(現在 過去ログ27 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■9534 / inTopicNo.1)  池の深浅測量
  
□投稿者/ 陣内正人 一般人(3回)-(2021/11/05(Fri) 17:58:23)
    湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
引用返信 削除キー/
■9536 / inTopicNo.2)  Re[1]: 池の深浅測量
□投稿者/ 陣内正人 一般人(4回)-(2021/11/05(Fri) 18:17:04)
    No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
引用返信 削除キー/
■9537 / inTopicNo.3)  Re[2]: 池の深浅測量
□投稿者/ 陣内正人 一般人(5回)-(2021/11/05(Fri) 18:31:17)
    No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
     A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
     しようと思っています。
     ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    長々といつもすみません。

引用返信 削除キー/
■9538 / inTopicNo.4)  Re[3]: 池の深浅測量
□投稿者/ ACE 大御所(1588回)-(2021/11/05(Fri) 19:43:15)
    No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    >  しようと思っています。
    >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > 長々といつもすみません。


    こんばんは。

    魚群探知機ですね。
    調べてみましたが、
    連動は出来ないです。

    ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。

    ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
     公開されていないです。
     魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
     フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
     データがバイナリだと、お手上げです。

    ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
     それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
     時刻同期すれば、良いと思います。 
     どちらも、GPSの時間なので。
     A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。

引用返信 削除キー/
■9539 / inTopicNo.5)  Re[4]: 池の深浅測量
□投稿者/ 陣内正人 一般人(6回)-(2021/11/06(Sat) 14:51:59)
    No9538に返信(ACEさんの記事)
    > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > >  しようと思っています。
    > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > 長々といつもすみません。
    >
    >
    > こんばんは。
    >
    > 魚群探知機ですね。
    > 調べてみましたが、
    > 連動は出来ないです。
    >
    > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    >
    > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    >  公開されていないです。
    >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    >  データがバイナリだと、お手上げです。
    >
    > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    >  どちらも、GPSの時間なので。
    >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    いつもお世話になります。
    A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    >
引用返信 削除キー/
■9540 / inTopicNo.6)  Re[5]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ ACE 大御所(1589回)-(2021/11/06(Sat) 17:30:38)
    2021/11/06(Sat) 17:33:37 編集(管理者)

    No9539に返信(陣内正人さんの記事)
    > ■No9538に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > > >  しようと思っています。
    > > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > > 長々といつもすみません。
    > >
    > >
    > > こんばんは。
    > >
    > > 魚群探知機ですね。
    > > 調べてみましたが、
    > > 連動は出来ないです。
    > >
    > > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    > >
    > > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    > >  公開されていないです。
    > >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    > >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    > >  データがバイナリだと、お手上げです。
    > >
    > > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    > >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    > >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    > >  どちらも、GPSの時間なので。
    > >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    > いつもお世話になります。
    > A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    > 以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    > Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    > いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    > 追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    > >


    こんにちは。

    ・DeeperPROのアプリから、時刻と水深が取り出せるのですね。

    ・A-AdB では、NMEAのログからSIMAに保存できますが
     SIMAには時刻データがありません。
     Deeper のアプリから時刻と水深が出力できる場合は
     お知らせください。

    ・RTKを使用している場合は、潮位補正は不要になります。





引用返信 削除キー/
■9577 / inTopicNo.7)  Re[6]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ 陣内正人 一般人(7回)-(2021/11/12(Fri) 23:58:10)
    No9540に返信(ACEさんの記事)
    > 2021/11/06(Sat) 17:33:37 編集(管理者)
    >
    > ■No9539に返信(陣内正人さんの記事)
    > > ■No9538に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > > > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > > > >  しようと思っています。
    > > > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > > > 長々といつもすみません。
    > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > >
    > > > 魚群探知機ですね。
    > > > 調べてみましたが、
    > > > 連動は出来ないです。
    > > >
    > > > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    > > >
    > > > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    > > >  公開されていないです。
    > > >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    > > >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    > > >  データがバイナリだと、お手上げです。
    > > >
    > > > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    > > >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    > > >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    > > >  どちらも、GPSの時間なので。
    > > >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    > > いつもお世話になります。
    > > A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    > > 以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    > > Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    > > いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    > > 追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    > > >
    > A-A
    >
    > こんにちは。
    >
    > ・DeeperPROのアプリから、時刻と水深が取り出せるのですね。
    >
    > ・dB では、NMEAのログからSIMAに保存できますが
    >  SIMAには時刻データがありません。
    >  Deeper のアプリから時刻と水深が出力できる場合は
    >  お知らせください。
    >
    > ・RTKを使用している場合は、潮位補正は不要になります。
    >
    > こんばんわ、いつもお世話になっております。
      早速ですが、深浅測量成果簿を作成してDXFやSIMAなどに変換しプロット。
      エクセルで後処理の手順は以下の通り
      @横の各セルに、STNo,DATE,TIME時分秒,BL,LL,X,Y,Z,phと水深値と湖底高   
      A縦のセルは1秒単位で作成してみようと思います。
       (1時間で3600行で2時間測量は7200行)
      Bその日に測量したすべてのNMEAのログをエクセル形式で張り付ける
        (帳票合わせはA-Survey時刻とエクセル時刻を同期)
      Cその日のDeeperPROデーター画像を再現する。
        (まだDeeperPROがないのでyoutubeを参考)
      Dエクセル表示時刻とDeeperPRO画面の時刻の水深値を水深値欄に手入力
        (将来データー出力ができると一瞬に後処理ができるかも)
      E湖底高さを表計算で自動計算記入
      F終わるまでDの水深値を水深値欄に手入力を繰り返す
      長々と書きましたがこれで永岡池約1haの測量ができそうです。
      ほかに3ケ所あるのでホープボートにDG等の機材を艤装し測量します。
      作業として陸上2名、ボート2名救命胴衣着用でできるでしょうか。
      追伸
      海では潮位補正は不要なんですね。ありがとうございました。
    陣内正人


       
引用返信 削除キー/
■9579 / inTopicNo.8)  Re[7]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ ACE 大御所(1605回)-(2021/11/13(Sat) 07:37:55)
    No9577に返信(陣内正人さんの記事)
    > ■No9540に返信(ACEさんの記事)
    > > 2021/11/06(Sat) 17:33:37 編集(管理者)
    > >
    > > ■No9539に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > ■No9538に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > > > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > > > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > > > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > > > > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > > > > >  しようと思っています。
    > > > > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > > > > 長々といつもすみません。
    > > > >
    > > > >
    > > > > こんばんは。
    > > > >
    > > > > 魚群探知機ですね。
    > > > > 調べてみましたが、
    > > > > 連動は出来ないです。
    > > > >
    > > > > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    > > > >
    > > > > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    > > > >  公開されていないです。
    > > > >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    > > > >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    > > > >  データがバイナリだと、お手上げです。
    > > > >
    > > > > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    > > > >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    > > > >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    > > > >  どちらも、GPSの時間なので。
    > > > >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    > > > いつもお世話になります。
    > > > A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    > > > 以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    > > > Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    > > > いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    > > > 追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    > > > >
    > > A-A
    > >
    > > こんにちは。
    > >
    > > ・DeeperPROのアプリから、時刻と水深が取り出せるのですね。
    > >
    > > ・dB では、NMEAのログからSIMAに保存できますが
    > >  SIMAには時刻データがありません。
    > >  Deeper のアプリから時刻と水深が出力できる場合は
    > >  お知らせください。
    > >
    > > ・RTKを使用している場合は、潮位補正は不要になります。
    > >
    > > こんばんわ、いつもお世話になっております。
    >   早速ですが、深浅測量成果簿を作成してDXFやSIMAなどに変換しプロット。
    >   エクセルで後処理の手順は以下の通り
    >   @横の各セルに、STNo,DATE,TIME時分秒,BL,LL,X,Y,Z,phと水深値と湖底高   
    >   A縦のセルは1秒単位で作成してみようと思います。
    >    (1時間で3600行で2時間測量は7200行)
    >   Bその日に測量したすべてのNMEAのログをエクセル形式で張り付ける
    >     (帳票合わせはA-Survey時刻とエクセル時刻を同期)
    >   Cその日のDeeperPROデーター画像を再現する。
    >     (まだDeeperPROがないのでyoutubeを参考)
    >   Dエクセル表示時刻とDeeperPRO画面の時刻の水深値を水深値欄に手入力
    >     (将来データー出力ができると一瞬に後処理ができるかも)
    >   E湖底高さを表計算で自動計算記入
    >   F終わるまでDの水深値を水深値欄に手入力を繰り返す
    >   長々と書きましたがこれで永岡池約1haの測量ができそうです。
    >   ほかに3ケ所あるのでホープボートにDG等の機材を艤装し測量します。
    >   作業として陸上2名、ボート2名救命胴衣着用でできるでしょうか。
    >   追伸
    >   海では潮位補正は不要なんですね。ありがとうございました。
    > 陣内正人


    おはようございます。

    DeeperPROの画面を撮影し、後で動画を見ながらですか。
    DeeperPROから、時刻と水深値が取り出せないと
    大変な作業量だと思うのですが・・・・。


       
引用返信 削除キー/
■9583 / inTopicNo.9)  Re[8]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ 陣内正人 一般人(8回)-(2021/11/13(Sat) 13:05:28)
    No9579に返信(ACEさんの記事)
    > ■No9577に返信(陣内正人さんの記事)
    > > ■No9540に返信(ACEさんの記事)
    > > > 2021/11/06(Sat) 17:33:37 編集(管理者)
    > > >
    > > > ■No9539に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > ■No9538に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > > > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > > > > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > > > > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > > > > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > > > > > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > > > > > >  しようと思っています。
    > > > > > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > > > > > 長々といつもすみません。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > こんばんは。
    > > > > >
    > > > > > 魚群探知機ですね。
    > > > > > 調べてみましたが、
    > > > > > 連動は出来ないです。
    > > > > >
    > > > > > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    > > > > >
    > > > > > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    > > > > >  公開されていないです。
    > > > > >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    > > > > >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    > > > > >  データがバイナリだと、お手上げです。
    > > > > >
    > > > > > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    > > > > >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    > > > > >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    > > > > >  どちらも、GPSの時間なので。
    > > > > >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    > > > > いつもお世話になります。
    > > > > A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    > > > > 以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    > > > > Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    > > > > いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    > > > > 追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    > > > > >
    > > > A-A
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > >
    > > > ・DeeperPROのアプリから、時刻と水深が取り出せるのですね。
    > > >
    > > > ・dB では、NMEAのログからSIMAに保存できますが
    > > >  SIMAには時刻データがありません。
    > > >  Deeper のアプリから時刻と水深が出力できる場合は
    > > >  お知らせください。
    > > >
    > > > ・RTKを使用している場合は、潮位補正は不要になります。
    > > >
    > > > こんばんわ、いつもお世話になっております。
    > >   早速ですが、深浅測量成果簿を作成してDXFやSIMAなどに変換しプロット。
    > >   エクセルで後処理の手順は以下の通り
    > >   @横の各セルに、STNo,DATE,TIME時分秒,BL,LL,X,Y,Z,phと水深値と湖底高   
    > >   A縦のセルは1秒単位で作成してみようと思います。
    > >    (1時間で3600行で2時間測量は7200行)
    > >   Bその日に測量したすべてのNMEAのログをエクセル形式で張り付ける
    > >     (帳票合わせはA-Survey時刻とエクセル時刻を同期)
    > >   Cその日のDeeperPROデーター画像を再現する。
    > >     (まだDeeperPROがないのでyoutubeを参考)
    > >   Dエクセル表示時刻とDeeperPRO画面の時刻の水深値を水深値欄に手入力
    > >     (将来データー出力ができると一瞬に後処理ができるかも)
    > >   E湖底高さを表計算で自動計算記入
    > >   F終わるまでDの水深値を水深値欄に手入力を繰り返す
    > >   長々と書きましたがこれで永岡池約1haの測量ができそうです。
    > >   ほかに3ケ所あるのでホープボートにDG等の機材を艤装し測量します。
    > >   作業として陸上2名、ボート2名救命胴衣着用でできるでしょうか。
    > >   追伸
    > >   海では潮位補正は不要なんですね。ありがとうございました。
    > > 陣内正人
    >
    >
    > おはようございます。
    >
    > DeeperPROの画面を撮影し、後で動画を見ながらですか。
    > DeeperPROから、時刻と水深値が取り出せないと
    > 大変な作業量だと思うのですが・・・・。
    >
    > おはようございます。
     そうです大変です!!でも深浅測量の手法が確立しましたので頑張ります。
     自動化となると電源やら測深器が百万円、ラジコン測は数百万円でしょうか
     少予算のDG&A-Survey&DeeperPRO&ボートでも正確な測量ができそうです。
     余談ですが永岡池はよく事故がありますので別の所に池を造ります。
     そんな事情で積算しますので、正確な湖底高さから平均断面=土量計算するとても重要な深浅測量の手法ができそうです。陣内正人

    >    
引用返信 削除キー/
■9611 / inTopicNo.10)  Re[9]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ yoshi 1d03-(2021/12/04(Sat) 23:46:14)
    CGI名:[4c00] 


    No9583に返信(陣内正人さんの記事)
    > ■No9579に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No9577に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > ■No9540に返信(ACEさんの記事)
    > > > > 2021/11/06(Sat) 17:33:37 編集(管理者)
    > > > >
    > > > > ■No9539に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > ■No9538に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > > > > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > > > > > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > > > > > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > > > > > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > > > > > > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > > > > > > >  しようと思っています。
    > > > > > > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > > > > > > 長々といつもすみません。
    > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > > こんばんは。
    > > > > > >
    > > > > > > 魚群探知機ですね。
    > > > > > > 調べてみましたが、
    > > > > > > 連動は出来ないです。
    > > > > > >
    > > > > > > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    > > > > > >
    > > > > > > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    > > > > > >  公開されていないです。
    > > > > > >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    > > > > > >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    > > > > > >  データがバイナリだと、お手上げです。
    > > > > > >
    > > > > > > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    > > > > > >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    > > > > > >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    > > > > > >  どちらも、GPSの時間なので。
    > > > > > >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    > > > > > いつもお世話になります。
    > > > > > A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    > > > > > 以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    > > > > > Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    > > > > > いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    > > > > > 追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    > > > > > >
    > > > > A-A
    > > > >
    > > > > こんにちは。
    > > > >
    > > > > ・DeeperPROのアプリから、時刻と水深が取り出せるのですね。
    > > > >
    > > > > ・dB では、NMEAのログからSIMAに保存できますが
    > > > >  SIMAには時刻データがありません。
    > > > >  Deeper のアプリから時刻と水深が出力できる場合は
    > > > >  お知らせください。
    > > > >
    > > > > ・RTKを使用している場合は、潮位補正は不要になります。
    > > > >
    > > > > こんばんわ、いつもお世話になっております。
    > > >   早速ですが、深浅測量成果簿を作成してDXFやSIMAなどに変換しプロット。
    > > >   エクセルで後処理の手順は以下の通り
    > > >   @横の各セルに、STNo,DATE,TIME時分秒,BL,LL,X,Y,Z,phと水深値と湖底高   
    > > >   A縦のセルは1秒単位で作成してみようと思います。
    > > >    (1時間で3600行で2時間測量は7200行)
    > > >   Bその日に測量したすべてのNMEAのログをエクセル形式で張り付ける
    > > >     (帳票合わせはA-Survey時刻とエクセル時刻を同期)
    > > >   Cその日のDeeperPROデーター画像を再現する。
    > > >     (まだDeeperPROがないのでyoutubeを参考)
    > > >   Dエクセル表示時刻とDeeperPRO画面の時刻の水深値を水深値欄に手入力
    > > >     (将来データー出力ができると一瞬に後処理ができるかも)
    > > >   E湖底高さを表計算で自動計算記入
    > > >   F終わるまでDの水深値を水深値欄に手入力を繰り返す
    > > >   長々と書きましたがこれで永岡池約1haの測量ができそうです。
    > > >   ほかに3ケ所あるのでホープボートにDG等の機材を艤装し測量します。
    > > >   作業として陸上2名、ボート2名救命胴衣着用でできるでしょうか。
    > > >   追伸
    > > >   海では潮位補正は不要なんですね。ありがとうございました。
    > > > 陣内正人
    > >
    > >
    > > おはようございます。
    > >
    > > DeeperPROの画面を撮影し、後で動画を見ながらですか。
    > > DeeperPROから、時刻と水深値が取り出せないと
    > > 大変な作業量だと思うのですが・・・・。
    > >
    > > おはようございます。
    >  そうです大変です!!でも深浅測量の手法が確立しましたので頑張ります。
    >  自動化となると電源やら測深器が百万円、ラジコン測は数百万円でしょうか
    >  少予算のDG&A-Survey&DeeperPRO&ボートでも正確な測量ができそうです。
    >  余談ですが永岡池はよく事故がありますので別の所に池を造ります。
    >  そんな事情で積算しますので、正確な湖底高さから平均断面=土量計算するとても重要な深浅測量の手法ができそうです。陣内正人
    >
    > >    
    こんにちは、
    DeeperPRO持ってます。
    塩ビ管にDeeperPROと360°ミラーを付けて
    自動追尾機で追わせてます。
    FSは水深をFSに手入力です。


引用返信 削除キー/
■9614 / inTopicNo.11)  Re[10]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ ACE 大御所(1620回)-(2021/12/05(Sun) 10:19:19)
    No9611に返信(yoshiさんの記事)
    > ■No9583に返信(陣内正人さんの記事)
    > > ■No9579に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No9577に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > ■No9540に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > 2021/11/06(Sat) 17:33:37 編集(管理者)
    > > > > >
    > > > > > ■No9539に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > ■No9538に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > > > > > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > > > > > > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > > > > > > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > > > > > > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > > > > > > > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > > > > > > > >  しようと思っています。
    > > > > > > > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > > > > > > > 長々といつもすみません。
    > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > >
    > > > > > > > 魚群探知機ですね。
    > > > > > > > 調べてみましたが、
    > > > > > > > 連動は出来ないです。
    > > > > > > >
    > > > > > > > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    > > > > > > >
    > > > > > > > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    > > > > > > >  公開されていないです。
    > > > > > > >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    > > > > > > >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    > > > > > > >  データがバイナリだと、お手上げです。
    > > > > > > >
    > > > > > > > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    > > > > > > >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    > > > > > > >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    > > > > > > >  どちらも、GPSの時間なので。
    > > > > > > >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    > > > > > > いつもお世話になります。
    > > > > > > A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    > > > > > > 以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    > > > > > > Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    > > > > > > いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    > > > > > > 追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    > > > > > > >
    > > > > > A-A
    > > > > >
    > > > > > こんにちは。
    > > > > >
    > > > > > ・DeeperPROのアプリから、時刻と水深が取り出せるのですね。
    > > > > >
    > > > > > ・dB では、NMEAのログからSIMAに保存できますが
    > > > > >  SIMAには時刻データがありません。
    > > > > >  Deeper のアプリから時刻と水深が出力できる場合は
    > > > > >  お知らせください。
    > > > > >
    > > > > > ・RTKを使用している場合は、潮位補正は不要になります。
    > > > > >
    > > > > > こんばんわ、いつもお世話になっております。
    > > > >   早速ですが、深浅測量成果簿を作成してDXFやSIMAなどに変換しプロット。
    > > > >   エクセルで後処理の手順は以下の通り
    > > > >   @横の各セルに、STNo,DATE,TIME時分秒,BL,LL,X,Y,Z,phと水深値と湖底高   
    > > > >   A縦のセルは1秒単位で作成してみようと思います。
    > > > >    (1時間で3600行で2時間測量は7200行)
    > > > >   Bその日に測量したすべてのNMEAのログをエクセル形式で張り付ける
    > > > >     (帳票合わせはA-Survey時刻とエクセル時刻を同期)
    > > > >   Cその日のDeeperPROデーター画像を再現する。
    > > > >     (まだDeeperPROがないのでyoutubeを参考)
    > > > >   Dエクセル表示時刻とDeeperPRO画面の時刻の水深値を水深値欄に手入力
    > > > >     (将来データー出力ができると一瞬に後処理ができるかも)
    > > > >   E湖底高さを表計算で自動計算記入
    > > > >   F終わるまでDの水深値を水深値欄に手入力を繰り返す
    > > > >   長々と書きましたがこれで永岡池約1haの測量ができそうです。
    > > > >   ほかに3ケ所あるのでホープボートにDG等の機材を艤装し測量します。
    > > > >   作業として陸上2名、ボート2名救命胴衣着用でできるでしょうか。
    > > > >   追伸
    > > > >   海では潮位補正は不要なんですね。ありがとうございました。
    > > > > 陣内正人
    > > >
    > > >
    > > > おはようございます。
    > > >
    > > > DeeperPROの画面を撮影し、後で動画を見ながらですか。
    > > > DeeperPROから、時刻と水深値が取り出せないと
    > > > 大変な作業量だと思うのですが・・・・。
    > > >
    > > > おはようございます。
    > >  そうです大変です!!でも深浅測量の手法が確立しましたので頑張ります。
    > >  自動化となると電源やら測深器が百万円、ラジコン測は数百万円でしょうか
    > >  少予算のDG&A-Survey&DeeperPRO&ボートでも正確な測量ができそうです。
    > >  余談ですが永岡池はよく事故がありますので別の所に池を造ります。
    > >  そんな事情で積算しますので、正確な湖底高さから平均断面=土量計算するとても重要な深浅測量の手法ができそうです。陣内正人
    > >
    > > >    
    > こんにちは、
    > DeeperPRO持ってます。
    > 塩ビ管にDeeperPROと360°ミラーを付けて
    > 自動追尾機で追わせてます。
    > FSは水深をFSに手入力です。

    こんにちは。

    専用のソフトを使用されているのですよね?。


引用返信 削除キー/
■9623 / inTopicNo.12)  Re[11]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ 陣内正人 一般人(9回)-(2021/12/07(Tue) 18:51:59)
    お世話になります。
    海上ドローン=日本仕様スプラッシュドローン4が発売されました。凄いです。高額なボートや漁船で救命胴衣は不要かも。ますますDG&A-Survey+DeeperPROが面白くなりそうです。3分割ポープボート50万円で格納場所が必要で困っていたところ海中に入っても再度飛行する海上ドローンをyoutubeで見たときこれだと思いました。
    海上測量は専門外ですが「面白い」もう50年前のラジコンGSヘリ以来の感動です。
    スプラッシュドローン4にDG&A-Survey+DeeperPROを装着し湖底測量ができたらと思います。
    グリッドミッションプログラム機能もあるので専用フロートを装着して池全域を自走できそうです。25万円は高いですが格納場所はいりません!!これは凄いです。
    追伸
    yoshi さん自動追尾は素晴らしいです。後処理ですが精度がかなり良くなると思います。DG&A-Survey+DeeperPRO+スプラッシュドローン4プラス全方向ミラー版は測量業界の新星になるでしょうか。いつもありがとう。陣内正人
引用返信 削除キー/
■9626 / inTopicNo.13)  Re[11]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ YOSHI 9f53-(2021/12/08(Wed) 04:23:12)
    CGI名:[195c] 


    No9614に返信(ACEさんの記事)
    > ■No9611に返信(yoshiさんの記事)
    > > ■No9583に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > ■No9579に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No9577に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > ■No9540に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > 2021/11/06(Sat) 17:33:37 編集(管理者)
    > > > > > >
    > > > > > > ■No9539に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > ■No9538に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > > > > > > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > > > > > > > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > > > > > > > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > > > > > > > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > > > > > > > > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > > > > > > > > >  しようと思っています。
    > > > > > > > > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > > > > > > > > 長々といつもすみません。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > 魚群探知機ですね。
    > > > > > > > > 調べてみましたが、
    > > > > > > > > 連動は出来ないです。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    > > > > > > > >  公開されていないです。
    > > > > > > > >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    > > > > > > > >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    > > > > > > > >  データがバイナリだと、お手上げです。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    > > > > > > > >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    > > > > > > > >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    > > > > > > > >  どちらも、GPSの時間なので。
    > > > > > > > >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    > > > > > > > いつもお世話になります。
    > > > > > > > A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    > > > > > > > 以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    > > > > > > > Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    > > > > > > > いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    > > > > > > > 追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    > > > > > > > >
    > > > > > > A-A
    > > > > > >
    > > > > > > こんにちは。
    > > > > > >
    > > > > > > ・DeeperPROのアプリから、時刻と水深が取り出せるのですね。
    > > > > > >
    > > > > > > ・dB では、NMEAのログからSIMAに保存できますが
    > > > > > >  SIMAには時刻データがありません。
    > > > > > >  Deeper のアプリから時刻と水深が出力できる場合は
    > > > > > >  お知らせください。
    > > > > > >
    > > > > > > ・RTKを使用している場合は、潮位補正は不要になります。
    > > > > > >
    > > > > > > こんばんわ、いつもお世話になっております。
    > > > > >   早速ですが、深浅測量成果簿を作成してDXFやSIMAなどに変換しプロット。
    > > > > >   エクセルで後処理の手順は以下の通り
    > > > > >   @横の各セルに、STNo,DATE,TIME時分秒,BL,LL,X,Y,Z,phと水深値と湖底高   
    > > > > >   A縦のセルは1秒単位で作成してみようと思います。
    > > > > >    (1時間で3600行で2時間測量は7200行)
    > > > > >   Bその日に測量したすべてのNMEAのログをエクセル形式で張り付ける
    > > > > >     (帳票合わせはA-Survey時刻とエクセル時刻を同期)
    > > > > >   Cその日のDeeperPROデーター画像を再現する。
    > > > > >     (まだDeeperPROがないのでyoutubeを参考)
    > > > > >   Dエクセル表示時刻とDeeperPRO画面の時刻の水深値を水深値欄に手入力
    > > > > >     (将来データー出力ができると一瞬に後処理ができるかも)
    > > > > >   E湖底高さを表計算で自動計算記入
    > > > > >   F終わるまでDの水深値を水深値欄に手入力を繰り返す
    > > > > >   長々と書きましたがこれで永岡池約1haの測量ができそうです。
    > > > > >   ほかに3ケ所あるのでホープボートにDG等の機材を艤装し測量します。
    > > > > >   作業として陸上2名、ボート2名救命胴衣着用でできるでしょうか。
    > > > > >   追伸
    > > > > >   海では潮位補正は不要なんですね。ありがとうございました。
    > > > > > 陣内正人
    > > > >
    > > > >
    > > > > おはようございます。
    > > > >
    > > > > DeeperPROの画面を撮影し、後で動画を見ながらですか。
    > > > > DeeperPROから、時刻と水深値が取り出せないと
    > > > > 大変な作業量だと思うのですが・・・・。
    > > > >
    > > > > おはようございます。
    > > >  そうです大変です!!でも深浅測量の手法が確立しましたので頑張ります。
    > > >  自動化となると電源やら測深器が百万円、ラジコン測は数百万円でしょうか
    > > >  少予算のDG&A-Survey&DeeperPRO&ボートでも正確な測量ができそうです。
    > > >  余談ですが永岡池はよく事故がありますので別の所に池を造ります。
    > > >  そんな事情で積算しますので、正確な湖底高さから平均断面=土量計算するとても重要な深浅測量の手法ができそうです。陣内正人
    > > >
    > > > >    
    > > こんにちは、
    > > DeeperPRO持ってます。
    > > 塩ビ管にDeeperPROと360°ミラーを付けて
    > > 自動追尾機で追わせてます。
    > > FSは水深をFSに手入力です。
    >
    > こんにちは。
    >
    > 専用のソフトを使用されているのですよね?。
    >
    >
    スミマセン遅くなりました。
    DeeperPRO専用のアプリを使っています。
    一度、安いラジコンボートにミラーと
    DeeperPROを付けてみましたが、
    直ぐに電池が切れて、流されそうになりました(笑)

    まだ試していませんが、
    DeeperPROアプリで、
    カクカクした等高線は書けるみたいです。
    ログインしたら、共通データをPCでも確認出来るそう。
    何かご要望があれば対応します。

引用返信 削除キー/
■9627 / inTopicNo.14)  Re[12]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ YOSHI 9f53-(2021/12/08(Wed) 04:34:31)
    CGI名:[195c] 


    No9623に返信(陣内正人さんの記事)
    > お世話になります。
    > 海上ドローン=日本仕様スプラッシュドローン4が発売されました。凄いです。高額なボートや漁船で救命胴衣は不要かも。ますますDG&A-Survey+DeeperPROが面白くなりそうです。3分割ポープボート50万円で格納場所が必要で困っていたところ海中に入っても再度飛行する海上ドローンをyoutubeで見たときこれだと思いました。
    > 海上測量は専門外ですが「面白い」もう50年前のラジコンGSヘリ以来の感動です。
    > スプラッシュドローン4にDG&A-Survey+DeeperPROを装着し湖底測量ができたらと思います。
    > グリッドミッションプログラム機能もあるので専用フロートを装着して池全域を自走できそうです。25万円は高いですが格納場所はいりません!!これは凄いです。
    > 追伸
    > yoshi さん自動追尾は素晴らしいです。後処理ですが精度がかなり良くなると思います。DG&A-Survey+DeeperPRO+スプラッシュドローン4プラス全方向ミラー版は測量業界の新星になるでしょうか。いつもありがとう。陣内正人

    はじめまして、
    横断測量と単点にしか使った事がありませんが、
    ムッチャ楽チンです。
    ただ、70cm以下は測定不能なのがネックです。
    最新型は10cmでも大丈夫みたいです。
引用返信 削除キー/
■9629 / inTopicNo.15)  Re[12]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ ACE 大御所(1627回)-(2021/12/08(Wed) 07:40:10)
    No9626に返信(YOSHIさんの記事)
    > ■No9614に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No9611に返信(yoshiさんの記事)
    > > > ■No9583に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > ■No9579に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No9577に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > ■No9540に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > 2021/11/06(Sat) 17:33:37 編集(管理者)
    > > > > > > >
    > > > > > > > ■No9539に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > ■No9538に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > > ■No9537に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > > ■No9536に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > > > ■No9534に返信(陣内正人さんの記事)
    > > > > > > > > > > > > 湖底測量ですがボートで測点位置の座標はDGとA-survey位置登録はできますが、新たにスマホと連動する4万円台のDeeperPROの深さを見て、A-surveyのPH欄に書き込みしようと思うのですが・・・・
    > > > > > > > > > > > これらの一連の作業をDGとA-surveyと新たにDeeperPROを加えて自動入力できればボタンを押すだけで・・・・ゴムボートで移動しながら5〜60秒間隔で自動測量は将来できませんでしょうか。
    > > > > > > > > > > 現時点では、A-surveyのPH欄に書き込み数値=(DGアンテナ高さから喫水までの高さ)+(DeeperPROの水深値)
    > > > > > > > > > > (DGアンテナ高さから喫水までの高さ)を計算しやすいように1mとして
    > > > > > > > > > > (DeeperPROの水深値)を11.55mと仮定して
    > > > > > > > > > >  A-surveyのPH欄に書き込み数値は暗算で12.55mと入力
    > > > > > > > > > >  しようと思っています。
    > > > > > > > > > >  ※ここでDeeperPROは深さと時間を連続して記録するようです。
    > > > > > > > > > > 長々といつもすみません。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > 魚群探知機ですね。
    > > > > > > > > > 調べてみましたが、
    > > > > > > > > > 連動は出来ないです。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > ・Proになってから、Wi-Fi 接続に変更されている。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > ・更に、出力データのフォーマットが判りません。
    > > > > > > > > >  公開されていないです。
    > > > > > > > > >  魚群なのか、水深なのか、一番浅い値はどれなのかとか・・・。
    > > > > > > > > >  フォーマットが判らないと、どうしようもないです。
    > > > > > > > > >  データがバイナリだと、お手上げです。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > ・Deeperのアプリが、深さと時間を連続して記録していて
    > > > > > > > > >  それを、ファイルで出力できるなら、後処理で
    > > > > > > > > >  時刻同期すれば、良いと思います。 
    > > > > > > > > >  どちらも、GPSの時間なので。
    > > > > > > > > >  A-AdB の方は、NMEAのログファイルを使用して。
    > > > > > > > > いつもお世話になります。
    > > > > > > > > A-SurveyはNMEAのログファイルのGPS時間同期し後処理で湖底測点XwnYwnZwnを保存図化ですね。ありがとうございます。
    > > > > > > > > 以前のホンディックス社水深器はRS232Cでしたが今は表示のみ、またDeeperの出力formatは海外製品なのでなので困難でしょう。
    > > > > > > > > Deeperも素晴らしいマップ表示がありますが釣り専用で測量には向きません。しかしですね水深はcm単位の精度はありますので測深は使用できると期待しています。それと湖面で測量済エリアの表示ナビでしょうか。
    > > > > > > > > いすれにしても、DGやDeeperなど製品価格が数万円でいい時代になりました。
    > > > > > > > > 追伸。ひょっとして博多湾海上もできますかね。潮見表とか不要でしょうか。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > A-A
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > >
    > > > > > > > ・DeeperPROのアプリから、時刻と水深が取り出せるのですね。
    > > > > > > >
    > > > > > > > ・dB では、NMEAのログからSIMAに保存できますが
    > > > > > > >  SIMAには時刻データがありません。
    > > > > > > >  Deeper のアプリから時刻と水深が出力できる場合は
    > > > > > > >  お知らせください。
    > > > > > > >
    > > > > > > > ・RTKを使用している場合は、潮位補正は不要になります。
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんばんわ、いつもお世話になっております。
    > > > > > >   早速ですが、深浅測量成果簿を作成してDXFやSIMAなどに変換しプロット。
    > > > > > >   エクセルで後処理の手順は以下の通り
    > > > > > >   @横の各セルに、STNo,DATE,TIME時分秒,BL,LL,X,Y,Z,phと水深値と湖底高   
    > > > > > >   A縦のセルは1秒単位で作成してみようと思います。
    > > > > > >    (1時間で3600行で2時間測量は7200行)
    > > > > > >   Bその日に測量したすべてのNMEAのログをエクセル形式で張り付ける
    > > > > > >     (帳票合わせはA-Survey時刻とエクセル時刻を同期)
    > > > > > >   Cその日のDeeperPROデーター画像を再現する。
    > > > > > >     (まだDeeperPROがないのでyoutubeを参考)
    > > > > > >   Dエクセル表示時刻とDeeperPRO画面の時刻の水深値を水深値欄に手入力
    > > > > > >     (将来データー出力ができると一瞬に後処理ができるかも)
    > > > > > >   E湖底高さを表計算で自動計算記入
    > > > > > >   F終わるまでDの水深値を水深値欄に手入力を繰り返す
    > > > > > >   長々と書きましたがこれで永岡池約1haの測量ができそうです。
    > > > > > >   ほかに3ケ所あるのでホープボートにDG等の機材を艤装し測量します。
    > > > > > >   作業として陸上2名、ボート2名救命胴衣着用でできるでしょうか。
    > > > > > >   追伸
    > > > > > >   海では潮位補正は不要なんですね。ありがとうございました。
    > > > > > > 陣内正人
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > おはようございます。
    > > > > >
    > > > > > DeeperPROの画面を撮影し、後で動画を見ながらですか。
    > > > > > DeeperPROから、時刻と水深値が取り出せないと
    > > > > > 大変な作業量だと思うのですが・・・・。
    > > > > >
    > > > > > おはようございます。
    > > > >  そうです大変です!!でも深浅測量の手法が確立しましたので頑張ります。
    > > > >  自動化となると電源やら測深器が百万円、ラジコン測は数百万円でしょうか
    > > > >  少予算のDG&A-Survey&DeeperPRO&ボートでも正確な測量ができそうです。
    > > > >  余談ですが永岡池はよく事故がありますので別の所に池を造ります。
    > > > >  そんな事情で積算しますので、正確な湖底高さから平均断面=土量計算するとても重要な深浅測量の手法ができそうです。陣内正人
    > > > >
    > > > > >    
    > > > こんにちは、
    > > > DeeperPRO持ってます。
    > > > 塩ビ管にDeeperPROと360°ミラーを付けて
    > > > 自動追尾機で追わせてます。
    > > > FSは水深をFSに手入力です。
    > >
    > > こんにちは。
    > >
    > > 専用のソフトを使用されているのですよね?。
    > >
    > >
    > スミマセン遅くなりました。
    > DeeperPRO専用のアプリを使っています。
    > 一度、安いラジコンボートにミラーと
    > DeeperPROを付けてみましたが、
    > 直ぐに電池が切れて、流されそうになりました(笑)
    >
    > まだ試していませんが、
    > DeeperPROアプリで、
    > カクカクした等高線は書けるみたいです。
    > ログインしたら、共通データをPCでも確認出来るそう。
    > 何かご要望があれば対応します。
    >


    おはようございます。
    革新的なシステムの様でなかなか想像が
    出来ないです。
    皆さん、先進過ぎます。


引用返信 削除キー/
■10051 / inTopicNo.16)  Re[13]: 池の深浅測量 海では潮位補正は不要
□投稿者/ 陣内正人 一般人(6回)-(2022/08/05(Fri) 00:02:43)
    こんばんわお世話になります。
    A-SurveyPCは最大登録座標点数3万点もあります。これを利用したいと思いました。
    ボート湖底測量するとき、低速移動する航跡をGPSRTKの座標値と標高値を毎回登録ボタンを押していますが、これが意外大変です。
    思いますがカメラのようなタイムラプス機能があれば、1秒毎に自動登録できるとか、1秒を2〜10秒毎とかに自動登録保存があるとありがたいです。
    追伸
    追加して頂いたA-SurveyPCをダブレット「ROG FLOW Z13」にインストールしました。
    i9-12900hなので早くゲームの様です。今からはA-SurveyPCの時代かもしれません。
    ちょつと思いですが。
    陣内正人
引用返信 削除キー/
■10052 / inTopicNo.17)  Re[14]: 池の深浅測量 YOSHIの使用されている、DeeperPRO専用のソフト
□投稿者/ ACE 大御所(1798回)-(2022/08/05(Fri) 07:34:31)
    No10051に返信(陣内正人さんの記事)
    > こんばんわお世話になります。
    > A-SurveyPCは最大登録座標点数3万点もあります。これを利用したいと思いました。
    > ボート湖底測量するとき、低速移動する航跡をGPSRTKの座標値と標高値を毎回登録ボタンを押していますが、これが意外大変です。
    > 思いますがカメラのようなタイムラプス機能があれば、1秒毎に自動登録できるとか、1秒を2〜10秒毎とかに自動登録保存があるとありがたいです。
    > 追伸
    > 追加して頂いたA-SurveyPCをダブレット「ROG FLOW Z13」にインストールしました。
    > i9-12900hなので早くゲームの様です。今からはA-SurveyPCの時代かもしれません。
    > ちょつと思いですが。
    > 陣内正人



    おはようございます。

    A-PCとDrogger GPSを使用して、座標登録されているのでしょうか。
    DeeperPROの水深との同期は、カメラの動画から
    後処理されているのでしょうか。

    YOSHIの使用されている、DeeperPRO専用のソフトだと出来るのではと思います。
    このソフトの、情報はありませんか。


引用返信 削除キー/
■10053 / inTopicNo.18)  Re[15]: 池の深浅測量 YOSHIの使用されている、DeeperPRO専用のソフト
□投稿者/ 陣内正人 一般人(7回)-(2022/08/05(Fri) 12:45:17)

    > おはようございます。
    >
    > A-PCとDrogger GPSを使用して、座標登録されているのでしょうか。
    > DeeperPROの水深との同期は、カメラの動画から
    > 後処理されているのでしょうか。
    >
    > YOSHIの使用されている、DeeperPRO専用のソフトだと出来るのではと思います。
    > このソフトの、情報はありませんか。
    >
    > 大変お世話になります。
    現在、湖底測量はDrorrerGPSの座標登録はA-SurveyAdです。A-PCではSIMA呼び込みして面積分割計算をしていて、これからA-PCでDrorrerGPSと同期させようと思います。
    カメラの動画から後処理する予定でしたが、中古魚探HE-101GP-Diに2画面対応の画像出力端子VGAがあり直接取り込むようにできそうです。
    DeeperPRO専用のソフトは誰でもみれる航跡なので業務支障がありそう。たまたまホンディックス魚探にしましたが中古艇の値段が高かったです。(値段いえません)DeeperPROソフトの情報をわかり次第報告させていただきます。
    いつもありがとうございます。
    陣内正人

引用返信 削除キー/
■10054 / inTopicNo.19)  Re[16]: 池の深浅測量 YOSHIの使用されている、DeeperPRO専用のソフト
□投稿者/ ACE 大御所(1799回)-(2022/08/05(Fri) 19:45:54)
    No10053に返信(陣内正人さんの記事)
    >
    > > おはようございます。
    > >
    > > A-PCとDrogger GPSを使用して、座標登録されているのでしょうか。
    > > DeeperPROの水深との同期は、カメラの動画から
    > > 後処理されているのでしょうか。
    > >
    > > YOSHIの使用されている、DeeperPRO専用のソフトだと出来るのではと思います。
    > > このソフトの、情報はありませんか。
    > >
    > > 大変お世話になります。
    > 現在、湖底測量はDrorrerGPSの座標登録はA-SurveyAdです。A-PCではSIMA呼び込みして面積分割計算をしていて、これからA-PCでDrorrerGPSと同期させようと思います。
    > カメラの動画から後処理する予定でしたが、中古魚探HE-101GP-Diに2画面対応の画像出力端子VGAがあり直接取り込むようにできそうです。
    > DeeperPRO専用のソフトは誰でもみれる航跡なので業務支障がありそう。たまたまホンディックス魚探にしましたが中古艇の値段が高かったです。(値段いえません)DeeperPROソフトの情報をわかり次第報告させていただきます。
    > いつもありがとうございます。
    > 陣内正人


    こんばんは。

    PC版で、Drgger GPSと使用する方法は
    説明書、A-SurveyPC_Ver2643.zip を
    ご覧ください。
    PCのIPアドレスを、入力します。


引用返信 削除キー/
■10466 / inTopicNo.20)  Re[17]: 池の深浅測量 YOSHIの使用されている、DeeperPRO専用のソフト
□投稿者/ 陣内正人 一般人(1回)-(2022/12/09(Fri) 16:21:49)
    ご無沙汰です。
    中華タブレットがダウンし新しい京セラDURAPRO2にA-SurveyとDGを最初からインストールしてますが大変です。DGやA-Surveyはすばらしく進化して嬉しいです。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -