田開発 一般人(3回)-(2024/11/19(Tue) 09:11:02)
    タブレットの問題ではないと思います、マイクロSDの問題だと思うのですが、そちらにマイクロSDを送ればよろしいでしょうか、新しくしたいと思います。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■12298 / ResNo.1)  Re[1]: メールしました
□投稿者/ ACE 3ab9-(2024/11/19(Tue) 17:23:28)
    CGI名:[f946] 


    No12296に返信((有)池田開発さんの記事)
    > タブレットの問題ではないと思います、マイクロSDの問題だと思うのですが、そちらにマイクロSDを送ればよろしいでしょうか、新しくしたいと思います。

    こんにちは。
    メールしましたので
    MicroSDをお送り下さい。
    新品に、変更し返送します。
    費用は、実費になります。


引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12292 / 親記事)  076-273-4488
□投稿者/ (有)池田開発 一般人(1回)-(2024/11/18(Mon) 08:18:03)
    接続が不具合をよく起こすのですが、マイクロSDカードが不具合のように思います、SDカード送ったほうがよろしいでしょうか。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■12293 / ResNo.1)  Re[1]: TSとの接触不良?
□投稿者/ ACE 大御所(2721回)-(2024/11/18(Mon) 09:06:58)
    No12292に返信((有)池田開発さんの記事)
    > 接続が不具合をよく起こすのですが、マイクロSDカードが不具合のように思います、SDカード送ったほうがよろしいでしょうか。

    こんにちは。
    Bluetooth 接続の事でしょうか。
    SDの、ライセンスとは
    無関係です。

    BT-TS-T96を使用ですね。
    TSとの接触不良とかでは
    ありませんか。
    TSとのコネクタを、動かすと
    通信出来たり、出来なかったりなら
    接触不良です。

    BT-TS-T96と、接続できないなら
    別の問題になります。



引用返信
■12294 / ResNo.2)  Re[1]: 076-273-4488
□投稿者/ (有)池田開発 一般人(2回)-(2024/11/19(Tue) 08:22:08)
    No12292に返信((有)池田開発さんの記事)
    > 接続が不具合をよく起こすのですが、マイクロSDカードが不具合のように思います、SDカード送ったほうがよろしいでしょうか。

    タブレット端末でSDカードの容量が、すべてゼロに成ったり、空き容量が十分にあったりし、カードを抜き差ししたら起動することもあります。
    Bluetoothの接続は問題ありません、それとSDカードの裏面に傷があるように見えます。
引用返信
■12295 / ResNo.3)  Re[2]: 076-273-4488
□投稿者/ ACE 3ab9-(2024/11/19(Tue) 08:38:24)
    CGI名:[f946] 


    No12294に返信((有)池田開発さんの記事)
    > ■No12292に返信((有)池田開発さんの記事)
    > > 接続が不具合をよく起こすのですが、マイクロSDカードが不具合のように思います、SDカード送ったほうがよろしいでしょうか。
    >
    > タブレット端末でSDカードの容量が、すべてゼロに成ったり、空き容量が十分にあったりし、カードを抜き差ししたら起動することもあります。
    > Bluetoothの接続は問題ありません、それとSDカードの裏面に傷があるように見えます。

    こんにちは。
    先ず、Android機を
    お待ちの違う物にして、抜き差しして
    確認して下さい。
    それでも同じなら、MicroSDの
    問題と思います。


引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12282 / 親記事)  A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード
□投稿者/ Natsu c0cb-(2024/11/12(Tue) 17:56:27)
    CGI名:[e909] 


    作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。

    この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。

    VRSの配信はジェノバ
    使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    信号 3周波
引用返信

▽[全レス9件(ResNo.1-9 表示)]
■12283 / ResNo.1)  Re[1]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード
□投稿者/ ACE 275c-(2024/11/12(Tue) 18:19:08)
    CGI名:[d0d0] 


    No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    >
    > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    >
    > VRSの配信はジェノバ
    > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > 信号 3周波

    こんにちは。
    Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    現在、10Hzとかになっているからです。


引用返信
■12284 / ResNo.2)  Re[2]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード
□投稿者/ Natsu c0cb-(2024/11/12(Tue) 21:50:58)
    CGI名:[e909] 


    No12283に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    > >
    > > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    > >
    > > VRSの配信はジェノバ
    > > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > > 信号 3周波
    >
    > こんにちは。
    > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > 現在、10Hzとかになっているからです。
    >
    ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    Drogger GPSの設定は 1Hz にしています。

    11/08に観測した時は、衛星にGalileoを含まず、ジェノバの設定もGalileoの補正データを含まないものにしていました。

    その時の観測速度はDrogger GPSで10エポック観測しているのと変わらないものでしたが、観測地の中でFIXしない範囲があり、A-SurveyPCのGPSの設定がPPだったこともあり、一部の区間で水平位置や標高差に数メートルの誤差が出ました。

    11/09の観測からはFIX率を上げるために使用衛星にGalileoを含めました。

    ただその時にDrogger GPSを初期化したので何かしら他の設定が変わっている可能性もありますが、計測・更新レートは1Hzです。

    観測精度が出なかった区間の再測はまだ行っていませんが、Galileoを含めてから観測速度が爆速になっています。
引用返信
■12285 / ResNo.3)  Re[3]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード
□投稿者/ ACE 275c-(2024/11/13(Wed) 07:15:38)
    CGI名:[d0d0] 


    No12284に返信(Natsuさんの記事)
    > ■No12283に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > > > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    > > >
    > > > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    > > >
    > > > VRSの配信はジェノバ
    > > > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > > > 信号 3周波
    > >
    > > こんにちは。
    > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > 現在、10Hzとかになっているからです。
    > >
    > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > Drogger GPSの設定は 1Hz にしています。
    >
    > 11/08に観測した時は、衛星にGalileoを含まず、ジェノバの設定もGalileoの補正データを含まないものにしていました。
    >
    > その時の観測速度はDrogger GPSで10エポック観測しているのと変わらないものでしたが、観測地の中でFIXしない範囲があり、A-SurveyPCのGPSの設定がPPだったこともあり、一部の区間で水平位置や標高差に数メートルの誤差が出ました。
    >
    > 11/09の観測からはFIX率を上げるために使用衛星にGalileoを含めました。
    >
    > ただその時にDrogger GPSを初期化したので何かしら他の設定が変わっている可能性もありますが、計測・更新レートは1Hzです。
    >
    > 観測精度が出なかった区間の再測はまだ行っていませんが、Galileoを含めてから観測速度が爆速になっています。

    おはようございます。
    それ以外には、ありません。

    A-Surveyは、出力される物を
    受けとるだけです。
    GGAだけ出力です。
    又は、GGAとPRDIDです。

    画面に表示される、座標値の更新を
    見ればわかります。
    1秒毎に、更新されるか瞬時に
    更新されるか、見て下さい。




引用返信
■12286 / ResNo.4)  Re[4]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード
□投稿者/ natsu 21a3-(2024/11/13(Wed) 20:47:44)
    CGI名:[8fe4] 


    No12285に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12284に返信(Natsuさんの記事)
    > > ■No12283に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    > > > >
    > > > > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    > > > >
    > > > > VRSの配信はジェノバ
    > > > > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > > > > 信号 3周波
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > 現在、10Hzとかになっているからです。
    > > >
    > > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > Drogger GPSの設定は 1Hz にしています。
    > >
    > > 11/08に観測した時は、衛星にGalileoを含まず、ジェノバの設定もGalileoの補正データを含まないものにしていました。
    > >
    > > その時の観測速度はDrogger GPSで10エポック観測しているのと変わらないものでしたが、観測地の中でFIXしない範囲があり、A-SurveyPCのGPSの設定がPPだったこともあり、一部の区間で水平位置や標高差に数メートルの誤差が出ました。
    > >
    > > 11/09の観測からはFIX率を上げるために使用衛星にGalileoを含めました。
    > >
    > > ただその時にDrogger GPSを初期化したので何かしら他の設定が変わっている可能性もありますが、計測・更新レートは1Hzです。
    > >
    > > 観測精度が出なかった区間の再測はまだ行っていませんが、Galileoを含めてから観測速度が爆速になっています。
    >
    > おはようございます。
    > それ以外には、ありません。
    >
    > A-Surveyは、出力される物を
    > 受けとるだけです。
    > GGAだけ出力です。
    > 又は、GGAとPRDIDです。
    >
    DorggerGPSの「Androidで実行」→「Bluetooth Message type」→「GGA Global positioning」と「PRDID Vehicle y/p/r」にチェック入れています。
    >

    > 画面に表示される、座標値の更新を
    > 見ればわかります。
    > 1秒毎に、更新されるか瞬時に
    > 更新されるか、見て下さい。
    >
    画面にリアルタイムに表示される座標値は、パラパラと瞬時に更新されています。
    登録ボタンをクリックした場合でも、・・・8/10,9/10,10/10のように10回のうち後半の8、9、10くらいがギリギリ目で追えるくらいです。それでも1〜2秒くらいです。

    DorggerGPSの方は、Waypointをクリックすれば10秒くらい観測しています。

引用返信
■12287 / ResNo.5)  Re[5]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード
□投稿者/ ACE 30d2-(2024/11/13(Wed) 21:38:45)
    CGI名:[3ef9] 


    No12286に返信(natsuさんの記事)
    > ■No12285に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12284に返信(Natsuさんの記事)
    > > > ■No12283に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    > > > > >
    > > > > > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    > > > > >
    > > > > > VRSの配信はジェノバ
    > > > > > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > > > > > 信号 3周波
    > > > >
    > > > > こんにちは。
    > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > 現在、10Hzとかになっているからです。
    > > > >
    > > > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > Drogger GPSの設定は 1Hz にしています。
    > > >
    > > > 11/08に観測した時は、衛星にGalileoを含まず、ジェノバの設定もGalileoの補正データを含まないものにしていました。
    > > >
    > > > その時の観測速度はDrogger GPSで10エポック観測しているのと変わらないものでしたが、観測地の中でFIXしない範囲があり、A-SurveyPCのGPSの設定がPPだったこともあり、一部の区間で水平位置や標高差に数メートルの誤差が出ました。
    > > >
    > > > 11/09の観測からはFIX率を上げるために使用衛星にGalileoを含めました。
    > > >
    > > > ただその時にDrogger GPSを初期化したので何かしら他の設定が変わっている可能性もありますが、計測・更新レートは1Hzです。
    > > >
    > > > 観測精度が出なかった区間の再測はまだ行っていませんが、Galileoを含めてから観測速度が爆速になっています。
    > >
    > > おはようございます。
    > > それ以外には、ありません。
    > >
    > > A-Surveyは、出力される物を
    > > 受けとるだけです。
    > > GGAだけ出力です。
    > > 又は、GGAとPRDIDです。
    > >
    > DorggerGPSの「Androidで実行」→「Bluetooth Message type」→「GGA Global positioning」と「PRDID Vehicle y/p/r」にチェック入れています。
    > >
    >
    > > 画面に表示される、座標値の更新を
    > > 見ればわかります。
    > > 1秒毎に、更新されるか瞬時に
    > > 更新されるか、見て下さい。
    > >
    > 画面にリアルタイムに表示される座標値は、パラパラと瞬時に更新されています。
    > 登録ボタンをクリックした場合でも、・・・8/10,9/10,10/10のように10回のうち後半の8、9、10くらいがギリギリ目で追えるくらいです。それでも1〜2秒くらいです。
    >
    > DorggerGPSの方は、Waypointをクリックすれば10秒くらい観測しています。

    こんばんは。

    1、どの様な方法で、Droggerと接続していますか。

    2、GGAだけにしてみて下さい。

    3、GPS条件で、ログを保存に
    チェックし
    開始して下さい。
    1分ほどで、OKです。
    現場フォルダに、GPSフォルダがあり
    その中に、保存されたログファイルが
    あります。
    .nme
    の拡張子のファイルです。
    テキストファイルなので、メモ帳で
    開いて下さい。
    2項目が、時間です。
    少数以下の、値の変化はありますか。
    1Hzなら、少数以下は0です。
    .10
    .20
    となっていると、10Hz
    です。

    Drogger側を1Hzにしてあるが
    データが10Hzの場合は、
    当方では、原因がわかりませんので
    メーカーに問い合わせて下さい。



引用返信
■12288 / ResNo.6)  Re[6]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード
□投稿者/ Natsu 4065-(2024/11/14(Thu) 10:51:51)
    CGI名:[18f8] 


    No12287に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12286に返信(natsuさんの記事)
    > > ■No12285に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12284に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > ■No12283に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    > > > > > >
    > > > > > > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    > > > > > >
    > > > > > > VRSの配信はジェノバ
    > > > > > > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > > > > > > 信号 3周波
    > > > > >
    > > > > > こんにちは。
    > > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > > 現在、10Hzとかになっているからです。
    > > > > >
    > > > > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > Drogger GPSの設定は 1Hz にしています。
    > > > >
    > > > > 11/08に観測した時は、衛星にGalileoを含まず、ジェノバの設定もGalileoの補正データを含まないものにしていました。
    > > > >
    > > > > その時の観測速度はDrogger GPSで10エポック観測しているのと変わらないものでしたが、観測地の中でFIXしない範囲があり、A-SurveyPCのGPSの設定がPPだったこともあり、一部の区間で水平位置や標高差に数メートルの誤差が出ました。
    > > > >
    > > > > 11/09の観測からはFIX率を上げるために使用衛星にGalileoを含めました。
    > > > >
    > > > > ただその時にDrogger GPSを初期化したので何かしら他の設定が変わっている可能性もありますが、計測・更新レートは1Hzです。
    > > > >
    > > > > 観測精度が出なかった区間の再測はまだ行っていませんが、Galileoを含めてから観測速度が爆速になっています。
    > > >
    > > > おはようございます。
    > > > それ以外には、ありません。
    > > >
    > > > A-Surveyは、出力される物を
    > > > 受けとるだけです。
    > > > GGAだけ出力です。
    > > > 又は、GGAとPRDIDです。
    > > >
    > > DorggerGPSの「Androidで実行」→「Bluetooth Message type」→「GGA Global positioning」と「PRDID Vehicle y/p/r」にチェック入れています。
    > > >
    > >
    > > > 画面に表示される、座標値の更新を
    > > > 見ればわかります。
    > > > 1秒毎に、更新されるか瞬時に
    > > > 更新されるか、見て下さい。
    > > >
    > > 画面にリアルタイムに表示される座標値は、パラパラと瞬時に更新されています。
    > > 登録ボタンをクリックした場合でも、・・・8/10,9/10,10/10のように10回のうち後半の8、9、10くらいがギリギリ目で追えるくらいです。それでも1〜2秒くらいです。
    > >
    > > DorggerGPSの方は、Waypointをクリックすれば10秒くらい観測しています。
    >
    > こんばんは。
    >
    > 1、どの様な方法で、Droggerと接続していますか。
    >
    > 2、GGAだけにしてみて下さい。
    >
    > 3、GPS条件で、ログを保存に
    > チェックし
    > 開始して下さい。
    > 1分ほどで、OKです。
    > 現場フォルダに、GPSフォルダがあり
    > その中に、保存されたログファイルが
    > あります。
    > .nme
    > の拡張子のファイルです。
    > テキストファイルなので、メモ帳で
    > 開いて下さい。
    > 2項目が、時間です。
    > 少数以下の、値の変化はありますか。
    > 1Hzなら、少数以下は0です。
    > .10
    > .20
    > となっていると、10Hz
    > です。
    >
    > Drogger側を1Hzにしてあるが
    > データが10Hzの場合は、
    > 当方では、原因がわかりませんので
    > メーカーに問い合わせて下さい。
    >
    ACE様、ご返信ありがとうございます。
    「1」について
    au回線
    Andoid端末 TORQUE G04
    DroggerGPS ver2.15.275
    ファームウェア 4.2.8
    メッセージ出力
    「Androidで実行」
    「TCPクライアント」チェック
    「ホスト」TOUGHBOOKのIPアドレス
      「Bluetooth Message type」
       「GGA Global positioning」
       「PRDID Vehicle y/p/r」
       チェック
    Panasonic TOUGHBOOK FZ-G1
    TORQUE G04とデザリング接続
    A-SurveyPC ver2.67.8
     GPS条件
      登録設定
       平均回数 10、RTKのみ
       ログを保存する チェック
       NMEA TCPサーバー(GGA)[楕円]


    「3」について
    昨日のデータを見ていますが、%PRID,…が10回続いた後に%GNGGA,…が1回です。
    2列目の値の小数点以下は「.00」です。
    %H,2024/11/13,0,
    %PRID,…
    %PRID,…
    %PRID,…
    %PRID,…
    %PRID,…
    %PRID,…
    %PRID,…
    %PRID,…
    %PRID,…
    %PRID,…
    %GNGGA,020335.00,3433.7228336,N,…,E,…,M,,M,,
    %
引用返信
■12289 / ResNo.7)  Re[7]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時の観測スピード
□投稿者/ Natsu 4065-(2024/11/14(Thu) 11:07:20)
    CGI名:[18f8] 


    No12288に返信(Natsuさんの記事)
    > ■No12287に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12286に返信(natsuさんの記事)
    > > > ■No12285に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No12284に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > ■No12283に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > ■No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > > > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    > > > > > > >
    > > > > > > > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    > > > > > > >
    > > > > > > > VRSの配信はジェノバ
    > > > > > > > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > > > > > > > 信号 3周波
    > > > > > >
    > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > > > 現在、10Hzとかになっているからです。
    > > > > > >
    > > > > > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > > Drogger GPSの設定は 1Hz にしています。
    > > > > >
    > > > > > 11/08に観測した時は、衛星にGalileoを含まず、ジェノバの設定もGalileoの補正データを含まないものにしていました。
    > > > > >
    > > > > > その時の観測速度はDrogger GPSで10エポック観測しているのと変わらないものでしたが、観測地の中でFIXしない範囲があり、A-SurveyPCのGPSの設定がPPだったこともあり、一部の区間で水平位置や標高差に数メートルの誤差が出ました。
    > > > > >
    > > > > > 11/09の観測からはFIX率を上げるために使用衛星にGalileoを含めました。
    > > > > >
    > > > > > ただその時にDrogger GPSを初期化したので何かしら他の設定が変わっている可能性もありますが、計測・更新レートは1Hzです。
    > > > > >
    > > > > > 観測精度が出なかった区間の再測はまだ行っていませんが、Galileoを含めてから観測速度が爆速になっています。
    > > > >
    > > > > おはようございます。
    > > > > それ以外には、ありません。
    > > > >
    > > > > A-Surveyは、出力される物を
    > > > > 受けとるだけです。
    > > > > GGAだけ出力です。
    > > > > 又は、GGAとPRDIDです。
    > > > >
    > > > DorggerGPSの「Androidで実行」→「Bluetooth Message type」→「GGA Global positioning」と「PRDID Vehicle y/p/r」にチェック入れています。
    > > > >
    > > >
    > > > > 画面に表示される、座標値の更新を
    > > > > 見ればわかります。
    > > > > 1秒毎に、更新されるか瞬時に
    > > > > 更新されるか、見て下さい。
    > > > >
    > > > 画面にリアルタイムに表示される座標値は、パラパラと瞬時に更新されています。
    > > > 登録ボタンをクリックした場合でも、・・・8/10,9/10,10/10のように10回のうち後半の8、9、10くらいがギリギリ目で追えるくらいです。それでも1〜2秒くらいです。
    > > >
    > > > DorggerGPSの方は、Waypointをクリックすれば10秒くらい観測しています。
    > >
    > > こんばんは。
    > >
    > > 1、どの様な方法で、Droggerと接続していますか。
    > >
    > > 2、GGAだけにしてみて下さい。
    > >
    > > 3、GPS条件で、ログを保存に
    > > チェックし
    > > 開始して下さい。
    > > 1分ほどで、OKです。
    > > 現場フォルダに、GPSフォルダがあり
    > > その中に、保存されたログファイルが
    > > あります。
    > > .nme
    > > の拡張子のファイルです。
    > > テキストファイルなので、メモ帳で
    > > 開いて下さい。
    > > 2項目が、時間です。
    > > 少数以下の、値の変化はありますか。
    > > 1Hzなら、少数以下は0です。
    > > .10
    > > .20
    > > となっていると、10Hz
    > > です。
    > >
    > > Drogger側を1Hzにしてあるが
    > > データが10Hzの場合は、
    > > 当方では、原因がわかりませんので
    > > メーカーに問い合わせて下さい。
    > >
    > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > 「1」について
    > au回線
    > Andoid端末 TORQUE G04
    > DroggerGPS ver2.15.275
    > ファームウェア 4.2.8
    > メッセージ出力
    > 「Androidで実行」
    > 「TCPクライアント」チェック
    > 「ホスト」TOUGHBOOKのIPアドレス
    >   「Bluetooth Message type」
    >    「GGA Global positioning」
    >    「PRDID Vehicle y/p/r」
    >    チェック
    > Panasonic TOUGHBOOK FZ-G1
    > TORQUE G04とデザリング接続
    > A-SurveyPC ver2.67.8
    >  GPS条件
    >   登録設定
    >    平均回数 10、RTKのみ
    >    ログを保存する チェック
    >    NMEA TCPサーバー(GGA)[楕円]
    >
    >
    > 「3」について
    > 昨日のデータを見ていますが、%PRID,…が10回続いた後に%GNGGA,…が1回です。
    > 2列目の値の小数点以下は「.00」です。
    > %H,2024/11/13,0,
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %PRID,…
    > %GNGGA,020335.00,3433.7228336,N,…,E,…,M,,M,,
    > %

    「2」について
    DroggerGPS
    「Bluetooth Message type」
       「GGA Global positioning」オン
       「PRDID Vehicle y/p/r」オフ
    PRDID Vehicle y/p/rをオフにすると、観測速度が10秒くらいかかるようになりました。

    また、nemファイルもGGAだけになり、2列目の値は変わらず小数点以下は「.00」です。

    改めて質問ですが、PRDID Vehicle y/p/rのオンオフで観測精度に差は生じるのでしょうか。

    精度に問題がなければ、観測用の付き出し点などはGGAのみで、地形などは観測速度が速いのでPRDIDもオンにしたいと考えています。
引用返信
■12290 / ResNo.8)  Re[8]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時 GGAのみ使用して下さい
□投稿者/ ACE 大御所(2720回)-(2024/11/14(Thu) 19:26:40)
    No12289に返信(Natsuさんの記事)
    > ■No12288に返信(Natsuさんの記事)
    > > ■No12287に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12286に返信(natsuさんの記事)
    > > > > ■No12285に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No12284に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > > ■No12283に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > ■No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > > > > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > VRSの配信はジェノバ
    > > > > > > > > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > > > > > > > > 信号 3周波
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > > > > 現在、10Hzとかになっているからです。
    > > > > > > >
    > > > > > > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > > > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > > > Drogger GPSの設定は 1Hz にしています。
    > > > > > >
    > > > > > > 11/08に観測した時は、衛星にGalileoを含まず、ジェノバの設定もGalileoの補正データを含まないものにしていました。
    > > > > > >
    > > > > > > その時の観測速度はDrogger GPSで10エポック観測しているのと変わらないものでしたが、観測地の中でFIXしない範囲があり、A-SurveyPCのGPSの設定がPPだったこともあり、一部の区間で水平位置や標高差に数メートルの誤差が出ました。
    > > > > > >
    > > > > > > 11/09の観測からはFIX率を上げるために使用衛星にGalileoを含めました。
    > > > > > >
    > > > > > > ただその時にDrogger GPSを初期化したので何かしら他の設定が変わっている可能性もありますが、計測・更新レートは1Hzです。
    > > > > > >
    > > > > > > 観測精度が出なかった区間の再測はまだ行っていませんが、Galileoを含めてから観測速度が爆速になっています。
    > > > > >
    > > > > > おはようございます。
    > > > > > それ以外には、ありません。
    > > > > >
    > > > > > A-Surveyは、出力される物を
    > > > > > 受けとるだけです。
    > > > > > GGAだけ出力です。
    > > > > > 又は、GGAとPRDIDです。
    > > > > >
    > > > > DorggerGPSの「Androidで実行」→「Bluetooth Message type」→「GGA Global positioning」と「PRDID Vehicle y/p/r」にチェック入れています。
    > > > > >
    > > > >
    > > > > > 画面に表示される、座標値の更新を
    > > > > > 見ればわかります。
    > > > > > 1秒毎に、更新されるか瞬時に
    > > > > > 更新されるか、見て下さい。
    > > > > >
    > > > > 画面にリアルタイムに表示される座標値は、パラパラと瞬時に更新されています。
    > > > > 登録ボタンをクリックした場合でも、・・・8/10,9/10,10/10のように10回のうち後半の8、9、10くらいがギリギリ目で追えるくらいです。それでも1〜2秒くらいです。
    > > > >
    > > > > DorggerGPSの方は、Waypointをクリックすれば10秒くらい観測しています。
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > >
    > > > 1、どの様な方法で、Droggerと接続していますか。
    > > >
    > > > 2、GGAだけにしてみて下さい。
    > > >
    > > > 3、GPS条件で、ログを保存に
    > > > チェックし
    > > > 開始して下さい。
    > > > 1分ほどで、OKです。
    > > > 現場フォルダに、GPSフォルダがあり
    > > > その中に、保存されたログファイルが
    > > > あります。
    > > > .nme
    > > > の拡張子のファイルです。
    > > > テキストファイルなので、メモ帳で
    > > > 開いて下さい。
    > > > 2項目が、時間です。
    > > > 少数以下の、値の変化はありますか。
    > > > 1Hzなら、少数以下は0です。
    > > > .10
    > > > .20
    > > > となっていると、10Hz
    > > > です。
    > > >
    > > > Drogger側を1Hzにしてあるが
    > > > データが10Hzの場合は、
    > > > 当方では、原因がわかりませんので
    > > > メーカーに問い合わせて下さい。
    > > >
    > > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > 「1」について
    > > au回線
    > > Andoid端末 TORQUE G04
    > > DroggerGPS ver2.15.275
    > > ファームウェア 4.2.8
    > > メッセージ出力
    > > 「Androidで実行」
    > > 「TCPクライアント」チェック
    > > 「ホスト」TOUGHBOOKのIPアドレス
    > >   「Bluetooth Message type」
    > >    「GGA Global positioning」
    > >    「PRDID Vehicle y/p/r」
    > >    チェック
    > > Panasonic TOUGHBOOK FZ-G1
    > > TORQUE G04とデザリング接続
    > > A-SurveyPC ver2.67.8
    > >  GPS条件
    > >   登録設定
    > >    平均回数 10、RTKのみ
    > >    ログを保存する チェック
    > >    NMEA TCPサーバー(GGA)[楕円]
    > >
    > >
    > > 「3」について
    > > 昨日のデータを見ていますが、%PRID,…が10回続いた後に%GNGGA,…が1回です。
    > > 2列目の値の小数点以下は「.00」です。
    > > %H,2024/11/13,0,
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %PRID,…
    > > %GNGGA,020335.00,3433.7228336,N,…,E,…,M,,M,,
    > > %
    >
    > 「2」について
    > DroggerGPS
    > 「Bluetooth Message type」
    >    「GGA Global positioning」オン
    >    「PRDID Vehicle y/p/r」オフ
    > PRDID Vehicle y/p/rをオフにすると、観測速度が10秒くらいかかるようになりました。
    >
    > また、nemファイルもGGAだけになり、2列目の値は変わらず小数点以下は「.00」です。
    >
    > 改めて質問ですが、PRDID Vehicle y/p/rのオンオフで観測精度に差は生じるのでしょうか。
    >
    > 精度に問題がなければ、観測用の付き出し点などはGGAのみで、地形などは観測速度が速いのでPRDIDもオンにしたいと考えています。

    こんばんは。
    申し訳ありません。
    これは、不具合のようです。

    PC版については、GGAのみで
    使用して下さい。
    PRDIDは、方位のデータなので
    精度や、観測レートには無関係です。

    観測レートは、Droggerの方で
    10Hz、1Hzを切り替えて使用して下さい。


引用返信
■12291 / ResNo.9)  Re[9]: A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時 GGAのみ使用して下さい
□投稿者/ Natsu eeec-(2024/11/14(Thu) 20:38:13)
    CGI名:[221e] 


    No12290に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12289に返信(Natsuさんの記事)
    > > ■No12288に返信(Natsuさんの記事)
    > > > ■No12287に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No12286に返信(natsuさんの記事)
    > > > > > ■No12285に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > ■No12284に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > > > ■No12283に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > ■No12282に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > > > > > 作業規程に基づいてDrogger GPS単独でVRS観測した場合、1秒1エポックで10エポック観測するので、10秒以上かかりますが、A-SurveyPCとdrogger gpsでVRS観測時する場合にA-SurveyPCの設定で平均回数を10回にしても、観測にかかる時間が1〜2秒(観測数は爆速で10回に達します。)で終わります。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > この事は私がA-SurveyPC設定を見落としているからでしょうか。それとも正常な動作なのでしょうか。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > VRSの配信はジェノバ
    > > > > > > > > > 使用衛星は、GPS GLONNS QZSS GALILEO
    > > > > > > > > > 信号 3周波
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > > > > > 現在、10Hzとかになっているからです。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > > > > > > > Drogger GPSの設定で 1Hz にして下さい。
    > > > > > > > Drogger GPSの設定は 1Hz にしています。
    > > > > > > >
    > > > > > > > 11/08に観測した時は、衛星にGalileoを含まず、ジェノバの設定もGalileoの補正データを含まないものにしていました。
    > > > > > > >
    > > > > > > > その時の観測速度はDrogger GPSで10エポック観測しているのと変わらないものでしたが、観測地の中でFIXしない範囲があり、A-SurveyPCのGPSの設定がPPだったこともあり、一部の区間で水平位置や標高差に数メートルの誤差が出ました。
    > > > > > > >
    > > > > > > > 11/09の観測からはFIX率を上げるために使用衛星にGalileoを含めました。
    > > > > > > >
    > > > > > > > ただその時にDrogger GPSを初期化したので何かしら他の設定が変わっている可能性もありますが、計測・更新レートは1Hzです。
    > > > > > > >
    > > > > > > > 観測精度が出なかった区間の再測はまだ行っていませんが、Galileoを含めてから観測速度が爆速になっています。
    > > > > > >
    > > > > > > おはようございます。
    > > > > > > それ以外には、ありません。
    > > > > > >
    > > > > > > A-Surveyは、出力される物を
    > > > > > > 受けとるだけです。
    > > > > > > GGAだけ出力です。
    > > > > > > 又は、GGAとPRDIDです。
    > > > > > >
    > > > > > DorggerGPSの「Androidで実行」→「Bluetooth Message type」→「GGA Global positioning」と「PRDID Vehicle y/p/r」にチェック入れています。
    > > > > > >
    > > > > >
    > > > > > > 画面に表示される、座標値の更新を
    > > > > > > 見ればわかります。
    > > > > > > 1秒毎に、更新されるか瞬時に
    > > > > > > 更新されるか、見て下さい。
    > > > > > >
    > > > > > 画面にリアルタイムに表示される座標値は、パラパラと瞬時に更新されています。
    > > > > > 登録ボタンをクリックした場合でも、・・・8/10,9/10,10/10のように10回のうち後半の8、9、10くらいがギリギリ目で追えるくらいです。それでも1〜2秒くらいです。
    > > > > >
    > > > > > DorggerGPSの方は、Waypointをクリックすれば10秒くらい観測しています。
    > > > >
    > > > > こんばんは。
    > > > >
    > > > > 1、どの様な方法で、Droggerと接続していますか。
    > > > >
    > > > > 2、GGAだけにしてみて下さい。
    > > > >
    > > > > 3、GPS条件で、ログを保存に
    > > > > チェックし
    > > > > 開始して下さい。
    > > > > 1分ほどで、OKです。
    > > > > 現場フォルダに、GPSフォルダがあり
    > > > > その中に、保存されたログファイルが
    > > > > あります。
    > > > > .nme
    > > > > の拡張子のファイルです。
    > > > > テキストファイルなので、メモ帳で
    > > > > 開いて下さい。
    > > > > 2項目が、時間です。
    > > > > 少数以下の、値の変化はありますか。
    > > > > 1Hzなら、少数以下は0です。
    > > > > .10
    > > > > .20
    > > > > となっていると、10Hz
    > > > > です。
    > > > >
    > > > > Drogger側を1Hzにしてあるが
    > > > > データが10Hzの場合は、
    > > > > 当方では、原因がわかりませんので
    > > > > メーカーに問い合わせて下さい。
    > > > >
    > > > ACE様、ご返信ありがとうございます。
    > > > 「1」について
    > > > au回線
    > > > Andoid端末 TORQUE G04
    > > > DroggerGPS ver2.15.275
    > > > ファームウェア 4.2.8
    > > > メッセージ出力
    > > > 「Androidで実行」
    > > > 「TCPクライアント」チェック
    > > > 「ホスト」TOUGHBOOKのIPアドレス
    > > >   「Bluetooth Message type」
    > > >    「GGA Global positioning」
    > > >    「PRDID Vehicle y/p/r」
    > > >    チェック
    > > > Panasonic TOUGHBOOK FZ-G1
    > > > TORQUE G04とデザリング接続
    > > > A-SurveyPC ver2.67.8
    > > >  GPS条件
    > > >   登録設定
    > > >    平均回数 10、RTKのみ
    > > >    ログを保存する チェック
    > > >    NMEA TCPサーバー(GGA)[楕円]
    > > >
    > > >
    > > > 「3」について
    > > > 昨日のデータを見ていますが、%PRID,…が10回続いた後に%GNGGA,…が1回です。
    > > > 2列目の値の小数点以下は「.00」です。
    > > > %H,2024/11/13,0,
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %PRID,…
    > > > %GNGGA,020335.00,3433.7228336,N,…,E,…,M,,M,,
    > > > %
    > >
    > > 「2」について
    > > DroggerGPS
    > > 「Bluetooth Message type」
    > >    「GGA Global positioning」オン
    > >    「PRDID Vehicle y/p/r」オフ
    > > PRDID Vehicle y/p/rをオフにすると、観測速度が10秒くらいかかるようになりました。
    > >
    > > また、nemファイルもGGAだけになり、2列目の値は変わらず小数点以下は「.00」です。
    > >
    > > 改めて質問ですが、PRDID Vehicle y/p/rのオンオフで観測精度に差は生じるのでしょうか。
    > >
    > > 精度に問題がなければ、観測用の付き出し点などはGGAのみで、地形などは観測速度が速いのでPRDIDもオンにしたいと考えています。
    >
    > こんばんは。
    > 申し訳ありません。
    > これは、不具合のようです。
    >
    > PC版については、GGAのみで
    > 使用して下さい。
    > PRDIDは、方位のデータなので
    > 精度や、観測レートには無関係です。
    >
    > 観測レートは、Droggerの方で
    > 10Hz、1Hzを切り替えて使用して下さい。
    >
    ACE様、ご返信ありがとうございます。
    PC版ではGGAのみで使用いたします。

    > 10Hz、1Hzを切り替えて使用して下さい。
    そのようにいたします。
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12257 / 親記事)  大きいアイコンについて
□投稿者/ タカシ君のパパ 58e-(2024/11/06(Wed) 19:44:29)
    CGI名:[6e6a] 


    観測条件で、杭打時、放射観測時に大きいアイコンが
    使えたと思うのですが、今日、観測時にチェックをい
    れても大きいアイコンが出ないんですが、何か他に
    設定があるんでしょうか。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■12260 / ResNo.1)  Re[1]: 大きいアイコンについて
□投稿者/ ACE 979a-(2024/11/06(Wed) 23:11:31)
    CGI名:[7175] 


    No12257に返信(タカシ君のパパさんの記事)
    > 観測条件で、杭打時、放射観測時に大きいアイコンが
    > 使えたと思うのですが、今日、観測時にチェックをい
    > れても大きいアイコンが出ないんですが、何か他に
    > 設定があるんでしょうか。

    こんばんは。
    他に設定は、無いのですが…

引用返信
■12279 / ResNo.2)  Re[2]: 大きいアイコンについて
□投稿者/ タカシ君のパパ 一般人(4回)-(2024/11/11(Mon) 14:13:19)
    No12260に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12257に返信(タカシ君のパパさんの記事)
    > > 観測条件で、杭打時、放射観測時に大きいアイコンが
    > > 使えたと思うのですが、今日、観測時にチェックをい
    > > れても大きいアイコンが出ないんですが、何か他に
    > > 設定があるんでしょうか。
    >
    > こんばんは。
    > 他に設定は、無いのですが…
    >
    放射観測は大きいアイコンがでたんですが、杭打ちでは
    出ません、再インストールしてみますが?それと、
    杭打ちでは、画面全体で観測開始するチェックがあった様な

引用返信
■12280 / ResNo.3)  Re[3]: 大きいアイコンについて
□投稿者/ ACE 大御所(2716回)-(2024/11/11(Mon) 18:23:48)
    No12279に返信(タカシ君のパパさんの記事)
    > ■No12260に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12257に返信(タカシ君のパパさんの記事)
    > > > 観測条件で、杭打時、放射観測時に大きいアイコンが
    > > > 使えたと思うのですが、今日、観測時にチェックをい
    > > > れても大きいアイコンが出ないんですが、何か他に
    > > > 設定があるんでしょうか。
    > >
    > > こんばんは。
    > > 他に設定は、無いのですが…
    > >
    > 放射観測は大きいアイコンがでたんですが、杭打ちでは
    > 出ません、再インストールしてみますが?それと、

    こんばんは。
    杭打ちに、大きなボタンはありません。

    > 杭打ちでは、画面全体で観測開始するチェックがあった様な
    >
    [観測条件2]に、あります。


引用返信
■12281 / ResNo.4)  Re[4]: 大きいアイコンについて
□投稿者/ タカシ君のパパ 一般人(5回)-(2024/11/12(Tue) 05:21:40)
    No12280に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12279に返信(タカシ君のパパさんの記事)
    > > ■No12260に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12257に返信(タカシ君のパパさんの記事)
    > > > > 観測条件で、杭打時、放射観測時に大きいアイコンが
    > > > > 使えたと思うのですが、今日、観測時にチェックをい
    > > > > れても大きいアイコンが出ないんですが、何か他に
    > > > > 設定があるんでしょうか。
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > > 他に設定は、無いのですが…
    > > >
    > > 放射観測は大きいアイコンがでたんですが、杭打ちでは
    > > 出ません、再インストールしてみますが?それと、
    >
    > こんばんは。
    > 杭打ちに、大きなボタンはありません。
    >
    > > 杭打ちでは、画面全体で観測開始するチェックがあった様な
    > >
    > [観測条件2]に、あります。
    >
    >
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12250 / 親記事)  Android 15.0 は、動作未確認です。
□投稿者/ ACE 979a-(2024/11/05(Tue) 19:36:39)
    CGI名:[7175] 


    2024/11/05(Tue) 19:38:13 編集(管理者)

    こんばんは。
    2024/10 下旬より 15.0への
    アップデートが開始されています。
    当方の、アプリは14.0まで動作確認済みですが、15.0は未確認です。

    本日、携帯電話ライセンスにて
    15.0が要因と思われる未認証が
    ありました。
    それも未だ、確定ではありませんが。

    15.0 の情報がありましたら、お知らせ下さい。
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■12262 / ResNo.1)  Re[1]: Android 15.0 Pixel6a(Android 15.0)にて確認 povoのSIMカード注意
□投稿者/ ACE 大御所(2712回)-(2024/11/06(Wed) 23:18:13)
引用返信
■12276 / ResNo.2)  Re[2]: Android 15.0 Pixel6a(Android 15.0)にて確認 povoのSIMカード注意
□投稿者/ ACE 大御所(2714回)-(2024/11/10(Sun) 07:23:58)
    No12262に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12250に返信(ACEさんの記事)
    > > 2024/11/05(Tue) 19:38:13 編集(管理者)
    > >
    > > こんばんは。
    > > 2024/10 下旬より 15.0への
    > > アップデートが開始されています。
    > > 当方の、アプリは14.0まで動作確認済みですが、15.0は未確認です。
    > >
    > > 本日、携帯電話ライセンスにて
    > > 15.0が要因と思われる未認証が
    > > ありました。
    > > それも未だ、確定ではありませんが。
    > >
    > > 15.0 の情報がありましたら、お知らせ下さい。
    >
    > こんばんは。
    > povoのSIMカードを使用時の注意
    >
    > 今回で、2件目です。
    >
    > povoのSIMカードには電話番号の
    > 書き込みがされていない事により
    > 携帯電話ライセンスの認証が
    > できませんでした。
    > 書き込み依頼し解決しました。
    >
    > Pixel6a(Android 15.0)にて、
    > 使用出来たとの事です。
    >
    >
    > SIMに電話番号が、書き込まれていないとの事です。
    >  
    > https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/7907000878105
    >  
    > 依頼をチャットで出来る
    > https://itechdigmedia.com/%E3%80%90povo2-0%E3%80%91%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%BB%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84/
    >  
    >  
    >

    携帯電話ライセンスの注意点です。

    ・eSIMでは、使用できません。
     SIMカードが必要です。

    ・povoのSIMカードは、メーカーにSIMカードに電話番号を
     書き込んでもらう必要があります。

    ・デュアルSIMの場合は、SIMカードは SIM1 スロットに
     差してください。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12125 / 親記事)  Leica MS60 後視観測エラー
□投稿者/ natsu a84a-(2024/09/04(Wed) 08:55:44)
    CGI名:[1709] 


    A-SurveyAdB Ver4.1.5

    Leica MS60で後視観測した際に下記のエラーメッセージが表示されます。

    GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 No=30

    昨年末以来ひさしぶりの現場なのですが、なぜエラーが出るようになったのか分からず困っております。

    TSと接続は出来ているようです。
    何が問題になっているのかご教示いただけないでしょうか。
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■12127 / ResNo.1)  Re[1]: Leica MS60 後視観測エラー
□投稿者/ ACE 大御所(2654回)-(2024/09/04(Wed) 18:37:53)
http://
    No12125に返信(natsuさんの記事)
    > A-SurveyAdB Ver4.1.5
    >
    > Leica MS60で後視観測した際に下記のエラーメッセージが表示されます。
    >
    > GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 No=30
    >
    > 昨年末以来ひさしぶりの現場なのですが、なぜエラーが出るようになったのか分からず困っております。
    >
    > TSと接続は出来ているようです。
    > 何が問題になっているのかご教示いただけないでしょうか。


    こんにちは。

    エラーNO=30 は、仕様書に記載がありません。
    測距の停止及び距離データのクリアの命令で、エラーになっています。
    具体的なエラーの原因は、当方では不明です。

    以前、AP20 AutoPoleの設定になっていて
    エラーの報告がありましたね。
    この時は
    >GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 No=4
    でした。

引用返信
■12163 / ResNo.2)  Re[2]: Leica MS60 後視観測エラー
□投稿者/ 陣内正人 一般人(1回)-(2024/09/17(Tue) 05:52:22)
    No12127に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12125に返信(natsuさんの記事)
    > > A-SurveyAdB Ver4.1.5
    > >
    > > Leica MS60で後視観測した際に下記のエラーメッセージが表示されます。
    > >
    > > GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 No=30
    > >
    > > 昨年末以来ひさしぶりの現場なのですが、なぜエラーが出るようになったのか分からず困っております。
    > >
    > > TSと接続は出来ているようです。
    > > 何が問題になっているのかご教示いただけないでしょうか。
    >
    >
    > こんにちは。
    >
    > エラーNO=30 は、仕様書に記載がありません。
    > 測距の停止及び距離データのクリアの命令で、エラーになっています。
    > 具体的なエラーの原因は、当方では不明です。
    >
    > 以前、AP20 AutoPoleの設定になっていて
    > エラーの報告がありましたね。
    > この時は
    > >GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 No=4
    > でした。
    >
    こんばんわ
    驚きました。早速・・・以前のLeicaの記載ですが
    TSをNovaMS60でBSのerrorであればユーザ定義なのか
    MS60Pr.txtに記述した名称とMS側に登録した名称が一致している必要があるのでは
    「TPS1200Pr.txtの例で、ユーザ定義は9で名称は"" で囲み
    9,"0mm",34.4,
    9,"-30mm",4.4,」
    とありました。
    私もTCRA1103とA-Surveyで同じことがあったような・・・
    いずれにしても最新MS60とA-Surveyが作動するなんて夢のまた夢で凄いことで後視観測ができるように期待します。
引用返信
■12206 / ResNo.3)  Re[3]: Leica MS60 後視観測エラー
□投稿者/ natsu 5c87-(2024/10/15(Tue) 01:23:27)
    CGI名:[6305] 


    No12163に返信(陣内正人さんの記事)
    > ■No12127に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12125に返信(natsuさんの記事)
    > > > A-SurveyAdB Ver4.1.5
    > > >
    > > > Leica MS60で後視観測した際に下記のエラーメッセージが表示されます。
    > > >
    > > > GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 No=30
    > > >
    > > > 昨年末以来ひさしぶりの現場なのですが、なぜエラーが出るようになったのか分からず困っております。
    > > >
    > > > TSと接続は出来ているようです。
    > > > 何が問題になっているのかご教示いただけないでしょうか。
    > >
    > >
    > > こんにちは。
    > >
    > > エラーNO=30 は、仕様書に記載がありません。
    > > 測距の停止及び距離データのクリアの命令で、エラーになっています。
    > > 具体的なエラーの原因は、当方では不明です。
    > >
    > > 以前、AP20 AutoPoleの設定になっていて
    > > エラーの報告がありましたね。
    > > この時は
    > > >GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 No=4
    > > でした。
    > >
    > こんばんわ
    > 驚きました。早速・・・以前のLeicaの記載ですが
    > TSをNovaMS60でBSのerrorであればユーザ定義なのか
    > MS60Pr.txtに記述した名称とMS側に登録した名称が一致している必要があるのでは
    > 「TPS1200Pr.txtの例で、ユーザ定義は9で名称は"" で囲み
    > 9,"0mm",34.4,
    > 9,"-30mm",4.4,」
    > とありました。
    > 私もTCRA1103とA-Surveyで同じことがあったような・・・
    > いずれにしても最新MS60とA-Surveyが作動するなんて夢のまた夢で凄いことで後視観測ができるように期待します。

    ACE様、陣内正人様、ご返信ありがとうございます。
    また、ご返信いただきながら報告が遅くなりましたことお詫び申し上げます。

    漸く本日、当該現場にてA-SurveyとMS60の組合せで起工測量(横断測量)を行ってきました。


    A-SurveyとMS60(ミラー定数「0」のミラーへ変更)だと通信は確立していますがBS観測でエラーがでました。

    23-09-28
     GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 NO=4
    24-09-04
     GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 NO=30
    24-10-14
     GeoCOMエラー Type=控え損ねた Cmd=1 NO=1285

    A-Survey側でBlueTooth設定を「TS******」から新しい検索で表示された「RH_******」へ変更。(MS60にBlueTooth長距離通信用のRH18 Radio Handleを装着しているため)
     GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 NO.4

    A-Survey側でBlueTooth設定を「RH_******」から「TS******」へ戻した。
    MS60側でBlueTooth通信でAP20 AutoPole通信のチェックをOFF、GeoCOM通信のみチェックON。

    後視観測の実行と通常の観測ができるようになりました。

    ACE様ご指摘のとおり、AP20 AutoPoleの通信設定がONのままでした。
    ミラーの変更でMS60単体での観測に問題がなかったので、A-Surveyを使用する場合に通信設定の変更が必要なことははすっかり忘れていました。

    現在のところ、単回観測する場合には問題はありませんが、「F連続測距 FAST」や「トラッキング」では途中で観測できなくなることがあります。

    「F連続測距 FAST」で観測できなくなる場合はMS60側にもエラーメッセージが表示され再観測ができなくなることがあります。補助者にMS60側でエラーを解除してもらったのでエラーメッセージの内容は覚えていません。

    「トラッキング」では、ときどき3回しか図らずに観測が終了することがあります。

    また通常の放射トラバースで地形測量を行っている時にMS60側でエラーメッセージがでるとMS60側でエラーを解除する必要があるので、高低差のある現場でワンマン測量だと時間的ロスが大きいです。

    以前使っていたトータルステーションとA-Surveyの組合せに比べるとMS60は気難しい気がします。

    長々と書き連ねてしまいましたが、当初の「BS観測ができない」が解決しましたので、本スレッドも「解決済み」とさせていただきます。


    陣内正人様
    とりあえず、上記のとおりBS観測がMS60側の設定で解決いたしました。
    ご提示いただいた「MS60Pr.txt」については特に作成していないので、今回の件との関連は分かりかねます。
解決済み!
引用返信
■12265 / ResNo.4)  Re[4]: Leica MS60 後視観測エラー
□投稿者/ 陣内正人 一般人(1回)-(2024/11/07(Thu) 18:13:26)
    No12206に返信(natsuさんの記事)
    > ■No12163に返信(陣内正人さんの記事)
    > > ■No12127に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12125に返信(natsuさんの記事)
    > > > > A-SurveyAdB Ver4.1.5
    > > > >
    > > > > Leica MS60で後視観測した際に下記のエラーメッセージが表示されます。
    > > > >
    > > > > GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 No=30
    > > > >
    > > > > 昨年末以来ひさしぶりの現場なのですが、なぜエラーが出るようになったのか分からず困っております。
    > > > >
    > > > > TSと接続は出来ているようです。
    > > > > 何が問題になっているのかご教示いただけないでしょうか。
    > > >
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > >
    > > > エラーNO=30 は、仕様書に記載がありません。
    > > > 測距の停止及び距離データのクリアの命令で、エラーになっています。
    > > > 具体的なエラーの原因は、当方では不明です。
    > > >
    > > > 以前、AP20 AutoPoleの設定になっていて
    > > > エラーの報告がありましたね。
    > > > この時は
    > > > >GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 No=4
    > > > でした。
    > > >
    > > こんばんわ
    > > 驚きました。早速・・・以前のLeicaの記載ですが
    > > TSをNovaMS60でBSのerrorであればユーザ定義なのか
    > > MS60Pr.txtに記述した名称とMS側に登録した名称が一致している必要があるのでは
    > > 「TPS1200Pr.txtの例で、ユーザ定義は9で名称は"" で囲み
    > > 9,"0mm",34.4,
    > > 9,"-30mm",4.4,」
    > > とありました。
    > > 私もTCRA1103とA-Surveyで同じことがあったような・・・
    > > いずれにしても最新MS60とA-Surveyが作動するなんて夢のまた夢で凄いことで後視観測ができるように期待します。
    >
    > ACE様、陣内正人様、ご返信ありがとうございます。
    > また、ご返信いただきながら報告が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
    >
    > 漸く本日、当該現場にてA-SurveyとMS60の組合せで起工測量(横断測量)を行ってきました。
    >
    >
    > A-SurveyとMS60(ミラー定数「0」のミラーへ変更)だと通信は確立していますがBS観測でエラーがでました。
    >
    > 23-09-28
    >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 NO=4
    > 24-09-04
    >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 NO=30
    > 24-10-14
    >  GeoCOMエラー Type=控え損ねた Cmd=1 NO=1285
    >
    > A-Survey側でBlueTooth設定を「TS******」から新しい検索で表示された「RH_******」へ変更。(MS60にBlueTooth長距離通信用のRH18 Radio Handleを装着しているため)
    >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 NO.4
    >
    > A-Survey側でBlueTooth設定を「RH_******」から「TS******」へ戻した。
    > MS60側でBlueTooth通信でAP20 AutoPole通信のチェックをOFF、GeoCOM通信のみチェックON。
    >
    > 後視観測の実行と通常の観測ができるようになりました。
    >
    > ACE様ご指摘のとおり、AP20 AutoPoleの通信設定がONのままでした。
    > ミラーの変更でMS60単体での観測に問題がなかったので、A-Surveyを使用する場合に通信設定の変更が必要なことははすっかり忘れていました。
    >
    > 現在のところ、単回観測する場合には問題はありませんが、「F連続測距 FAST」や「トラッキング」では途中で観測できなくなることがあります。
    >
    > 「F連続測距 FAST」で観測できなくなる場合はMS60側にもエラーメッセージが表示され再観測ができなくなることがあります。補助者にMS60側でエラーを解除してもらったのでエラーメッセージの内容は覚えていません。
    >
    > 「トラッキング」では、ときどき3回しか図らずに観測が終了することがあります。
    >
    > また通常の放射トラバースで地形測量を行っている時にMS60側でエラーメッセージがでるとMS60側でエラーを解除する必要があるので、高低差のある現場でワンマン測量だと時間的ロスが大きいです。
    >
    > 以前使っていたトータルステーションとA-Surveyの組合せに比べるとMS60は気難しい気がします。
    >
    > 長々と書き連ねてしまいましたが、当初の「BS観測ができない」が解決しましたので、本スレッドも「解決済み」とさせていただきます。
    >
    >
    > 陣内正人様
    > とりあえず、上記のとおりBS観測がMS60側の設定で解決いたしました。
    > ご提示いただいた「MS60Pr.txt」については特に作成していないので、今回の件との関連は分かりかねます。
    ご無沙汰です。leica ms-60+RH18とA-Surveyとリンクして作業できるなんて夢の様です。CS30はwin10版よりも最新アンドロイド+A-Surveyのほうがレスポンスがよいので、うまくいってほしいと思っていました。BS観測ができてほんとによかったです。陣内正人
引用返信
■12272 / ResNo.5)  Re[5]: Leica MS60 後視観測エラー
□投稿者/ Natsu a388-(2024/11/08(Fri) 19:09:09)
    CGI名:[3ee2] 


    No12265に返信(陣内正人さんの記事)
    > ■No12206に返信(natsuさんの記事)
    > > ■No12163に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > ■No12127に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No12125に返信(natsuさんの記事)
    > > > > > A-SurveyAdB Ver4.1.5
    > > > > >
    > > > > > Leica MS60で後視観測した際に下記のエラーメッセージが表示されます。
    > > > > >
    > > > > > GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 No=30
    > > > > >
    > > > > > 昨年末以来ひさしぶりの現場なのですが、なぜエラーが出るようになったのか分からず困っております。
    > > > > >
    > > > > > TSと接続は出来ているようです。
    > > > > > 何が問題になっているのかご教示いただけないでしょうか。
    > > > >
    > > > >
    > > > > こんにちは。
    > > > >
    > > > > エラーNO=30 は、仕様書に記載がありません。
    > > > > 測距の停止及び距離データのクリアの命令で、エラーになっています。
    > > > > 具体的なエラーの原因は、当方では不明です。
    > > > >
    > > > > 以前、AP20 AutoPoleの設定になっていて
    > > > > エラーの報告がありましたね。
    > > > > この時は
    > > > > >GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 No=4
    > > > > でした。
    > > > >
    > > > こんばんわ
    > > > 驚きました。早速・・・以前のLeicaの記載ですが
    > > > TSをNovaMS60でBSのerrorであればユーザ定義なのか
    > > > MS60Pr.txtに記述した名称とMS側に登録した名称が一致している必要があるのでは
    > > > 「TPS1200Pr.txtの例で、ユーザ定義は9で名称は"" で囲み
    > > > 9,"0mm",34.4,
    > > > 9,"-30mm",4.4,」
    > > > とありました。
    > > > 私もTCRA1103とA-Surveyで同じことがあったような・・・
    > > > いずれにしても最新MS60とA-Surveyが作動するなんて夢のまた夢で凄いことで後視観測ができるように期待します。
    > >
    > > ACE様、陣内正人様、ご返信ありがとうございます。
    > > また、ご返信いただきながら報告が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
    > >
    > > 漸く本日、当該現場にてA-SurveyとMS60の組合せで起工測量(横断測量)を行ってきました。
    > >
    > >
    > > A-SurveyとMS60(ミラー定数「0」のミラーへ変更)だと通信は確立していますがBS観測でエラーがでました。
    > >
    > > 23-09-28
    > >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 NO=4
    > > 24-09-04
    > >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 NO=30
    > > 24-10-14
    > >  GeoCOMエラー Type=控え損ねた Cmd=1 NO=1285
    > >
    > > A-Survey側でBlueTooth設定を「TS******」から新しい検索で表示された「RH_******」へ変更。(MS60にBlueTooth長距離通信用のRH18 Radio Handleを装着しているため)
    > >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 NO.4
    > >
    > > A-Survey側でBlueTooth設定を「RH_******」から「TS******」へ戻した。
    > > MS60側でBlueTooth通信でAP20 AutoPole通信のチェックをOFF、GeoCOM通信のみチェックON。
    > >
    > > 後視観測の実行と通常の観測ができるようになりました。
    > >
    > > ACE様ご指摘のとおり、AP20 AutoPoleの通信設定がONのままでした。
    > > ミラーの変更でMS60単体での観測に問題がなかったので、A-Surveyを使用する場合に通信設定の変更が必要なことははすっかり忘れていました。
    > >
    > > 現在のところ、単回観測する場合には問題はありませんが、「F連続測距 FAST」や「トラッキング」では途中で観測できなくなることがあります。
    > >
    > > 「F連続測距 FAST」で観測できなくなる場合はMS60側にもエラーメッセージが表示され再観測ができなくなることがあります。補助者にMS60側でエラーを解除してもらったのでエラーメッセージの内容は覚えていません。
    > >
    > > 「トラッキング」では、ときどき3回しか図らずに観測が終了することがあります。
    > >
    > > また通常の放射トラバースで地形測量を行っている時にMS60側でエラーメッセージがでるとMS60側でエラーを解除する必要があるので、高低差のある現場でワンマン測量だと時間的ロスが大きいです。
    > >
    > > 以前使っていたトータルステーションとA-Surveyの組合せに比べるとMS60は気難しい気がします。
    > >
    > > 長々と書き連ねてしまいましたが、当初の「BS観測ができない」が解決しましたので、本スレッドも「解決済み」とさせていただきます。
    > >
    > >
    > > 陣内正人様
    > > とりあえず、上記のとおりBS観測がMS60側の設定で解決いたしました。
    > > ご提示いただいた「MS60Pr.txt」については特に作成していないので、今回の件との関連は分かりかねます。
    > ご無沙汰です。leica ms-60+RH18とA-Surveyとリンクして作業できるなんて夢の様です。CS30はwin10版よりも最新アンドロイド+A-Surveyのほうがレスポンスがよいので、うまくいってほしいと思っていました。BS観測ができてほんとによかったです。陣内正人

    陣内正人様
    ご返信いただきありがとうございます。

    今は、中華製スマホとA-SurveyAdB、又は、TOUGHBOOK(windows10)とA-SurveyPCの組合せで運用しています。

    CS30とA-SurveyAdBの組合せは思い付きもしませんでした…(;゚∇゚)

    なるほど、その手がありました。

    何かと無駄な投資ばかりで、使いきれない機材と借金だけ増えて…(|‘д‘)うぅぅ
引用返信
■12275 / ResNo.6)  Re[6]: Leica MS60 後視観測エラー
□投稿者/ Natsu 2c41-(2024/11/09(Sat) 08:28:35)
    CGI名:[5dc1] 


    No12272に返信(Natsuさんの記事)
    > ■No12265に返信(陣内正人さんの記事)
    > > ■No12206に返信(natsuさんの記事)
    > > > ■No12163に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > ■No12127に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No12125に返信(natsuさんの記事)
    > > > > > > A-SurveyAdB Ver4.1.5
    > > > > > >
    > > > > > > Leica MS60で後視観測した際に下記のエラーメッセージが表示されます。
    > > > > > >
    > > > > > > GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 No=30
    > > > > > >
    > > > > > > 昨年末以来ひさしぶりの現場なのですが、なぜエラーが出るようになったのか分からず困っております。
    > > > > > >
    > > > > > > TSと接続は出来ているようです。
    > > > > > > 何が問題になっているのかご教示いただけないでしょうか。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > こんにちは。
    > > > > >
    > > > > > エラーNO=30 は、仕様書に記載がありません。
    > > > > > 測距の停止及び距離データのクリアの命令で、エラーになっています。
    > > > > > 具体的なエラーの原因は、当方では不明です。
    > > > > >
    > > > > > 以前、AP20 AutoPoleの設定になっていて
    > > > > > エラーの報告がありましたね。
    > > > > > この時は
    > > > > > >GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 No=4
    > > > > > でした。
    > > > > >
    > > > > こんばんわ
    > > > > 驚きました。早速・・・以前のLeicaの記載ですが
    > > > > TSをNovaMS60でBSのerrorであればユーザ定義なのか
    > > > > MS60Pr.txtに記述した名称とMS側に登録した名称が一致している必要があるのでは
    > > > > 「TPS1200Pr.txtの例で、ユーザ定義は9で名称は"" で囲み
    > > > > 9,"0mm",34.4,
    > > > > 9,"-30mm",4.4,」
    > > > > とありました。
    > > > > 私もTCRA1103とA-Surveyで同じことがあったような・・・
    > > > > いずれにしても最新MS60とA-Surveyが作動するなんて夢のまた夢で凄いことで後視観測ができるように期待します。
    > > >
    > > > ACE様、陣内正人様、ご返信ありがとうございます。
    > > > また、ご返信いただきながら報告が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
    > > >
    > > > 漸く本日、当該現場にてA-SurveyとMS60の組合せで起工測量(横断測量)を行ってきました。
    > > >
    > > >
    > > > A-SurveyとMS60(ミラー定数「0」のミラーへ変更)だと通信は確立していますがBS観測でエラーがでました。
    > > >
    > > > 23-09-28
    > > >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 NO=4
    > > > 24-09-04
    > > >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=36 NO=30
    > > > 24-10-14
    > > >  GeoCOMエラー Type=控え損ねた Cmd=1 NO=1285
    > > >
    > > > A-Survey側でBlueTooth設定を「TS******」から新しい検索で表示された「RH_******」へ変更。(MS60にBlueTooth長距離通信用のRH18 Radio Handleを装着しているため)
    > > >  GeoCOMエラー Type=4 Cmd=29 NO.4
    > > >
    > > > A-Survey側でBlueTooth設定を「RH_******」から「TS******」へ戻した。
    > > > MS60側でBlueTooth通信でAP20 AutoPole通信のチェックをOFF、GeoCOM通信のみチェックON。
    > > >
    > > > 後視観測の実行と通常の観測ができるようになりました。
    > > >
    > > > ACE様ご指摘のとおり、AP20 AutoPoleの通信設定がONのままでした。
    > > > ミラーの変更でMS60単体での観測に問題がなかったので、A-Surveyを使用する場合に通信設定の変更が必要なことははすっかり忘れていました。
    > > >
    > > > 現在のところ、単回観測する場合には問題はありませんが、「F連続測距 FAST」や「トラッキング」では途中で観測できなくなることがあります。
    > > >
    > > > 「F連続測距 FAST」で観測できなくなる場合はMS60側にもエラーメッセージが表示され再観測ができなくなることがあります。補助者にMS60側でエラーを解除してもらったのでエラーメッセージの内容は覚えていません。
    > > >
    > > > 「トラッキング」では、ときどき3回しか図らずに観測が終了することがあります。
    > > >
    > > > また通常の放射トラバースで地形測量を行っている時にMS60側でエラーメッセージがでるとMS60側でエラーを解除する必要があるので、高低差のある現場でワンマン測量だと時間的ロスが大きいです。
    > > >
    > > > 以前使っていたトータルステーションとA-Surveyの組合せに比べるとMS60は気難しい気がします。
    > > >
    > > > 長々と書き連ねてしまいましたが、当初の「BS観測ができない」が解決しましたので、本スレッドも「解決済み」とさせていただきます。
    > > >
    > > >
    > > > 陣内正人様
    > > > とりあえず、上記のとおりBS観測がMS60側の設定で解決いたしました。
    > > > ご提示いただいた「MS60Pr.txt」については特に作成していないので、今回の件との関連は分かりかねます。
    > > ご無沙汰です。leica ms-60+RH18とA-Surveyとリンクして作業できるなんて夢の様です。CS30はwin10版よりも最新アンドロイド+A-Surveyのほうがレスポンスがよいので、うまくいってほしいと思っていました。BS観測ができてほんとによかったです。陣内正人
    >
    > 陣内正人様
    > ご返信いただきありがとうございます。
    >
    > 今は、中華製スマホとA-SurveyAdB、又は、TOUGHBOOK(windows10)とA-SurveyPCの組合せで運用しています。
    >
    > CS30とA-SurveyAdBの組合せは思い付きもしませんでした…(;゚∇゚)
    >
    > なるほど、その手がありました。
    >
    > 何かと無駄な投資ばかりで、使いきれない機材と借金だけ増えて…(|‘д‘)うぅぅ

    すみません。よく理解できていませんでした。
    >CS30のwin10版よりも最新アンドロイド+A-Surveyのほうがレスポンスがよい

    CS30はwndows10ですね。
    しかもCPU1.1GHz、メモリ4GBだから、今のTOUGHBOOKの方がCPU2.6GHz、メモリ8GBなのでずいぶんマシでした。
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■12267 / 親記事)  A-SurveyPCの線を引くウィドウの再表示
□投稿者/ Natsu b02-(2024/11/08(Fri) 15:23:08)
    CGI名:[7e7] 


    いつもお世話になっております。

    表記の件で質問があります。
    A-SurveyPCを操作中に誤って画面の右側に表示されている結線のウィドウを非表示にしてしまいました。

    再表示させようとメニューを探し回っていますが、解決することが出来ません。

    どの設定で再表示させることが出来るのかご教示いただけないでしょうか。
引用返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■12268 / ResNo.1)  Re[1]: A-SurveyPCの線を引くウィドウの再表示
□投稿者/ PIEROT 一般人(3回)-(2024/11/08(Fri) 15:59:09)
    No12267に返信(Natsuさんの記事)
    > いつもお世話になっております。
    >
    > 表記の件で質問があります。
    > A-SurveyPCを操作中に誤って画面の右側に表示されている結線のウィドウを非表示にしてしまいました。
    >
    > 再表示させようとメニューを探し回っていますが、解決することが出来ません。
    >
    > どの設定で再表示させることが出来るのかご教示いただけないでしょうか。

    私も十分に使いこなせていないのですが、取り急ぎの解決策を・・・
    メニュー→他計(A)→ライン編集(E) で表示されると思います。
    いかがでしょうか。
引用返信
■12269 / ResNo.2)  Re[2]: A-SurveyPCの線を引くウィドウの再表示
□投稿者/ ACE b826-(2024/11/08(Fri) 17:53:33)
    CGI名:[6fd8] 


    No12268に返信(PIEROTさんの記事)
    > ■No12267に返信(Natsuさんの記事)
    > > いつもお世話になっております。
    > >
    > > 表記の件で質問があります。
    > > A-SurveyPCを操作中に誤って画面の右側に表示されている結線のウィドウを非表示にしてしまいました。
    > >
    > > 再表示させようとメニューを探し回っていますが、解決することが出来ません。
    > >
    > > どの設定で再表示させることが出来るのかご教示いただけないでしょうか。
    >
    > 私も十分に使いこなせていないのですが、取り急ぎの解決策を・・・
    > メニュー→他計(A)→ライン編集(E) で表示されると思います。
    > いかがでしょうか。

    こんにちは。
    表示条件の、
    ラインコントロールを表示する
    に、チェックです。
    こちらの方では、ないでしょうか。



引用返信
■12270 / ResNo.3)  Re[3]: A-SurveyPCの線を引くウィドウの再表示
□投稿者/ PIEROT 一般人(4回)-(2024/11/08(Fri) 18:20:12)
    No12269に返信(ACEさんの記事)
    > ■No12268に返信(PIEROTさんの記事)
    > > ■No12267に返信(Natsuさんの記事)
    > > > いつもお世話になっております。
    > > >
    > > > 表記の件で質問があります。
    > > > A-SurveyPCを操作中に誤って画面の右側に表示されている結線のウィドウを非表示にしてしまいました。
    > > >
    > > > 再表示させようとメニューを探し回っていますが、解決することが出来ません。
    > > >
    > > > どの設定で再表示させることが出来るのかご教示いただけないでしょうか。
    > >
    > > 私も十分に使いこなせていないのですが、取り急ぎの解決策を・・・
    > > メニュー→他計(A)→ライン編集(E) で表示されると思います。
    > > いかがでしょうか。
    >
    > こんにちは。
    > 表示条件の、
    > ラインコントロールを表示する
    > に、チェックです。
    > こちらの方では、ないでしょうか。
    >
    >
    最初、私もそこかなと思ったのですが、
    表示条件のラインコントロールを表示する
    のチェックをオンオフしても変化がなかったので、上記回答となりました。
    間違っていたらすみません。

引用返信
■12271 / ResNo.4)  Re[4]: A-SurveyPCの線を引くウィドウの再表示
□投稿者/ Natsu a388-(2024/11/08(Fri) 18:57:23)
    CGI名:[3ee2] 


    No12270に返信(PIEROTさんの記事)
    > ■No12269に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No12268に返信(PIEROTさんの記事)
    > > > ■No12267に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > いつもお世話になっております。
    > > > >
    > > > > 表記の件で質問があります。
    > > > > A-SurveyPCを操作中に誤って画面の右側に表示されている結線のウィドウを非表示にしてしまいました。
    > > > >
    > > > > 再表示させようとメニューを探し回っていますが、解決することが出来ません。
    > > > >
    > > > > どの設定で再表示させることが出来るのかご教示いただけないでしょうか。
    > > >
    > > > 私も十分に使いこなせていないのですが、取り急ぎの解決策を・・・
    > > > メニュー→他計(A)→ライン編集(E) で表示されると思います。
    > > > いかがでしょうか。
    > >
    > > こんにちは。
    > > 表示条件の、
    > > ラインコントロールを表示する
    > > に、チェックです。
    > > こちらの方では、ないでしょうか。
    > >
    > >
    > 最初、私もそこかなと思ったのですが、
    > 表示条件のラインコントロールを表示する
    > のチェックをオンオフしても変化がなかったので、上記回答となりました。
    > 間違っていたらすみません。
    >

    PIEROT様
    ACE様

    ご返信ありがとうございます。
    現在、離島からの帰路の途中のため帰宅次第、確認いたします。

    > > メニュー→他計(A)→ライン編集(E)
    こちらは現場で試して見ましたが、何か違うウィドウが表示されたと記憶しています。うろ覚えですが…(;゚∇゚)

    > 表示条件の、
    > ラインコントロールを表示する
    > に、チェックです。

    こちらの項目は気がつきませんでした。
    帰宅次第、確認いたします。


引用返信
■12273 / ResNo.5)  Re[5]: A-SurveyPCの線を引くウィドウの再表示
□投稿者/ Natsu 一般人(11回)-(2024/11/08(Fri) 19:39:59)
    No12271に返信(Natsuさんの記事)
    > ■No12270に返信(PIEROTさんの記事)
    > > ■No12269に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No12268に返信(PIEROTさんの記事)
    > > > > ■No12267に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > いつもお世話になっております。
    > > > > >
    > > > > > 表記の件で質問があります。
    > > > > > A-SurveyPCを操作中に誤って画面の右側に表示されている結線のウィドウを非表示にしてしまいました。
    > > > > >
    > > > > > 再表示させようとメニューを探し回っていますが、解決することが出来ません。
    > > > > >
    > > > > > どの設定で再表示させることが出来るのかご教示いただけないでしょうか。
    > > > >
    > > > > 私も十分に使いこなせていないのですが、取り急ぎの解決策を・・・
    > > > > メニュー→他計(A)→ライン編集(E) で表示されると思います。
    > > > > いかがでしょうか。
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > > 表示条件の、
    > > > ラインコントロールを表示する
    > > > に、チェックです。
    > > > こちらの方では、ないでしょうか。
    > > >
    > > >
    > > 最初、私もそこかなと思ったのですが、
    > > 表示条件のラインコントロールを表示する
    > > のチェックをオンオフしても変化がなかったので、上記回答となりました。
    > > 間違っていたらすみません。
    > >
    >
    > PIEROT様
    > ACE様
    >
    > ご返信ありがとうございます。
    > 現在、離島からの帰路の途中のため帰宅次第、確認いたします。
    >
    > > > メニュー→他計(A)→ライン編集(E)
    > こちらは現場で試して見ましたが、何か違うウィドウが表示されたと記憶しています。うろ覚えですが…(;゚∇゚)
    >
    > > 表示条件の、
    > > ラインコントロールを表示する
    > > に、チェックです。
    >
    > こちらの項目は気がつきませんでした。
    > 帰宅次第、確認いたします。
    >
    現在、フェリー内で確認しています。
    A-SurveyPC ver 2.67.8

    メニュー→他計(A)→ライン編集(E)だけだと、ライン編集というウィドウが表示されるだけでした。

    表示条件の、ラインコントロールを表示するに、チェックだけでは、何も表示されませんでした。

    表示条件の、ラインコントロールを表示するにチェック後にメニュー→他計(A)→ライン編集(E)すると、ライン編集というウィドウと一緒に結線のウィドウが表示されました。

    フェリーが着岸するので、残りは帰宅後に再確認いたします。
引用返信
■12274 / ResNo.6)  Re[6]: A-SurveyPCの線を引くウィドウの再表示
□投稿者/ natsu 9159-(2024/11/08(Fri) 23:18:09)
    CGI名:[fc6a] 


    No12273に返信(Natsuさんの記事)
    > ■No12271に返信(Natsuさんの記事)
    > > ■No12270に返信(PIEROTさんの記事)
    > > > ■No12269に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No12268に返信(PIEROTさんの記事)
    > > > > > ■No12267に返信(Natsuさんの記事)
    > > > > > > いつもお世話になっております。
    > > > > > >
    > > > > > > 表記の件で質問があります。
    > > > > > > A-SurveyPCを操作中に誤って画面の右側に表示されている結線のウィドウを非表示にしてしまいました。
    > > > > > >
    > > > > > > 再表示させようとメニューを探し回っていますが、解決することが出来ません。
    > > > > > >
    > > > > > > どの設定で再表示させることが出来るのかご教示いただけないでしょうか。
    > > > > >
    > > > > > 私も十分に使いこなせていないのですが、取り急ぎの解決策を・・・
    > > > > > メニュー→他計(A)→ライン編集(E) で表示されると思います。
    > > > > > いかがでしょうか。
    > > > >
    > > > > こんにちは。
    > > > > 表示条件の、
    > > > > ラインコントロールを表示する
    > > > > に、チェックです。
    > > > > こちらの方では、ないでしょうか。
    > > > >
    > > > >
    > > > 最初、私もそこかなと思ったのですが、
    > > > 表示条件のラインコントロールを表示する
    > > > のチェックをオンオフしても変化がなかったので、上記回答となりました。
    > > > 間違っていたらすみません。
    > > >
    > >
    > > PIEROT様
    > > ACE様
    > >
    > > ご返信ありがとうございます。
    > > 現在、離島からの帰路の途中のため帰宅次第、確認いたします。
    > >
    > > > > メニュー→他計(A)→ライン編集(E)
    > > こちらは現場で試して見ましたが、何か違うウィドウが表示されたと記憶しています。うろ覚えですが…(;゚∇゚)
    > >
    > > > 表示条件の、
    > > > ラインコントロールを表示する
    > > > に、チェックです。
    > >
    > > こちらの項目は気がつきませんでした。
    > > 帰宅次第、確認いたします。
    > >
    > 現在、フェリー内で確認しています。
    > A-SurveyPC ver 2.67.8
    >
    > メニュー→他計(A)→ライン編集(E)だけだと、ライン編集というウィドウが表示されるだけでした。
    >
    > 表示条件の、ラインコントロールを表示するに、チェックだけでは、何も表示されませんでした。
    >
    > 表示条件の、ラインコントロールを表示するにチェック後にメニュー→他計(A)→ライン編集(E)すると、ライン編集というウィドウと一緒に結線のウィドウが表示されました。
    >
    > フェリーが着岸するので、残りは帰宅後に再確認いたします。

    ACE様、PIEROT様
    先ほど確認を行いました。

    >表示条件の、ラインコントロールを表示するに、チェックON
    この後、観測メニューを実行すると結線のウィンドウが表示されました。

    表記の事象が解決いたしましたので、「解決済み!」とさせて頂きます。
    ご返信いただいたACE様、PIEROT様、ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -