---------------------------------------------------- 記事番号 = 2242 投稿者名 = 公共測量メイン e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 02 09:17:53 2004 JST remote host = 題名 = iPAQのマイクロキ−ボード 本文 = ↑これの事でしょうか? ポートはあるように見えますがどうなんでしょうね^^; HPのサポ−トに問い合わせるしかないですね ただしHPのサポートは対応が酷いですが・・・ (最近会社でPCを購入し、電話しましたが怒ってしまうほどの対応でした・・・・ 注 普段はこんな事では怒りません) ただ現在製造中止になってるみたいなんでヤフオク等での入手しか 手が無いのでは・・・・ 確かにあると便利そうですね^^ こんな物が在るのは知りませんでした^^; 記事番号 = 2243 投稿者名 = たか e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 02 10:03:12 2004 JST remote host = 題名 = 座標入力 本文 = ACEさんこんにちは A-SURVEYPCなんですが座標入力ができません 新規現場で座標を入力すると1点目は登録できます。 続けて2点目を入力すると1点目に上書きされ 1点の座標しか登録されません 以前作成した現場でためすと新規入力の座標が 座標リストの最終点に上書きされます。 よろしくお願いします。 WIN XP HOME A-SUVERPC 1.19 最新のもの 記事番号 = 2244 投稿者名 = masaji317 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 02 19:39:08 2004 JST remote host = 題名 = Re:ヘ゜ンタックス PTS-U シリーズの取扱説明書 入手希望 本文 = >本部(東京 03-593-0421・・取説にある番号)の営業部で1000円位で送ってくれますよ >私がそれで入手しましたから(PTS−U10/10c/05/05c用) >もしか手に入らないようでしたらコピー差し上げます > >ACEさん大変ご無沙汰です(たまにROMってるんですが) >仕事が入ったりPCのデータを”全部”飛ばしてしまったりと忙しくって >以前エクセルマクロで組んで見ていただいたものを今度はVBで、とは思ってるのですが(元のプログラム無くなってますし)勉強する間がぁぁぁ alpha さんご返答ありがとうございます。 ペンタックスの各営業所に電話をした結果、 広島の出張所でコピーが入手できそうです、 連絡待ち状態です、 もし入手できないようでしたら alphaさん  に甘えて写しを戴けたら嬉しいです。 大阪の営業所の方が、バッテリーの供給が今年度で 終了するような事を言ってました。 今のうちに購入しておこうかな? 記事番号 = 2245 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 02 21:11:09 2004 JST remote host = 題名 = Re:iPAQのマイクロキ−ボード 本文 = こんばんわ。 > >↑これの事でしょうか? これは、古い機種用ですね。 >ポートはあるように見えますがどうなんでしょうね^^; >HPのサポ−トに問い合わせるしかないですね >ただしHPのサポートは対応が酷いですが・・・ >(最近会社でPCを購入し、電話しましたが怒ってしまうほどの対応でした・・・・ 注 普段はこんな事では怒りません) >ただ現在製造中止になってるみたいなんでヤフオク等での入手しか >手が無いのでは・・・・ >確かにあると便利そうですね^^ > >こんな物が在るのは知りませんでした^^; h2210,h4150用のレビューがありました。 http://mobile.j-speed.net/windowsce/PocketPC/key.htm やはり、TSケーブルは使えないです。 http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01623600100 販売されていますが、輸入品なので良い金額しています。 本来は、英語版ですが日本語環境で動作しているとあります。 iPAQ の hx4700 用のキーボードも発売されたそうですが 同様に、外付けのキーボードなので TSケーブルと同時使用は無理なのでしょうね。 記事番号 = 2246 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 02 21:16:54 2004 JST remote host = 題名 = Re:座標入力 本文 = こんばんわ。 紛らわしくて、すみません。 >ACEさんこんノちは > >A-SURVEYPCなんですが座標入力ができません >新規現場で座標を入力すると1点目は登録できます。 >続けて2点目を入力すると1点目に上書きされ >1点の座標しか登録されません >以前作成した現場でためすと新規入力の座標が >座標リストの最終点に上書きされます。 >よろしくお願いします。 > >WIN XP HOME > >A-SUVERPC 1.19 最新のもの PC及び、CE版も同じなのですが 「座標入力」にて、一覧表示をした状態では 追加入力はできません。 一覧表示中は、変更のみが可能になっています。 一覧表示をしないで、プロット表示されている状態で 入力をお願いします。 CE版との兼ね合いもあるので、今後変更するか どうかは未定です。 よろしくお願いします。 記事番号 = 2247 投稿者名 = たか e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 02 22:06:31 2004 JST remote host = 題名 = Re:座標入力 本文 = >こんばんわ。 >紛らわしくて、すみません。 > >>ACEさんこんにちは >> >>A-SURVEYPCなんですが座標入力ができません >>新規現場で座標を入力すると1点目は登録できます。 >>続けて2点目を入力すると1点目に上書きされ >>1点の座標しか登録されません >>以前作成した現場でためすと新規入力の座標が >>座標リストの最終点に上書きされます。 >>よろしくお願いします。 >> >>WIN XP HOME >> >>A-SUVERPC 1.19 最新のもの > >PC及び、CE版も同じなのですが >「座標入力」にて、一覧表示をした状態では >追加入力はできません。 >一覧表示中は、変更のみが可能になっています。 >一覧表示をしないで、プロット表示されている状態で >入力をお願いします。 >CE版との兼ね合いもあるので、今後変更するか >どうかは未定です。 >よろしくお願いします。 お騒がせしました。 一覧を閉じたら座標入力できました。 記事番号 = 2248 投稿者名 = alpha e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Dec 03 08:36:07 2004 JST remote host = 題名 = Re:ヘ゜ンタックス PTS-U シリーズの取扱説明書 入手希望 本文 = >大阪の営業所の方が、バッテリーの供給が今年度で >終了するような事を言ってました。 >今のうちに購入しておこうかな? え?そうなんですか? すでにセル換えしか出来ないって言われてたんですけど 買っておこうかなぁ・・・う〜〜ん・・ 記事番号 = 2249 投稿者名 = みずどり e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Dec 03 18:06:56 2004 JST remote host = 題名 = A-Surveyの、購入って、どうすればいいんですか? 本文 = HPを、うろうろしましたけど、わかりません!お願いします。 記事番号 = 2250 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Dec 03 21:38:20 2004 JST remote host = 題名 = Re:A-Surveyの、購入って、どうすればいいんですか? 本文 = はじめまして、こんばんわ。 お申し出、ありがとうございます。 >HPを、うろうろしましたけど、わかりません!お願いします。 CE版と、PC版がありますが、どちらも 「ユーザ登録手順」を見てください。 「オーダフォーム」にて、必要な事項を書き込んで 送信ボタンを押すと、メールがこちらに届くように なっています。 上手く送れない場合は、下記の項目を記入して頂いて 直接、メール(a-survey@mbn.nifty.com)してください。 メールアドレス: お名前: 会社名: PDAの機種: 本数: カードの種別: カードの容量: TSケーブル:要、不要、長さなど。 測量機の種類: PC版の場合は、カードは不要です。 以上の内容で、メールを頂きましたら 内容確認のメールを返信します。 よろしくお願いします。 記事番号 = 2251 投稿者名 = joyhiro e-mail = url = http://www.joyful.gr.jp 投稿日時 = Sat Dec 04 09:58:58 2004 JST remote host = 題名 = 鉛直角を換えると水平距離が勝手にかわるんですが 本文 = 始めて書き込ませていただきます、超初心者です。よろしくお願いします。 放射トラバースで手入力でデータを入れて練習しています。 水平角、鉛直角、距離を入れた後、鉛直角だけを書き換えると 水平距離が勝手に変わってしまいます。 木の高さなどをちょこっと調べたい時に、鉛直角だけを修正できると 便利なのですが、どうすれば連動させずに換えられますでしょうか? 記事番号 = 2252 投稿者名 = joyhiro e-mail = url = http://www.joyful.gr.jp 投稿日時 = Sat Dec 04 10:20:17 2004 JST remote host = 題名 = ノートPCにUSB接続での使い方について 本文 = ノートパソコンにPC版を入れ、USBポートにREX-USB60を繋いでいます。 ・通信設定をするところが、初期メニューと各観測・計算画面の2カ所ありますが、片方書き換えてももう一方の設定が連動して変わらないのが、なかなか判らずはまりました。連動させるにはどうすればよいでしょうか? ・デスクワークで使用するとき、ポートがないとのエラーが出てきます。USB変換ケーブルを挿しっぱなしにすれば、解消することがやっと判ったのですが、挿しっぱなしにしないでもよい方法はありませんでしょうか? 質問ばかりですいません。 記事番号 = 2253 投稿者名 = みずどり e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 04 20:57:27 2004 JST remote host = 題名 = PDAの確認をしたいのですが、 本文 = 富士通 Pocket LOOX v70 FLXV7を、使いたいと思っております。 まだ本体が、入荷しないので、詳しいことは、お尋ねできません。 記事番号 = 2254 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 04 21:55:03 2004 JST remote host = 題名 = Re:鉛直角を換えると水平距離が勝手にかわるんですが 本文 = こんばんわ。 >始めて書き込ませていただきます、超初心者です。よろしくお願いします。 >放射トラバースで手入力でデータを入れて練習しています。 >水平角、鉛直角、距離を入れた後、鉛直角だけを書き換えると >水平距離が勝手に変わってしまいます。 >木の高さなどをちょこっと調べたい時に、鉛直角だけを修正できると >便利なのですが、どうすれば連動させずに換えられますでしょうか? 「観測条件1」にて、”放射トラバースにて水平距離を表示”に チェックがしてあると、入力された角度で水平距離が計算され 表示します。 このチェックを外せば、距離は斜距離なので変化しません。 ただ、木の高さの計算はA-Surveyでは 出来ないです。 (木の上までの斜距離が測定できれば可能ですが・・・) 記事番号 = 2255 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 04 21:58:39 2004 JST remote host = 題名 = Re:ノートPCにUSB接続での使い方について 本文 = 続けて、こんばんわ。 >ノートパソコンにPC版を入れ、USBポートにREX-USB60を繋いでいます。 >・通信設定をするところが、初期メニューと各観測・計算画面の2カ所ありますが、 >片方書き換えてももう一方の設定が連動して変わらないのが、なかなか判らずはまりました。 >連動させるにはどうすればよいでしょうか? 通信設定に付いては、幾つかあります。 初期メニューにあるのは、「システム条件1」です。 これは、「データ通信」で使用する場合の設定です。 測量機との通信設定は、「TS条件」にあります。 これらは、別の処理に使用するので値は連動しません。 >・デスクワークで使用するとき、ポートがないとのエラーが出てきます。 >USB変換ケーブルを挿しっぱなしにすれば、解消することがやっと判ったのですが、 >挿しっぱなしにしないでもよい方法はありませんでしょうか? >質問ばかりですいません。 手入力の場合でも、「登録」ボタンを押した時点で 通信ポートをオープンしています。 よって、無いポート番号が指定されている場合は エラーメッセージが出ます。 「TS条件」のポートの番号を実在する番号に 変更してください。 記事番号 = 2256 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 04 22:03:26 2004 JST remote host = 題名 = Re:PDAの確認をしたいのですが、 本文 = こんばんわ。 >富士通 Pocket LOOX v70 FLXV7を、使いたいと思っております。 >まだ本体が、入荷しないので、詳しいことは、お尋ねできません。 最新の、Pocket PC 2003 SEですね。 未だ、こちらでv70は動作確認は出来ていませんが、 東芝 e830Wで動作確認済みなので大丈夫でしょう。 シリアルケーブルは、型名 FLX-CBL4 を加工して 直結ケーブルが作成できます。 PDAが届きましたら、インストールして お試しください。 記事番号 = 2257 投稿者名 = joyhiro e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 04 22:59:53 2004 JST remote host = 題名 = Re:鉛直角を換えると水平距離が勝手にかわるんですが 本文 = >こんばんわ。 > >>始めて書き込ませていただきます、超初心者です。よろしくお願いします。 >>放射トラバースで手入力でデータを入れて練習しています。 >「観測条件1」にて、”放射トラバースにて水平距離を表示”に >チェックがしてあると、入力された角度で水平距離が計算され >表示します。 >このチェックを外せば、距離は斜距離なので変化しません。 ○できました。ありがとうございました。 登録後の数字はどうやって修正したら良いのでしょうか? 座標入力ではXY座標に変わっているし、野帳観測・入力では 表示されないし、修正画面が見つからないのですが.... >ただ、木の高さの計算はA-Surveyでは >出来ないです。 >(木の上までの斜距離が測定できれば可能ですが・・・) ○残念です 木や、電柱、建物の足下の座標を得て 同じポイントで仰角だけ変えれば、おおよその高さが出るので 便利だなと思ったのです。 別途、仰角だけメモを取って後から手計算でもやって見ます。 記事番号 = 2258 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 05 00:11:52 2004 JST remote host = 題名 = Re:鉛直角を換えると水平距離が勝手にかわるんですが 本文 = こんばんわ。 >登録後の数字はどうやって修正したら良いのでしょうか? >座標入力ではXY座標に変わっているし、野帳観測・入力では >表示されないし、修正画面が見つからないのですが.... 手入力の観測値は、残りません。 測量機とオンラインした場合は、APAファイルとして 残りますので、「野帳観測・入力」で読み込んで 修正し、再計算ができます。 >>ただ、木の高さの計算はA-Surveyでは >>出来ないです。 >>(木の上までの斜距離が測定できれば可能ですが・・・) >○残念です >木や、電柱、建物の足下の座標を得て >同じポイントで仰角だけ変えれば、おおよその高さが出るので >便利だなと思ったのです。 >別途、仰角だけメモを取って後から手計算でもやって見ます。 そうですね、その方法しかありません。 記事番号 = 2259 投稿者名 = みずどり e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 05 02:03:29 2004 JST remote host = 題名 = 丁張り設置計算ですが、 本文 = 初心者なもんですみませんが、点A点Bは、入力しなくても、任意点を、路線上の、断面の、路肩からの、位置を、表示できませんか?(拡幅、片勾配、縦断曲線登録してあれば)路肩の、計画標高、幅員も表示できるとありがたいです。 記事番号 = 2260 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 05 09:42:41 2004 JST remote host = 題名 = Re:丁張り設置計算ですが、 本文 = おはようございます。 >初心者なもんですみませんが、点A点Bは、入力しなくても、 >任意点を、路線上の、断面の、路肩からの、位置を、表示できませんか? >(拡幅、片勾配、縦断曲線登録してあれば)路肩の、計画標高、幅員も >表示できるとありがたいです。 A-Surveyにて、縦断、拡幅、片勾配などの一連計算は 出来ません。 よって、事前にパソコン側のソフトで計算しておく 必要があります。 如何でしょうか。 記事番号 = 2261 投稿者名 = joyhiro e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 05 12:05:36 2004 JST remote host = 題名 = Re:ノートPCにUSB接続での使い方について 本文 = >>ノートパソコンにPC版を入れ、USBポートにREX-USB60を繋いでいます。 >>・デスクワークで使用するとき、ポートがないとのエラーが出てきます。 >>USB変換ケーブルを挿しっぱなしにすれば、解消することがやっと判ったのですが、 >>挿しっぱなしにしないでもよい方法はありませんでしょうか? >手入力の場合でも、「登録」ボタンを押した時点で >通信ポートをオープンしています。 >よって、無いポート番号が指定されている場合は >エラーメッセージが出ます。 >「TS条件」のポートの番号を実在する番号に >変更してください。 モデムがCOM3にいましたので切り替えたら登録できました。 ありがとうございました。 記事番号 = 2262 投稿者名 = みずどり e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 05 17:30:24 2004 JST remote host = 題名 = 起伏の激しい土地に住んでるもんで、 本文 = 切り盛り丁張りや、路盤路床の嵩上げ下げが、任意点で移動量を測定できるようにしてください。路線進行方向に対しての±(計画断面に誘導する為の)を、表示してください。 また、拡幅、片勾配摺りつけは、擦り付け距離でも指定できるようにしてください。 路線登録できるようになれば、設置杭と腐食倒壊した杭との、検測比較も、出来るようにしてください。 水道料 記事番号 = 2263 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 05 18:03:11 2004 JST remote host = 題名 = Re:起伏の激しい土地に住んでるもんで、 本文 = こんばんわ。 >切り盛り丁張りや、路盤路床の嵩上げ下げが、任意点で移動量を測定できるようにしてください。 >路線進行方向に対しての±(計画断面に誘導する為の)を、表示してください。 >また、拡幅、片勾配摺りつけは、擦り付け距離でも指定できるようにしてください。 >路線登録できるようになれば、設置杭と腐食倒壊した杭との、検測比較も、 >出来るようにしてください。 ご要望、ありがとうございます。 今現在、この辺りの機能は全く手付かずの 状態です。 縦断計画から、拡幅、片勾配を一連で計算出来ないと 任意点での処理ができません。 擦り付け距離の指定など、細かい入力部分も 必要なようですね。 今後、考えて行きたいと思いますが 今のところ、対応時期は未定です。 ご了承ください。 記事番号 = 2264 投稿者名 = es e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 06 07:56:32 2004 JST remote host = 題名 = Re:折れIPの幅杭 あれ? 本文 = A-SurveyCEv1.36.7とPCv1.20試してみましたが、 折れIP点が指定出来ませんでした。??? 「杭打ち(TS)」「中心線、幅杭計算」両方です。 記事番号 = 2265 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 06 21:43:21 2004 JST remote host = 題名 = Re:折れIPの幅杭 あれ?       説明が抜けていました。 本文 = esさん、こんばんわ。 お忙しいところ、お手数をお掛けします。 >A-SurveyCEv1.36.7とPCv1.20試してみましたが、 >折れIP点が指定出来ませんでした。??? >「杭打ち(TS)」「中心線、幅杭計算」両方です。 説明が抜けていました。 すみません。 既存データに付いては、再度、 「中心線、幅杭計算」にて、「主要」ボタンを押して 主要点データを再登録してください。 よろしくお願いします。 記事番号 = 2267 投稿者名 = alpha e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Dec 10 18:49:07 2004 JST remote host = 題名 = ↑ 本文 = > >alphaサン ヘ゜ンタックスより取扱説明書PTS−Vの物を入手致しました、 >基本操作や、通常の設定方法は理解できましたが、若干違う部分があり >あつかましいのですがPTS−Uの取扱説明書のコピーを戴きたいです、 >連絡方法として、    私のアドレスを記入して >おきます、よろしくお願い致します。 >それと、ハ゛ッテリー MB19の件ですが・・・ >受付期間(今月まで)が迫っており、ハ゛ックオータ゛ー殺到しているようです、 >納期に約二ヶ月程度らしいです、私の知っております業者では、 >2万円+5%でした、海外需要も多く現在まで受け付けていたそうですよ、 >お安い設定ですから、2個注文しておきました。 了解しました メール送ります メアド載ってるので一応削除して頂いた方がいいかもです (ここの掲示板は大丈夫だと思いますけど) 今ヤフオクにCF-02とCF-07、パネリーナ出てるんですよね う〜〜ん・・気になるなぁ・・・ でもパネリーナ買うならいっそスマートディスプレイ買ったほうがいいような気もしますが WINーCE載ってるしホストコンピュータ使えばXPだし でも液晶が外で見えるのか、ってのが全然判らないですね〜〜 記事番号 = 2268 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Dec 10 21:39:42 2004 JST remote host = 題名 = Re:↑      気になる。 本文 = こんばんわ。 何時も、お世話になっております。 >メアド載ってるので一応削除して頂いた方がいいかもです >(ここの掲示板は大丈夫だと思いますけど) はい、メールアドレスは別段書いて頂く 必要はないのです。 >今ヤフオクにCF-02とCF-07、パネリーナ出てるんですよね >う〜〜ん・・気になるなぁ・・・ CF-07は概ね8万から10万ぐらいになります。 今回は、台数が多いですね。 気になる、気になる。 >でもパネリーナ買うならいっそスマートディスプレイ買ったほうがいいような気もしますが >WINーCE載ってるしホストコンピュータ使えばXPだし >でも液晶が外で見えるのか、ってのが全然判らないですね〜〜 パネリーナも、スマートディスプレイもTFT液晶と 書いてあるだけなので、屋外では無理ですね。 記事番号 = 2269 投稿者名 = TAA e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 11 15:14:12 2004 JST remote host = 題名 = 1.36.7 本文 = ごぶさたしております(^^;) 本日1.36.7をダウンロードし、古い1.31.3を削除してから再度インストールを行いました。 ところが「ユーザー登録してません」が出てしまいます。 古いバージョンに書き戻すと、メッセージは出ません。 私のところだけかなー? ちなみに1.36.7ではどこが変わったのでしょうか? よろしくお願いします。 来週現場なの・・・ 記事番号 = 2270 投稿者名 = TAA e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 11 15:41:22 2004 JST remote host = 題名 = Re:1.36.7 本文 = >ちなみに1.36.7ではどこが変わったのでしょうか? TOPに A-SurveyCE Ver1.36.7 を公開しました。  ・路線、折れ点の処理を修正。  ・プロット画面、切り替えを修正。 とありましたね。(汗) 失礼しました。 ほかの質問をよろしくおねがいします。 記事番号 = 2271 投稿者名 = みずどり e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 11 19:49:54 2004 JST remote host = 題名 = 富士通Pocketloox v70何ですが、 本文 = A−SurveyCEを、インストールしようとしたら、VBランタイムを、入手してください見たいな、メッセージが、PDAから出たんですが、ダウンロードの仕方教えてもらえると、ありがたいです。 記事番号 = 2272 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 11 20:53:28 2004 JST remote host = 題名 = Re:1.36.7 本文 = TAAさん、こんばんわ。 >ごぶさたしております(^^;) この掲示板では、ご無沙汰ですね。 >本日1.36.7をダウンロードし、古い1.31.3を削除してから再度インストールを行いました。 >ところが「ユーザー登録してません」が出てしまいます。 >古いバージョンに書き戻すと、メッセージは出ません。 >私のところだけかなー? > >ちなみに1.36.7ではどこが変わったのでしょうか? > >よろしくお願いします。 >来週現場なの・・・ PDAのメモリ内のフォルダー名を確認してください。 ”CF”とか"SD"、"Storage Card"、"カート゛"という文字が 付いたフォルダーが有りませんか?。 これらのフォルダーの名前を変えるか バックアップしてから、削除してください。 記事番号 = 2273 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Dec 11 21:03:58 2004 JST remote host = 題名 = Re:富士通Pocketloox v70何ですが、 本文 = こんばんわ。 Loox 届いたのですね。 楽しみです。 >A−SurveyCEを、インストールしようとしたら、 >VBランタイムを、入手してください見たいな、メッセージが、 >PDAから出たんですが、ダウンロードの仕方教えてもらえると、 >ありがたいです。 インストールの説明書にもありますが、 PocketPC2003と2003 SE では、ランタイムのインストールが 必要です。 下記から、ダウンロードしてください。 http://msdn.microsoft.com/mobility/windowsmobile/downloads/evb.aspx ここからだと、直接ダウンロードできます。 http://msdn.microsoft.com/mobility/windowsmobile/downloads/evb_eula.aspx インストール説明書の「インストール手順 4」が一番簡単です。 記事番号 = 2274 投稿者名 = みずどり e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 12 18:27:32 2004 JST remote host = 題名 = Re:富士通Pocketloox v70何ですが、 本文 = 丁寧に教えて頂いたんですが、英文サイトは、さっぱりです。 (/ー ̄;)シクシク なぁ〜んかアドレスを、書くようなところもあったし、選択マークを、入れるところも、2箇所ほどあったし。 駄目もとで、やっては、見たものの、やっぱし、なら図でした。 すみません ゆっくりいきますです。 ではでは。 >こんばんわ。 > >Loox 届いたのですね。 >楽しみです。 > >>A−SurveyCEを、インストールしようとしたら、 >>VBランタイムを、入手してください見たいな、メッセージが、 >>PDAから出たんですが、ダウンロードの仕方教えてもらえると、 >>ありがたいです。 > >インストールの説明書にもありますが、 >PocketPC2003と2003 SE では、ランタイムのインストールが >必要です。 >下記から、ダウンロードしてください。 > >http://msdn.microsoft.com/mobility/windowsmobile/downloads/evb.aspx > >ここからだと、直接ダウンロードできます。 > >http://msdn.microsoft.com/mobility/windowsmobile/downloads/evb_eula.aspx > > >インストール説明書の「インストール手順 4」が一番簡単です。 > 記事番号 = 2275 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 12 19:29:39 2004 JST remote host = 題名 = Re:富士通Pocketloox v70何ですが、     直接ダウンロードできます 本文 = こんばんわ。 ここからだと、直接ダウンロードできます。 http://msdn.microsoft.com/mobility/windowsmobile/downloads/evb_eula.aspx ここで、「IAccept」ボタンを押せばダウンロードに なります。 記事番号 = 2276 投稿者名 = TAA e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 12 22:37:31 2004 JST remote host = 題名 = Re:1.36.7 本文 = ACEさん。こんばんわー。 >”CF”とか"SD"、"Storage Card"、"カート゛"という文字が >付いたフォルダーが有りませんか?。 ズバリStorage Cardという名前のフォルダがあります。 これかな!?と思ってリネームしてみましたが、同じでした。 リネームするだけではなくて、リネーム後A-Surveyを削除。再インストールするということでしょうか? その場合、再インストール後は元のフォルダ名に戻しても大丈夫でしょうか? ちょっと他のソフトとのカラミもありますので・・・ 記事番号 = 2277 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Dec 12 23:11:29 2004 JST remote host = 題名 = Re:1.36.7       カードを抜いてみてください。 本文 = こんばんわ。 >>”CF”とか"SD"、"Storage Card"、"カート゛"という文字が >>付いたフォルダーが有りませんか?。 > >ズバリStorage Cardという名前のフォルダがあります。 >これかな!?と思ってリネームしてみましたが、同じでした。 >リネームするだけではなくて、リネーム後A-Surveyを削除。再インストールするということでしょうか? > >その場合、再インストール後は元のフォルダ名に戻しても大丈夫でしょうか? >ちょっと他のソフトとのカラミもありますので・・・ 下記の手順で、確認してみてください。 1、電源ON 2、カードを抜く 3、PDAのメモリ内を確認してください。 4、”CF”とか"SD"、"Storage Card"、"カート゛"などの   フォルダーが有るかです。 5、通常は、カードを抜いているので   無いのが正常です。 如何でしょうか。 記事番号 = 2278 投稿者名 = TAA e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 13 18:18:15 2004 JST remote host = 題名 = Re:1.36.7       カードを抜いてみてください。 本文 = 今日も現場で大変便利に使わせていただきました。 大活躍です!! >4、”CF”とか"SD"、"Storage Card"、"カート゛"などの >  フォルダーが有るかです。 すみません。ちょっと言葉が足りませんでした。 通常SDカードは"メモリーカード"という名前になっています。(h5550) これはこれでいいのですが "storage card"という名前に決め打ちしてインストールしてくるソフトがあって、 やむなく"strage card"という名前のフォルダを「本体に」作成しています。 仮に本体の"strage card"フォルダをリネームして A-surveyCEを再インストール 本体のフォルダを"strage card"に戻す とした場合、正常に機能するでしょうか? それとも"strage card"という名前のフォルダを優先的に見に行ってしまうのでしょうか? 古いバージョンでは問題なかったようなのですが。。。 記事番号 = 2279 投稿者名 = みずどり e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 13 18:49:45 2004 JST remote host = 題名 = パソ初心者は、悲しい! 本文 = 僕のパソ!いかれてしまった? gapi32.dllが、見つかりませんとか、インストールパッケージを、開くことが出来ませんでしたとか。ぎゃぉぉ!場違いでは、ありますが、うぅ〜ん?むずいっす! 記事番号 = 2280 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 13 21:07:58 2004 JST remote host = 題名 = Re:1.36.7       んー。 本文 = こんばんわ。 >すみません。ちょっと言葉が足りませんでした。 >通常SDカードは"メモリーカード"という名前になっています。(h5550) >これはこれでいいのですが >"storage card"という名前に決め打ちしてインストールしてくるソフトがあって、 >やむなく"strage card"という名前のフォルダを「本体に」作成しています。 カードの名称から、カードを特定しています。 同じ、HPのPDAでもカードの名称が異なります。 h5550でSDカードは、”メモリーカード”ですが h4150では、同じSDカードが”storage card”です。 色々な、PDAで使用できるように変更したのが 現状の状態です。 >仮に本体の"strage card"フォルダをリネームして >A-surveyCEを再インストール >本体のフォルダを"strage card"に戻す >とした場合、正常に機能するでしょうか? それでは、同じ事になります。 >それとも"strage card"という名前のフォルダを優先的に見に行ってしまうのでしょうか? >古いバージョンでは問題なかったようなのですが。。。 上記の理由から、カードの特定が重なっています。 h5550でのSDカードの名称を正確に 教えてください。 半角?、全角?。 スペースの有り無し。 但し、こちらを立てると、あちらが立たずに なるかも・・・。 "storage card"この名称を変更すると そのソフトは起動できなくなるのでしょうか?。 記事番号 = 2281 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 13 21:14:30 2004 JST remote host = 題名 = Re:パソ初心者は、悲しい! 本文 = こんばんわ。 >僕のパソ!いかれてしまった? >gapi32.dllが、見つかりませんとか、インストールパッケージを、 >開くことが出来ませんでしたとか。ぎゃぉぉ!場違いでは、ありますが、うぅ〜ん?むずいっす! WindowsXPですね。 下記に、同様の現象が書いてありました。 http://www.winfaq.jp/wxp/trouble.html#1383 ”Windows XP で特定のアプリケーションの起動時や使用中、「GAPI32.DLL が見つかりません」という メッセージが表示されることがあります。 GAPI32.DLL は Visual Basic のランタイムの一部であり、XP に含まれていないので Vector などから VB6 ランタイムをダウンロードしてインストールしてください。 ”  http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se152941.html 何か、ソフトをインストールしようとしてるのでしょうか。 記事番号 = 2282 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 13 21:21:58 2004 JST remote host = 題名 = h2210とh4150が、 本文 = こんばんわ。 HPのホームページを見ると、h2210とh4150が ”※HP Directplusでの取り扱いは終了いたしました。”と あります。 http://www1.jpn.hp.com/products/handhelds/pocketpc/ 生産終了という事です。 高速でコストパフォーマンスの良い機種なので 今後も販売が継続される事を願っていましたが、残念です。 流通在庫のみとなります。 Amazon.com、価格.comには、未だあります。 これからは、PocketPC2003 SE が主流ですね。 記事番号 = 2283 投稿者名 = TAA e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 13 21:45:52 2004 JST remote host = 題名 = Re:1.36.7       んー。 本文 = こんばんわ。 毎度無理なコト言ってるようですみません。(^^;) >色々な、PDAで使用できるように変更したのが >現状の状態です。 そうですよね。そうだと思います。 >>本体のフォルダを"strage card"に戻す >>とした場合、正常に機能するでしょうか? > >それでは、同じ事になります。 やっぱりそうですよね。 どうやら共存するのは無理っぽいのであきらめます。 それぞれ単独のPDAで動かすようにした方が最良の方法のような気がします。 そもそも無理やり"strage card"などというフォルダを作成して、ソフトを騙して動かしてるのも精神衛生上よろしくないのですし。 お騒がせしてすみませんでした。 今後もまたよろしくお願いします。m(__)mヘ゜コリ 記事番号 = 2284 投稿者名 = TAA e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 13 21:58:09 2004 JST remote host = 題名 = Re:h2210とh4150が、   あぁっ! 本文 = 情報ありがとうございます。 >”※HP Directplusでの取り扱いは終了いたしました。”と >あります。 あー。4150お気に入りなんだけどなー。 後継はhx4700ということになるのかしら?LAN&青牙で。 4インチか。いいなぁ。(//▽//) でも無線LANを我慢すればrz1717の超軽量もいいなぁ。(//▽//) ワンマンには軽量の1717・ツーマンでは大画面の4700といったところでしょうか。 どんどん新機種になりますね。 記事番号 = 2285 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Dec 13 22:24:35 2004 JST remote host = 題名 = Re:h2210とh4150が、   hx4700は、近々。 本文 = こんばんわ。 >あー。4150お気に入りなんだけどなー。 はい、h2210もh4150も、あのシルバーがカッコ良いです。 今度は、黒が基本になりました。 >後継はhx4700ということになるのかしら?LAN&青牙で。 >4インチか。いいなぁ。(//▽//) >でも無線LANを我慢すればrz1717の超軽量もいいなぁ。(//▽//) > >ワンマンには軽量の1717・ツーマンでは大画面の4700といったところでしょうか。 > >どんどん新機種になりますね。 rz1717は、メモリが32MBなのと、バッテリーの持ちが 良くなさそうです。 さらに、バッテリーの交換が出来ないのでお勧めでは ありません!。 ソフトは他の32MBのPDAで動作しているので rz1717でも、動作すると思いますけどね・・・。 hx4700は、近々動作確認を行いますので ご報告します。 記事番号 = 2286 投稿者名 = うめた e-mail = url = http:// 投稿日時 = Tue Dec 14 16:13:44 2004 JST remote host = 題名 = 富士通 FLX2H で 本文 = 富士通 FLX2H で SDカードをプログラムファイル用として、CFカードをデーター保存用として管理したいのですが、A-SurveyCEプログラムのシステム1 データフォルダ CFカードの設定が SDカードを認識しています。またSDカードはグレーの色で認識されていません。 ファイルエクスプローラでは メモリ カード = CFカード、メモリ カード2= SDカードとなっています。修正できるでしょうか。 記事番号 = 2287 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Tue Dec 14 21:16:22 2004 JST remote host = 題名 = Re:富士通 FLX2H で          なかなか複雑です。 本文 = うめた さん、こんばんわ。 >富士通 FLX2H で SDカードをプログラムファイル用として、CFカードをデーター保存用として管理したいのですが、A-SurveyCEプログラムのシステム1 データフォルダ CFカードの設定が SDカードを認識しています。またSDカードはグレーの色で認識されていません。 >ファイルエクスプローラでは メモリ カード = CFカード、メモリ カード2= SDカードとなっています。修正できるでしょうか。 カードの認識の件は、なかなか複雑です。 "メモリ カード"がCFなのか、SDなのかは判りません。 h2210や、GENIOでは、CFカードは”CF Card”になり SDカードは、”SD Card”となります。 これなら判別できますね。 今回の場合は、CF,SDカードの挿す順番で ”メモリ カード”、”メモリ カード2”と変わりますよね。 これでは、CFかSDかが判らないのが現状です。 下記の、WindowsCE FAN の掲示板にも書いてあります。 http://bbs.wince.ne.jp/ch1/mqbbs.cgi?MODE=MSG&NUM=4071&FILE=bbs.log.41 http://bbs.wince.ne.jp/ch1/mqbbs.cgi?MODE=MSG&FILE=bbs.log.41&num=4090 別の投稿で、 >HKEY_LOCAL_MACHINE\System\StorageManager\Profiles\SDMMC >HKEY_LOCAL_MACHINE\System\StorageManager\Profiles\PCMCIA > >の「Folder」にSDカードとCFカードを挿したときに追加されるフォルダ名が >格納されていました。 >「Folder」を変更すると、次回SDやCFを挿したときに変更した名前になります。 > >iPAQ h5550で確認したときに、両方とも「Folder」はメモリーカードとなっており、 >先に挿した方が「メモリ カード」になり、後に挿した方が「メモリ カード2」と >なりました。 > >私の場合、SDとCFで区別したかったのでプログラムインストール時に、上記のレジストリの値を >「SD Card」、「CF Card」と書き換えるようにしてしまいました。 >(レジストリはGenio e550CTで調べて同じにしました。 > ちなみにPocketLOOX(PPC2003版)では「SD カード」、「CF カード」) > >しかし、フリーソフト、シェアウェアなど一般に公開する場合、 >うかつにレジストリを変更して、フォルダ名を変えてしまうのはまずいですね。 >プログラムからSDかCFかを区別する方法があればそのほうがいいんですが。 カードを挿す順番で名称が変わり、レジストリも、あてにならないという事なので・・・。 自動での判断は無理です。 挿す順番を決めておいて、さらにユーザ側でカードの名称を 指定するしかなさそうです。 CFは”メモリ カード”、SDは”メモリ カード2”など。 (挿す順番が変わると、逆になります。) それを参照するようにプログラムを変更するしか ないですね。 上記のような、問題が無い方は今までとおりとして カード名を指定したい方は、それ用のファイルを作成して頂く。 そうすれば、TAAさんの件も解決するでしょう。 ここまでの対応をしないと解決できません。 挿す順番を間違えたら、駄目ですが・・・。 記事番号 = 2288 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Wed Dec 15 21:24:18 2004 JST remote host = 題名 = Re:富士通 FLX2H で         カードの名称用ファイルで 本文 = うめた さん、こんばんわ。 やはり、カードの名称用ファイルを作成して 対応したいと思います。 Ver1.37.1 として週末公開します。 後で、メールでお送りしますので 試してみてください。 記事番号 = 2289 投稿者名 = うめた e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 16 08:27:09 2004 JST remote host = 題名 = 富士通 FLX2H で 本文 = 修正プログラムありがとうございます。PCカード は使用しておりませんので確認できませんが、CF,SDカード は正常に作動しました。 記事番号 = 2290 投稿者名 = みずどり e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 16 17:44:02 2004 JST remote host = 題名 = pocketloox v70用に、カード?を、作っていただけます? 本文 = 僕とろいもんで、いまだに、体験できておりません。 そこで、製品版を、(動作確認済みのを)お願いできますでしょうか? 記事番号 = 2291 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 16 22:16:08 2004 JST remote host = 題名 = Re:富士通 FLX2H で 本文 = こんばんわ。 >修正プログラムありがとうございます。 >PCカード は使用しておりませんので確認できませんが、 >CF,SDカード は正常に作動しました。 ご報告ありがとうございます。 上手く使えたとの事、良かったです。 週末、正式に公開します。 記事番号 = 2292 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Dec 16 22:27:57 2004 JST remote host = 題名 = Re:pocketloox v70用に、カード?を、作っていただけます? 本文 = こんばんわ。 >僕とろいもんで、いまだに、体験できておりません。 >そこで、製品版を、(動作確認済みのを)お願いできますでしょうか? ん〜、どうすれば良いのでしょう?。 前回、説明したとおり先ず注文メールを頂き、 その後はユーザ登録手順とおりになります。 その前に、試用してみて頂くのが良いのですが・・・。 プログラムはインストール出来たのですよね。 マイクロソフトのランタイムのインストールが 出来ないのでしょうか?。 私の方も昨日、 hx4700 が届きました。 インストールして、動作確認をしています。 凄く画面が綺麗で、高級感があるので A-SurveyCEが別ソフトのようです。 ちょっと、虜になっています。 Pocket Loox v70も画面が凄く綺麗でしょう!。