HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No11862 の記事


■11862 / )  Re[6]: 90度旋回  公開しました
□投稿者/ ACE 大御所(2542回)-(2024/05/18(Sat) 17:58:44)
http://
    No11861に返信(a.fujiiさんの記事)
    > ■No11858に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11853に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No11852に返信(セキさんの記事)
    > > > > ■No11846に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No11845に返信(セキさんの記事)
    > > > > > > srxで使用してます。90度旋回のコマンドがあったらすごく助かるのですが、そういうのはあるのでしょうか。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > こんばんは。
    > > > > >
    > > > > > 90度旋回のコマンドは、有りません。
    > > > > > 現在の位置から、90度旋回ですか。
    > > > > >
    > > > > > どの様な場合に、使用されるのでしょうか。
    > > > > > どの様に、便利なのでしょうか。
    > > > > >
    > > > > > 目に止めて頂きありがとうございます
    > > > > 建築物の基準をマニュアル光波を使って基準線を墨出しするのに90度を頻繁に振り距離をはかります。今回、srxを購入し、モータードライブとエースサーベイの可能性を活かして、BS、0セット、90度旋回、測距ができたら、エースサーベイで、現況測量、地縄、各種位置出し、までがエースサーベイで行えてました。90度旋回があるとそこから、建築物の竣工までエースサーベイを使い続けることができるので、もしあればと伺いました。
    > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > >
    > > > なるほど、建築関係では頻繁に使用するのですね。
    > > > 「ソキア・トプコン(モーター機)」だと
    > > > マルチボタンで、対応可能かと思いますので
    > > > 検討します。
    > >
    > > こんばんは。
    > > 先程、公開しました。
    > > 試してみてください。
    > >
    >
    > 取説 DLできないみたいです

    こんにちは。
    ありがとうございます。
    コピーし忘れでした。
    先程、コピーしました。



返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -