HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■11945 / 1階層)  器械点高後視点リスト表示   点のタップ選択できます
□投稿者/ ACE 大御所(2577回)-(2024/06/10(Mon) 19:10:22)
http://
    No11943に返信(a.fujiiさんの記事)
    > ACE様
    > お世話になっております
    >
    > 誤選択防止に【観測条件】→□器械、後視点に選択は長押し
    > に設定してます
    >
    > 作業内で初めて使う新点はリストには追加されてないので
    > 上記を解除して新点を画面選択してますが…
    >
    > この☑を条件画面に移行せずに解除出来ませんでしょうか?
    > もしくわ「□器械、後視点に選択は長押し」状態でメイン画面で
    > 新点をリスト登録出来ませんでしょうか?
    >
    > 結構私の作業条件ではこの場面が多くご対応して頂けませんでしょうか?


    □器械、後視点の選択は長押し
    これは点のタップ選択は、長押しすれば出来るという機能です。

    なので器械、後視の入力欄を長押しします。
    ピット音がして入力欄がフォーカス状態になります。
    プロット画面で、点を選択すれば変更できます。
    キー入力も可能です。
    当然、選択した点はリストに登録されます。


削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←器械点高後視点リスト表示 /a.fujii →Re[2]: 器械点高後視点リスト表示   点のタップ選択できます /a.fujii
 
上記関連ツリー

Nomal 器械点高後視点リスト表示 / a.fujii (24/06/10(Mon) 16:12) #11943
Nomal 器械点高後視点リスト表示   点のタップ選択できます / ACE (24/06/10(Mon) 19:10) #11945 ←Now
  └Nomal Re[2]: 器械点高後視点リスト表示   点のタップ選択できます / a.fujii (24/06/11(Tue) 06:29) #11946
    └Nomal Re[3]: 器械点高後視点リスト表示   点のタップ選択できます / ACE (24/06/11(Tue) 07:21) #11947
      └Nomal Re[4]: 器械点高後視点リスト表示   点のタップ選択できます / a.fujii (24/06/11(Tue) 08:51) #11948 解決済み!

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -