---------------------------------------------------- 記事番号 = 121 投稿者名 = TAKAGI e-mail = url = http:// 投稿日時 = Wed Sep 11 23:14:13 2002 JST 題名 = Re:J社の件 本文 = >昨日は、知り合いから大変なニュースを聞いてビックリして >しまいました。 本当に驚きましたね。 ちょうど一週間前にTSケーブルを購入したのに・・・ 短くてちょうどいいケーブルなのに残念ですね。 >なんらかのかたちで、継続はあるのでしょうか。 S社が引き継ぐという話を耳にしました。 ACEさん体に気をつけて頑張ってください。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 122 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Wed Sep 11 23:18:35 2002 JST 題名 = おぉ〜、GeoMini2 v1.04 本文 = GeoMini2 バージョンアップされました。 v1.04 でCE FANに公開されています。 トプコン測量機とオンラインも可能になっています。 ホームページも一新されています。 http://homepage2.nifty.com/cad-yama/ なんか、すごい事になってきました。 さらに機能アップしてますよ。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 123 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Wed Sep 11 23:29:08 2002 JST 題名 = Re:J社の件 本文 = >>昨日は、知り合いから大変なニュースを聞いてビックリして >>しまいました。 > >本当に驚きましたね。 寂しい思いがしています。 業界をリードして来たJECさんだけに。。。 >ちょうど一週間前にTSケーブルを購入したのに・・・ >短くてちょうどいいケーブルなのに残念ですね。 > 先ほど、山本さんのGeoMini2のホームページを拝見して いたら、アイサンから同様のケーブルが販売されているようでした。 >>なんらかのかたちで、継続はあるのでしょうか。 > >S社が引き継ぐという話を耳にしました。 > S社ですか?。S社?どこだろう?。 >ACEさん体に気をつけて頑張ってください。 「秋の夜長に、プログラミング」という言葉が 思い出されます。(古い。) ありがとうございます。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 124 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Sep 12 07:03:01 2002 JST 題名 = CFの内容ついて 本文 = 購入時に送付いただくCFの内容は、使用機種ごとに異なるのでしょうか? 実は、現在所有のjornadaでしばらく使用し、いずれカシオのモノクロモデ ル(E-65)を購入し、測量専用機にしたいと思ってます。 そのとき追加購入はきついので・・・。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 125 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Sep 12 18:47:47 2002 JST 題名 = Re:CFの内容ついて 本文 = >購入時に送付いただくCFの内容は、使用機種ごとに異なるのでしょうか? > >実は、現在所有のjornadaでしばらく使用し、いずれカシオのモノクロモデ >ル(E-65)を購入し、測量専用機にしたいと思ってます。 > >そのとき追加購入はきついので・・・。 watさん、こんばんは。 無事、jornadaで動作したようですね。 良かったです。 ご質問の件ですが、CFはタイプ1のものです。 このCFが使用できる機種であれば、機種変更されても 使用できます。 jornada,E65や現行の新しい機種でも同じですから 使用でます。 ご安心ください。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 126 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 13 05:50:33 2002 JST 題名 = Re:CFの内容ついて 本文 = >無事、jornadaで動作したようですね。 >良かったです。 はい! A-SurveyCE すばらしいツールです。一日も早く全ての機能を使いたいです。 >ご質問の件ですが、CFはタイプ1のものです。 >このCFが使用できる機種であれば、機種変更されても >使用できます。 安心しました。早速オーダーいたします。今後ともよろしくお願いします。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 127 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 13 07:08:47 2002 JST 題名 = Re:CFの内容ついて 本文 = watさん、おはようございます。 >>無事、jornadaで動作したようですね。 >>良かったです。 > >はい! A-SurveyCE すばらしいツールです。一も早c全ての機能を使いたいです。 > ありがとうございます。 ご質問、要望、感想がありましたらお願い致します。 >>ご質問の件ですが、CFはタイプ1のものです。 >>このCFが使用できる機種であれば、機種変更されても >>使用できます。 > >安心しました。早速オーダーいたします。今後ともよろしくお願いします。 こちらこそ、HPに掲載していなくて失礼いたしまいた。 今後共、宜しくお願いいたします。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 128 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Sep 15 22:27:37 2002 JST 題名 = Ver1.04を公開しました。 本文 = ニコン測量機とのオンラインが可能になりました。 たけさん、Sakanakaさんお待たせしました。 Sakanakaさんには、何度もテストをして頂きました。 大変お手数をお掛けしました。 お礼申し上げます。 杭打ち(TS)を要望により変更しました。 今後使用して頂いてから、さらに変更があるかもしれません。 是非、感想をお寄せください。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 129 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Sep 19 09:23:14 2002 JST 題名 = 母艦用のソフトは? 本文 = A-SurveyCEにて作成されるSIMAデータを読み込み、結線、画地ごとDXF などのCADデータに出力できるフリーもしくは安価なソフトご存じの方 いらっしゃいませんか〜? ---------------------------------------------------- 記事番号 = 130 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 20 08:29:48 2002 JST 題名 = CASSIOPEIA E-55 ゲットしました。 本文 = やっぱりモノクロ画面は見やすいです。とくに快晴の現場では(jorunadaより)このほうがGoodです。でも、処理速度はさすがに遅いです。この辺のバランスを考えた時にベストチョイスなモデルってあるのでしょうか? ---------------------------------------------------- 記事番号 = 131 投稿者名 = おせ e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 20 09:04:58 2002 JST 題名 = Re:母艦用のソフトは? 本文 = 面白そうだから暇つぶしに作ってもいいけど、マークはどうするのでしょう? ---------------------------------------------------- 記事番号 = 132 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 20 09:44:06 2002 JST 題名 = Re:母艦用のソフトは? 本文 = >A-SurveyCEにて作成されるSIMAデータを読み込み、結線、画地ごとDXF >などのCADデータに出力できるフリーもしくは安価なソフトご存じの方 >いらっしゃいませんか〜? おはようございます。 色々調べましたが、座標、画地まではありますが結線までの ものはないですね。 SIMA仕様書のサンプルデータにあるトラバーの結線を 参考にしています。 内容は路線データの直線部分を使用していますから 汎用的だと思います。 現場で、結線しておけば事務所でも判り易いですよね。 P.S. メールでの要望の2の件なんとかなりそうです。 この機能も使えますね。   ---------------------------------------------------- 記事番号 = 133 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 20 09:48:27 2002 JST 題名 = Re:母艦用のソフトは? 本文 = おせさん、ご無沙汰です。 >面白そうだから暇つぶしに作ってもいいけど、マークはどうするのでしょう? 座標、画地、路線(結線)が出来れば図が描けます。 他でも使用できるツールになると思いますよ。 是非お願いします。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 134 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 20 09:51:37 2002 JST 題名 = Re:CASSIOPEIA E-55 ゲットしました。 本文 = >やっぱりモノクロ画面は見やすいです。とくに快晴の現場では(jorunadaより)このほうがGoodです。でも、処理速度はさすがに遅いです。この辺のバランスを考えた時にベストチョイスなモデルってあるのでしょうか? 最近のPDAは、カラーですが反射型液晶なので太陽の下でも 見易いですよ。 金額が5万台ですから、ちょっと高い。 いろいろなメーカが参入してきていますから 安くなってくると期待しています。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 135 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 20 11:34:36 2002 JST 題名 = Re:CASSIOPEIA E-55 ゲットしました。 本文 = >最近のPDAは、カラーですが反射型液晶なので太陽の下でも >見易いですよ。 なるほど。そ〜なんですか。 >金額が5万台ですから、ちょっと高い。 ん〜、高いですね。しばらくはE-55でがんばります。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 136 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 20 11:38:14 2002 JST 題名 = Re:母艦用のソフトは? 本文 = > メールでの要望の2の件なんとかなりそうです。 >この機能も使えますね。 これ、すごく楽しみにしています。ぜひぜひよろしくお願いします。  ---------------------------------------------------- 記事番号 = 137 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Fri Sep 20 11:41:13 2002 JST 題名 = Re:母艦用のソフトは? 本文 = >面白そうだから暇つぶしに作ってもいいけど、マークはどうするのでしょう? いや〜、言ってみるもんですねぇ。ぜひお願いします。マークは小さい円でよいと思いますが皆さんいかがでしょう? ---------------------------------------------------- 記事番号 = 138 投稿者名 = AKT e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Sep 21 19:45:35 2002 JST 題名 = せめて2点トラバース 本文 =  結合も閉合も欲しいのですが、結合は、土木現場では殆ど用をなさない 時が多いようです。コンサルの測量調査時期には、もちろん全ての杭が あるのですが、工事発注されて、現場に重機・車両・伐採等が入り、 元の結合多角の杭が離れた所にぽつんと1点ずつしか無いのが、 経験上の現状です。  初点の後視点終点の前視点がいらない2点結合多角計算は、 とても便利です。角度の誤差配布無しで、距離のみの誤差配布して、 結合精度出せればokです。(役所等へ工事起工測量の成果として だせます。) ---------------------------------------------------- 記事番号 = 139 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Sep 22 17:59:32 2002 JST 題名 = Re:せめて2点トラバース 本文 = > 結合も閉合も欲しいのですが、結合は、土木現場では殆ど用をなさない >時が多いようです。コンサルの測量調査時期には、もちろん全ての杭が >あるのですが、工事発注されて、現場に重機・車両・伐採等が入り、 >元の結合多角の杭が離れた所にぽつんと1点ずつしか無いのが、 >経験上の現状です。 > 初点の後視点終点の前視点がいらない2点結合多角計算は、 >とても便利です。角度の誤差配布無しで、距離のみの誤差配布して、 >結合精度出せればokです。(役所等へ工事起工測量の成果として >だせます。) 2点結合トラバースですね。 以前、PC版で作成したことがあるので 移植すればOKです。 要望が溜まっているので、少々、いや、もう少し お待ちください。 トラーバー関係は、TSオンラインで使用できるように 考えています、そうするとちょっと大掛かりな構想に なります。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 140 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Sep 22 18:02:51 2002 JST 題名 = Re:母艦用のソフトは? 本文 = >>面白そうだから暇つぶしに作ってもいいけど、マークはどうするのでしょう? > >いや〜、言ってみるもんですねぇ。ぜひお願いします。マークは小さい円でよいと思いますが皆さんいかがでしょう? はい、直径1mmの円が普通だと思います。 点名などは1.5〜2mmぐらいでしょうか。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 141 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Tue Sep 24 14:34:03 2002 JST 題名 = ガーミン社のハンディGPSレシーバー 本文 = ガーミン社のハンディGPSレシーバーから測位データを取り込むことって出来るのでしょうか? ---------------------------------------------------- 記事番号 = 142 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Tue Sep 24 20:52:33 2002 JST 題名 = Re:ガーミン社のハンディGPSレシーバー 本文 = >ガーミン社のハンディGPSレシーバーから測位データを取り込むことって出来るのでしょうか? 下記の条件が必要です。 ・NMEA規格のGGAフォーマットでGPS受信機からデータが出力できること。 ・NMEA規格には、GGAの他にも沢山のデータフォーマットが定義されて  います。  たとえば、時間、個々の衛星の情報、方位、など。   GPS受信機から、これらのデータが全て出力されるとPDAの方の  処理が追いつきません。  できればGGAのみを出力できれば、大丈夫です。 ・後は、PCと接続するケーブルがあればOKです。 サンプル現場にて、「GPSログの再生」でGPSと接続した状態を 再現できます。 実際に受信機と接続した場合も同じ動きになります。 A-SurveyCEでは、GGKというフォーマットも対応していますが これは、トリンブルのRTK用ファーマットです。   ---------------------------------------------------- 記事番号 = 143 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Tue Sep 24 21:38:57 2002 JST 題名 = Re:ガーミン社のハンディGPSレシーバー 本文 = >・NMEA規格のGGAフォーマットでGPS受信機からデータが出力できること。 なるほど、問い合わせてみます。ありがとうございました。 おって報告します。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 144 投稿者名 = BULL1958 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Tue Sep 24 23:12:29 2002 JST 題名 = GPSの画面で要望です。 本文 = はじめまして、九州で主に深浅測量などに従事しております。 先日、ネットをさまよってここにたどり着きました。 早速、G−FORTにインストールしてみました。測量計算も 図のおかげでわかりやすく、現場での間違い防止に大変良いと 思います。 また、GPSのつなげるものは今のところこちらだけのようですね。 本題はGPS誘導画面で測点を選択すると、その測点までの距離、 高低差を表示しますとなっていますが、方角も表示できるように ならないでないでしょうか。 海上での旗入れに役立ちそうなのですが。 当方のGPSはS社のD-GPSです、シリアルケーブルが準備できたら GFORTとの連動をテストしてみます。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 145 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Wed Sep 25 08:45:11 2002 JST 題名 = Re:GPSの画面で要望です。 本文 = >はじめまして、九州で主に深浅測量などに従事しております。 >先日、ネットをさまよってここにたどり着きました。 >早速、G−FORTにインストールしてみました。測量計算も >図のおかげでわかりやすく、現場での間違い防止に大変良いと >思います。 >また、GPSのつなげるものは今のところこちらだけのようですね。 > >本題はGPS誘導画面で測点を選択すると、その測点までの距離、 >高低差を表示しますとなっていますが、方角も表示できるように >ならないでないでしょうか。 >海上での旗入れに役立ちそうなのですが。 > >当方のGPSはS社のD-GPSです、シリアルケーブルが準備できたら >GFORTとの連動をテストしてみます。 方向角が表示できれば良いでしょうか。 距離、方向角の表示は、表示領域だけの問題ですから 簡単に変更できます。 まずは、GFORTでの動作確認をお願いします。 GGAのみを1秒間隔ぐらいで出力できれば、動作は問題無いと 思います。 結果をご報告ください。 既存の杭を捜したり、RTKで現況ぐらいはと思い作成したものです。 海での杭入れに使用できるとは、思いませんでした。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 146 投稿者名 = 孝一 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Wed Sep 25 19:08:05 2002 JST 題名 = 使用機種の間 本文 = ドコモのシグマリオン2は使用できますか ---------------------------------------------------- 記事番号 = 147 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Wed Sep 25 19:58:18 2002 JST 題名 = Re:使用機種の間 本文 = >ドコモのシグマリオン2は使用できますか H/PC Pro 2.11で MIPS4000系であれば、現状のままでの インストーラ及びプログラムは作成できますが 実機を持っていませんので、動作確認ができません。 また、画面のサイズは240×320で作成して いますから、シグマリオン2の画面サイズを発揮できません。 現状のもので、一度作成してみましょうか?。 インストールテストや、動作確認はこちらでは 出来ませんので、上手く動作するかは解りませんが。。。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 148 投稿者名 = BULL1958 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Sep 26 00:43:16 2002 JST 題名 = Re:GPSの画面で要望です。 本文 = >方向角が表示できれば良いでしょうか。 >距離、方向角の表示は、表示領域だけの問題ですから >簡単に変更できます。 >まずは、GFORTでの動作確認をお願いします。 >GGAのみを1秒間隔ぐらいで出力できれば、動作は問題無いと >思います。 >結果をご報告ください。 >既存の杭を捜したり、RTKで現況ぐらいはと思い作成したものです。 >海での杭入れに使用できるとは、思いませんでした。 早速のレスありがとうございます。 距離と方向角が表示できると助かります。 海、又は海岸や防波堤などが多いので高低差よりも方向角が欲しい ところです。 GFORTとGPSの連動テストは来週になりそうです。 結果が出たらまた、アップします。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 149 投稿者名 = 孝一 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Sep 26 08:39:01 2002 JST 題名 = Re:使p機種の間 本文 = >>ドコモのシグマリオン2は使用できますか > >H/PC Pro 2.11で MIPS4000系であれば、現状のままでの >インストーラ及びプログラムは作成できますが >実機を持っていませんので、動作確認ができません。 >また、画面のサイズは240×320で作成して >いますから、シグマリオン2の画面サイズを発揮できません。 >現状のもので、一度作成してみましょうか?。 >インストールテストや、動作確認はこちらでは >出来ませんので、上手く動作するかは解りませんが。。。 > > > ぜひ 使用してみたいのですが 又シーマ取り込みをcfでできますか? ---------------------------------------------------- 記事番号 = 150 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Thu Sep 26 18:36:20 2002 JST 題名 = Re:使用機種の間 本文 = >>>ドコモのシグマリオン2は使用できますか >ぜひ 使用してみたいのですが 又シーマ取り込みをcfでできますか? シグマリオン2は H/PC2000 でした、すみません。 週末に作成してみます。 上手く動作するようでしたら、プロット画面も大きくして みたいと思います。 プログラムは、直接メールで御送りします。 CFカードに入っているSIMAファイルを読み込めますか?。 ということでしたら、問題無く使用できます。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 151 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Sep 28 11:06:10 2002 JST 題名 = 今晩から明朝まで掲示板機能が一時停止するそうです。 本文 = この掲示版はレンタル掲示板ですが、提供者から お知らせがありました。 掲示板機能の一時停止  1)日時   2002年9月28日(土曜日)PM10:00より   2002年9月29日(日曜日)AM5:00頃まで  2.定期メンテナンス  1)日時   2002年10月1日(火) AM6:00〜AM7:00頃 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 152 投稿者名 = 孝一 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Sep 28 19:14:42 2002 JST 題名 = Re:使用機種の間 本文 = >>>>ドコモのシグマリオン2は使用できますか > >>ぜひ 使用してみたいのですが 又シーマ取り込みをcfでできますか? > >シグマリオン2は H/PC2000 でした、すみません。 >週末に作成してみます。 >上手く動作するようでしたら、プロット画面も大きくして >みたいと思います。 >プログラムは、直接メールで御送りします。 > >CFカードに入っているSIMAファイルを読み込めますか?。 >ということでしたら、問題無く使用できます。 > >やはり画面きついです 横に広がれば最高です キャプチャよくわかりませんのでデジカメ画像送ります > > ---------------------------------------------------- 記事番号 = 153 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sat Sep 28 21:53:50 2002 JST 題名 = Re:使用機種の間 本文 = >>>>>ドコモのシグマリオン2は使用できますか >> >>>ぜひ 使用してみたいのですが 又シーマ取り込みをcfでできますか? >> >>シグマリオン2は H/PC2000 でした、すみません。 >>週末に作成してみます。 >>上手く動作するようでしたら、プロット画面も大きくして >>みたいと思います。 >>プログラムは、直接メールで御送りします。 >> >>CFカードに入っているSIMAファイルを読み込めますか?。 >>ということでしたら、問題無く使用できます。 >> >やはり画面きついです 横に広がれば最高です キャプチャよくわかりませんのでデジカメ画像送ります 画像拝見しました。 ありがとうございます。 動作は問題無いようですね。 シグマリオン2は640×240でPDAが240×320ですから 縦が短いです。 起動画面のメニューの「終了」ボタンが正常に表示されて いるようでしたら大丈夫なのですが、いかがでしょうか。 プロット画面を広げるのは、簡単にできます。 広げてみましょうか?。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 154 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Sep 29 15:28:01 2002 JST 題名 = Ver1.05 を公開しました 本文 = ・器械点のリスト表示 ・放射トラバーにてオフセット観測 ・逆トラ(放射)にてレベルによる高さの杭打ち機能を追加 ・点名の最終番号表示 ・手書きメモ機能を追加 以上です。 ご意見をお寄せください。  また、「手書きメモ機能」について動作確認報告を お願い致します。 PDA機種名とOKかNGかを掲示版またはメールで お願いします。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 155 投稿者名 = wat e-mail = url = http:// 投稿日時 = Sun Sep 29 16:27:36 2002 JST 題名 = 「手書きメモ機能」動作報告 本文 = ACEさん こんにちは。バージョンアップありがとうございました。こんなに早く「手書きメモ機能」を実現されるとは驚きました。 さて、動作確認いたしました。当方のjornada548ではバッチリ期待どおりの結果が得られ大変感激しました。おかげ様で、作業効率もグッとアップしそうです。明日は、E-55の動作確認してまた報告いたしますね。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 156 投稿者名 = BULL1958 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Sep 30 13:13:35 2002 JST 題名 = GPS連携の動作報告です。 本文 = こんにちわ、シリアルケーブルが入ってきたので動作確認をしてみました。 結果は良好です。 使用環境は以下のとおりです。 GPS本体-----ソキア社テ゛ィファレンシャルGPS(R80D) ポケットPC---DOKOMOのGFORT 接続方法-------シリアルケーブルでクロス接続です。 ちなみにGARMINNのGPSはNMEAテ゛ータをGGAだけには出来ないため うまく動作しませんでした。 画面中にディファレンシャルの基地局名が出るため、GPS本体を 見なくてもビーコン波が切れていないか確認が出来、使いやすいと 思います。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 157 投稿者名 = BULL1958 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Sep 30 13:17:42 2002 JST 題名 = Re:GPSの画面で要望です。 本文 = こんにちわ、テスト完了。動作良好です。 テスト結果は他の人にもわかりやすいように別スレとしました。 社内で検討した結果、実戦配備することになりました。 申し込みは会社名で致しますのでよろしくお願い致します。 上司から方向角は是非とも欲しいといわれています、この件も よろしくお願い致します。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 158 投稿者名 = 孝一 e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Sep 30 18:58:53 2002 JST 題名 = GPSの件 本文 = ソキアR210GPSを使用してますが 取り込みは 何度もすんません ---------------------------------------------------- 記事番号 = 159 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Sep 30 20:53:58 2002 JST 題名 = Re:使用機種の間 本文 = >ドコモのシグマリオン2は使用できますか 孝一様、いろいろとありがとうございます。 お陰様で、新たに対応機種が増えました。 今後は、H/PC2000のソフトもサポートしていきます。 ---------------------------------------------------- 記事番号 = 160 投稿者名 = ACE e-mail = url = http:// 投稿日時 = Mon Sep 30 20:59:32 2002 JST 題名 = Re:「手書きメモ機能」動作報告 本文 = >ACEさん こんにちは。バージョンアップありがとうございました。こんなに早く「手書きメモ機能」を実現されるとは驚きました。 > >さて、動作確認いたしました。当方のjornada548ではバッチリ期待どおりの結果が得られ大変感激しました。おかげ様で、作業効率もグッとアップしそうです。明日は、E-55の動作確認してまた報告いたしますね。 watさん、早々にご報告ありがとうございます。 大変面白い機能だと思い、第一優先で作成してみました。 提案者のwatさんに満足頂ければ本望です。 現場で使用される、E55ではいかがでしょうか。 E80でOKでしたから、大丈夫だと思うのですが。 私のPresario213では駄目だったので、今度フルリセットして からもう一度やってみます。