(現在 過去ログ19 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7682 / inTopicNo.1)  閉合/apaファイル結合/計算
  
□投稿者/ 初心者 一般人(9回)-(2019/12/22(Sun) 16:36:56)
    http://a-survey.d.dooo.jp/jak_ho/jak1_00.cgi?mode=one&namber=7673&type=0&space=0&no=0&P=vg78tu

    先日、結合の相談をさせて頂きました。ありがとうございました。

    その続きで、閉合の場合の相談です。

    「放射トラバース」で観測し・・・T2器械点で、最初T1バックでスタートし、T3→T4→T5と進みました。

    その後、T1につなぎ、T2につないで閉合完了。

    この際、T1の視準時とT2視準時にそれぞれ「同点名ですが、上書きしますか」と聞かれたので、どちらも「いいえ」にしました。

    すると共に「apaファイルは保存しますか」といったことを聞かれました。

    これは「はい」にして保存し・・・apaファイル結合し・・・「計算」をしたのですが、手順としては正しいでしょうか。

    素人な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。


引用返信 削除キー/
■7683 / inTopicNo.2)  Re[1]: 閉合/apaファイル結合/計算
□投稿者/ ACE 大御所(810回)-(2019/12/22(Sun) 19:11:21)
    No7682に返信(初心者さんの記事)
    > http://a-survey.d.dooo.jp/jak_ho/jak1_00.cgi?mode=one&namber=7673&type=0&space=0&no=0&P=vg78tu
    >
    > 先日、結合の相談をさせて頂きました。ありがとうございました。
    >
    > その続きで、閉合の場合の相談です。
    >
    > 「放射トラバース」で観測し・・・T2器械点で、最初T1バックでスタートし、T3→T4→T5と進みました。
    >
    > その後、T1につなぎ、T2につないで閉合完了。
    >
    > この際、T1の視準時とT2視準時にそれぞれ「同点名ですが、上書きしますか」と聞かれたので、どちらも「いいえ」にしました。
    >
    > すると共に「apaファイルは保存しますか」といったことを聞かれました。
    >
    > これは「はい」にして保存し・・・apaファイル結合し・・・「計算」をしたのですが、手順としては正しいでしょうか。
    >
    > 素人な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。


    こんばんは。

    APAデータを残す処理は、そのとおりです。

    必要な観測データ、計算に付いては、
    説明書 A-SurveyAd_168.pdf の
    P19とP29をご覧ください。

    今回は、P19の型でしょうか。





引用返信 削除キー/
■7684 / inTopicNo.3)  Re[2]: 閉合/apaファイル結合/計算
□投稿者/ 初心者 一般人(10回)-(2019/12/23(Mon) 08:25:37)


    No7683に返信(ACEさんの記事)
    > ■No7682に返信(初心者さんの記事)
    > > http://a-survey.d.dooo.jp/jak_ho/jak1_00.cgi?mode=one&namber=7673&type=0&space=0&no=0&P=vg78tu
    > >
    > > 先日、結合の相談をさせて頂きました。ありがとうございました。
    > >
    > > その続きで、閉合の場合の相談です。
    > >
    > > 「放射トラバース」で観測し・・・T2器械点で、最初T1バックでスタートし、T3→T4→T5と進みました。
    > >
    > > その後、T1につなぎ、T2につないで閉合完了。
    > >
    > > この際、T1の視準時とT2視準時にそれぞれ「同点名ですが、上書きしますか」と聞かれたので、どちらも「いいえ」にしました。
    > >
    > > すると共に「apaファイルは保存しますか」といったことを聞かれました。
    > >
    > > これは「はい」にして保存し・・・apaファイル結合し・・・「計算」をしたのですが、手順としては正しいでしょうか。
    > >
    > > 素人な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
    >
    >
    > こんばんは。
    >
    > APAデータを残す処理は、そのとおりです。
    >
    > 必要な観測データ、計算に付いては、
    > 説明書 A-SurveyAd_168.pdf の
    > P19とP29をご覧ください。
    >
    > 今回は、P19の型でしょうか。
    >
    >
    *************************************

    早速の回答、ありがとうございます。理解出来たような気がします。

    確認なのですが・・・

    @これは、「計算」後にコンパス法で補正して、その補正された座標に自動的にしてくれるとの理解でよろしいでしょうか。

    Aapaファイル結合で、器械点ごとのapaファイルが作成されていることが分かったのですが、後日、一部測量しなおした点を・・・はめこませて・・・路線を組んで計算しなおすことが出来るとの理解でよろしいでしょうか。
    (なにやら、当たり前な話かもしれませんが、ASの使い勝手が良く、自由自在過ぎて驚いております。)



引用返信 削除キー/
■7685 / inTopicNo.4)  Re[3]: 閉合/apaファイル結合/計算   そのとおりです。
□投稿者/ ACE 大御所(811回)-(2019/12/23(Mon) 20:28:37)
    No7684に返信(初心者さんの記事)
    >
    >
    > ■No7683に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No7682に返信(初心者さんの記事)
    > > > http://a-survey.d.dooo.jp/jak_ho/jak1_00.cgi?mode=one&namber=7673&type=0&space=0&no=0&P=vg78tu
    > > >
    > > > 先日、結合の相談をさせて頂きました。ありがとうございました。
    > > >
    > > > その続きで、閉合の場合の相談です。
    > > >
    > > > 「放射トラバース」で観測し・・・T2器械点で、最初T1バックでスタートし、T3→T4→T5と進みました。
    > > >
    > > > その後、T1につなぎ、T2につないで閉合完了。
    > > >
    > > > この際、T1の視準時とT2視準時にそれぞれ「同点名ですが、上書きしますか」と聞かれたので、どちらも「いいえ」にしました。
    > > >
    > > > すると共に「apaファイルは保存しますか」といったことを聞かれました。
    > > >
    > > > これは「はい」にして保存し・・・apaファイル結合し・・・「計算」をしたのですが、手順としては正しいでしょうか。
    > > >
    > > > 素人な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
    > >
    > >
    > > こんばんは。
    > >
    > > APAデータを残す処理は、そのとおりです。
    > >
    > > 必要な観測データ、計算に付いては、
    > > 説明書 A-SurveyAd_168.pdf の
    > > P19とP29をご覧ください。
    > >
    > > 今回は、P19の型でしょうか。
    > >
    > >
    > *************************************
    >
    > 早速の回答、ありがとうございます。理解出来たような気がします。
    >
    > 確認なのですが・・・
    >
    > @これは、「計算」後にコンパス法で補正して、その補正された座標に自動的にしてくれるとの理解でよろしいでしょうか。
    >
    > Aapaファイル結合で、器械点ごとのapaファイルが作成されていることが分かったのですが、後日、一部測量しなおした点を・・・はめこませて・・・路線を組んで計算しなおすことが出来るとの理解でよろしいでしょうか。
    > (なにやら、当たり前な話かもしれませんが、ASの使い勝手が良く、自由自在過ぎて驚いております。)


    @:はい、そのとおりです。
      計算後に、「登録」で新点の座標を上書します。

    A:はい、そのとおりです。
      [APAファイルの結合]で、別の路線名でAPAを保存することで
      色々な路線を作成し計算できます。


引用返信 削除キー/
■7686 / inTopicNo.5)  Re[4]: 閉合/apaファイル結合/計算   そのとおりです。
□投稿者/ 初心者 一般人(11回)-(2019/12/23(Mon) 20:50:01)
    No7685に返信(ACEさんの記事)
    > ■No7684に返信(初心者さんの記事)
    > >
    > >
    > > ■No7683に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No7682に返信(初心者さんの記事)
    > > > > http://a-survey.d.dooo.jp/jak_ho/jak1_00.cgi?mode=one&namber=7673&type=0&space=0&no=0&P=vg78tu
    > > > >
    > > > > 先日、結合の相談をさせて頂きました。ありがとうございました。
    > > > >
    > > > > その続きで、閉合の場合の相談です。
    > > > >
    > > > > 「放射トラバース」で観測し・・・T2器械点で、最初T1バックでスタートし、T3→T4→T5と進みました。
    > > > >
    > > > > その後、T1につなぎ、T2につないで閉合完了。
    > > > >
    > > > > この際、T1の視準時とT2視準時にそれぞれ「同点名ですが、上書きしますか」と聞かれたので、どちらも「いいえ」にしました。
    > > > >
    > > > > すると共に「apaファイルは保存しますか」といったことを聞かれました。
    > > > >
    > > > > これは「はい」にして保存し・・・apaファイル結合し・・・「計算」をしたのですが、手順としては正しいでしょうか。
    > > > >
    > > > > 素人な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
    > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > >
    > > > APAデータを残す処理は、そのとおりです。
    > > >
    > > > 必要な観測データ、計算に付いては、
    > > > 説明書 A-SurveyAd_168.pdf の
    > > > P19とP29をご覧ください。
    > > >
    > > > 今回は、P19の型でしょうか。
    > > >
    > > >
    > > *************************************
    > >
    > > 早速の回答、ありがとうございます。理解出来たような気がします。
    > >
    > > 確認なのですが・・・
    > >
    > > @これは、「計算」後にコンパス法で補正して、その補正された座標に自動的にしてくれるとの理解でよろしいでしょうか。
    > >
    > > Aapaファイル結合で、器械点ごとのapaファイルが作成されていることが分かったのですが、後日、一部測量しなおした点を・・・はめこませて・・・路線を組んで計算しなおすことが出来るとの理解でよろしいでしょうか。
    > > (なにやら、当たり前な話かもしれませんが、ASの使い勝手が良く、自由自在過ぎて驚いております。)
    >
    >
    > @:はい、そのとおりです。
    >   計算後に、「登録」で新点の座標を上書します。
    >
    > A:はい、そのとおりです。
    >   [APAファイルの結合]で、別の路線名でAPAを保存することで
    >   色々な路線を作成し計算できます。
    >
    >
    素晴らしい。使い方が分かれば分かるほど感動です。本当にありがとうございました。またよろしくお願い致します。
解決済み!
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -