HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

0881942

■ 48時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 48時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NewGPS座標測定「目標」において線上への誘導をしたい(0) | UpDateXperia10vに変更不具合(7) | UpDateノンプリ シート 測距しない(10) | Nomal修正要望(9) | Nomal福井コンピュータ「FIELD-POCKET」、アイサン「LasPort」(1) | NomalDXF背景取り込みについて(2) | Nomal【要望】線分の延長(2) | Nomal簡易水準測量について(2) | Nomal任意点の登録(8) | Nomal日を跨ぐ観測の結線データ取込みについて(6) | Nomalラインで円弧(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal器械点高後視点リスト表示(4) | Nomalライン追加時に寸法表示(6) | Nomalライセンスについて(8) | Nomalプリズムタイプ:10(2) | NomalFHについて(2) | Nomal振向サーチからの自動測定(2) | Nomal自動視準なし(2) | Nomalコンパス旋回(15) | NomalPC版 Ver2.67.3 アイコン(2) | Nomal後方交会後のアナウンス(14) | Nomal座標(sima)の保存について(4) | NomalマイクロSDライセンス版で機種変更(4) | NomalGPS旋回(6) | NomalGT-1005 後方交会(2) | NomalNO TITLE(8) | NomalNO TITLE(3) | NomalAndroid 14.0 対応によりインストール変更(1) | Nomal丁張設置の各項目について(1) | NomalXperia10vに変更不具合(11) | Nomalキーボード(10) | Nomal対回観測(3) | Nomal音声認識コマンドについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal観測データの取り出し方(1) | NomalTINにて盛土量計算(3) | NomalTarget.SRXについて(2) | NomalNO TITLE(2) | NomalNO TITLE(4) | Nomalo1kの読み込みについて(4) | Nomalアンドロイド撮影写真の位置情報の活用について(9) | NomalSIMA取込による点名重複(10) | Nomalワンマン測量、GPS旋回について(2) | NomalNO TITLE(1) | Nomal境界点間測量のマルチコマンドボタン(4) | NomalドロガーGPSの詳細ナビ範囲サイズ(6) | NomalVRSにてTSの器械点を設置したいです(3) | NomalA-Survey導入予定です。質問です。GT-605はカタログ上は「自動追尾」ありませんが・・・(2) | NomalNO TITLE(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■11835 / 親記事)  Xperia10vに変更不具合
□投稿者/ 西本憲次 一般人(1回)-(2024/05/12(Sun) 15:55:26)
     いつもお世話になっております。
    携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    良い方法があれば教えてください。

引用返信

▽[全レス11件(ResNo.2-11 表示)]
■11837 / ResNo.2)  Re[2]: Xperia10vに変更不具合
□投稿者/ 西本憲次 一般人(2回)-(2024/05/12(Sun) 18:52:01)
    No11836に返信(ACEさんの記事)
    > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    >
    > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > >  いつもお世話になっております。
    > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > 良い方法があれば教えてください。
    > >
    >
    >
    > こんにちは。
    > 表示条件
    > タイトルを表示する
    > メニューをアクションバーにする
    > にチェックを付けてから再起動して
    > ください。
    > 如何でしょうか。
    >

    お世話になります。
    何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。

引用返信
■11838 / ResNo.3)  Re[3]: Xperia10vに変更不具合
□投稿者/ ACE 大御所(2529回)-(2024/05/12(Sun) 20:29:49)
http://
    No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > >
    > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > >  いつもお世話になっております。
    > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > >
    > >
    > >
    > > こんにちは。
    > > 表示条件
    > > タイトルを表示する
    > > メニューをアクションバーにする
    > > にチェックを付けてから再起動して
    > > ください。
    > > 如何でしょうか。
    > >
    >
    > お世話になります。
    > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    >


    こんばんは。
    設定は、この2つしかありません。

    Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    お知らせください。

    また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    最新でない場合は、更新してください。
    そのとき、先に Android機の内部メモリの
    ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    A-AdBを起動してください。
    新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。

    Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    表示していますね。
    この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    なっています。
    表示されますか。

引用返信
■11839 / ResNo.4)  Re[4]: Xperia10vに変更不具合
□投稿者/ 西本憲次 一般人(3回)-(2024/05/12(Sun) 21:27:01)
    No11838に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > > >
    > > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > >  いつもお世話になっております。
    > > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > > >
    > > >
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > > 表示条件
    > > > タイトルを表示する
    > > > メニューをアクションバーにする
    > > > にチェックを付けてから再起動して
    > > > ください。
    > > > 如何でしょうか。
    > > >
    > >
    > > お世話になります。
    > > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    > >
    >
    >
    > こんばんは。
    > 設定は、この2つしかありません。
    >
    > Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    > お知らせください。
    >
    > また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    > 最新でない場合は、更新してください。
    > そのとき、先に Android機の内部メモリの
    > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > A-AdBを起動してください。
    > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    >
    > Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    > 表示していますね。
    > この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    > なっています。
    > 表示されますか。

     お世話になります。
    Xperiaの型番は10VFunEditionSO-52Dです、Androidのバージョンは14です。
    A-AdBは、最新バージョン4.6.1です。
    Android機の、ナビゲーション ◀〇□の表示がでません。
    器械 後視 が一番上の表示で、そこから下は表示できます。
    携帯の戻るボタンを押すとメニューが表示されますが一度きりで、戻るボタンは反応しなくなります。
    >
引用返信
■11840 / ResNo.5)  Re[5]: Xperia10vに変更不具合
□投稿者/ ACE 大御所(2530回)-(2024/05/12(Sun) 21:56:33)
http://
    No11839に返信(西本憲次さんの記事)
    > ■No11838に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > > > >
    > > > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > >  いつもお世話になっております。
    > > > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > > > >
    > > > >
    > > > >
    > > > > こんにちは。
    > > > > 表示条件
    > > > > タイトルを表示する
    > > > > メニューをアクションバーにする
    > > > > にチェックを付けてから再起動して
    > > > > ください。
    > > > > 如何でしょうか。
    > > > >
    > > >
    > > > お世話になります。
    > > > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    > > >
    > >
    > >
    > > こんばんは。
    > > 設定は、この2つしかありません。
    > >
    > > Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    > > お知らせください。
    > >
    > > また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    > > 最新でない場合は、更新してください。
    > > そのとき、先に Android機の内部メモリの
    > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > A-AdBを起動してください。
    > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > >
    > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    > > 表示していますね。
    > > この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    > > なっています。
    > > 表示されますか。
    >
    >  お世話になります。
    > Xperiaの型番は10VFunEditionSO-52Dです、Androidのバージョンは14です。
    > A-AdBは、最新バージョン4.6.1です。
    > Android機の、ナビゲーション ◀〇□の表示がでません。
    > 器械 後視 が一番上の表示で、そこから下は表示できます。
    > 携帯の戻るボタンを押すとメニューが表示されますが一度きりで、戻るボタンは反応しなくなります。
    > >

    こんばんは。
    当方も、14.0(AQUOS) の機種がありますが
    現象が出ていません。
    □タイトルを表示する
    □メニューをアクションバーにする
    の両方にチェックは付いていますか。
    付けてから、一度、終了し再起動しても同じですか。

    戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと
    同じメニューが表示されますか。





引用返信
■11841 / ResNo.6)  Re[6]: Xperia10vに変更不具合
□投稿者/ 西本憲次 一般人(4回)-(2024/05/12(Sun) 22:43:49)
    No11840に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11839に返信(西本憲次さんの記事)
    > > ■No11838に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > > > > >
    > > > > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > >  いつもお世話になっております。
    > > > > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > > > > >
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > こんにちは。
    > > > > > 表示条件
    > > > > > タイトルを表示する
    > > > > > メニューをアクションバーにする
    > > > > > にチェックを付けてから再起動して
    > > > > > ください。
    > > > > > 如何でしょうか。
    > > > > >
    > > > >
    > > > > お世話になります。
    > > > > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    > > > >
    > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > > 設定は、この2つしかありません。
    > > >
    > > > Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    > > > お知らせください。
    > > >
    > > > また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    > > > 最新でない場合は、更新してください。
    > > > そのとき、先に Android機の内部メモリの
    > > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > > A-AdBを起動してください。
    > > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > >
    > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    > > > 表示していますね。
    > > > この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    > > > なっています。
    > > > 表示されますか。
    > >
    > >  お世話になります。
    > > Xperiaの型番は10VFunEditionSO-52Dです、Androidのバージョンは14です。
    > > A-AdBは、最新バージョン4.6.1です。
    > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□の表示がでません。
    > > 器械 後視 が一番上の表示で、そこから下は表示できます。
    > > 携帯の戻るボタンを押すとメニューが表示されますが一度きりで、戻るボタンは反応しなくなります。
    > > >
    >
    > こんばんは。
    > 当方も、14.0(AQUOS) の機種がありますが
    > 現象が出ていません。
    > □タイトルを表示する
    > □メニューをアクションバーにする
    > の両方にチェックは付いていますか。
    > 付けてから、一度、終了し再起動しても同じですか。
    >
    > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと
    > 同じメニューが表示されますか。

    Xperia はSONYの製品です。
    メニューのアクションバーにする
    の両方にチェックは付つけれますが終了のボタンがありません。
    付けてから、携帯を再起動しても同じです。再起動するとチェックは消えます。

    戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと 同じメニューが
    表示されますが一度きりで戻るボタンは反応しなくなります。
    >
    >
    >
    >
    >
引用返信
■11842 / ResNo.7)  Re[7]: Xperia10vに変更不具合  Android 14.0
□投稿者/ ACE 大御所(2531回)-(2024/05/12(Sun) 23:12:58)
http://
    2024/05/13(Mon) 07:31:23 編集(管理者)
    No11841に返信(西本憲次さんの記事)
    > ■No11840に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11839に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > ■No11838に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > > > > > >
    > > > > > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > >  いつもお世話になっております。
    > > > > > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > > > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > > > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > > > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > 表示条件
    > > > > > > タイトルを表示する
    > > > > > > メニューをアクションバーにする
    > > > > > > にチェックを付けてから再起動して
    > > > > > > ください。
    > > > > > > 如何でしょうか。
    > > > > > >
    > > > > >
    > > > > > お世話になります。
    > > > > > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    > > > > >
    > > > >
    > > > >
    > > > > こんばんは。
    > > > > 設定は、この2つしかありません。
    > > > >
    > > > > Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    > > > > お知らせください。
    > > > >
    > > > > また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    > > > > 最新でない場合は、更新してください。
    > > > > そのとき、先に Android機の内部メモリの
    > > > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > > > A-AdBを起動してください。
    > > > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > > >
    > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    > > > > 表示していますね。
    > > > > この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    > > > > なっています。
    > > > > 表示されますか。
    > > >
    > > >  お世話になります。
    > > > Xperiaの型番は10VFunEditionSO-52Dです、Androidのバージョンは14です。
    > > > A-AdBは、最新バージョン4.6.1です。
    > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□の表示がでません。
    > > > 器械 後視 が一番上の表示で、そこから下は表示できます。
    > > > 携帯の戻るボタンを押すとメニューが表示されますが一度きりで、戻るボタンは反応しなくなります。
    > > > >
    > >
    > > こんばんは。
    > > 当方も、14.0(AQUOS) の機種がありますが
    > > 現象が出ていません。
    > > □タイトルを表示する
    > > □メニューをアクションバーにする
    > > の両方にチェックは付いていますか。
    > > 付けてから、一度、終了し再起動しても同じですか。
    > >
    > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと
    > > 同じメニューが表示されますか。
    >
    > Xperia はSONYの製品です。
    > メニューのアクションバーにする
    > の両方にチェックは付つけれますが終了のボタンがありません。
    > 付けてから、携帯を再起動しても同じです。再起動するとチェックは消えます。
    >
    > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと 同じメニューが
    > 表示されますが一度きりで戻るボタンは反応しなくなります。


    こんばんは。

    ・再起動とは、一度アプリを終了してアプリを起動する事です。

    ・アプリのメニューから終了を選択しないと
     設定は保存されません。

    ・設定が保存されていないので、チェックが外れている事に
     なりますね。

    ・もう一度、起動し
     2つにチェックを付けてください。
     「良く使う」に、「終了」がありますので
     これで終了してください。
     再起動してください。
     如何でしょうか。

    先に回答した
    Android機の内部メモリの
    ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    A-AdBを起動してください。
    新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    これでも、初期条件になるので出来ます。


引用返信
■11844 / ResNo.8)  Re[8]: Xperia10vに変更不具合  Android 14.0
□投稿者/ ACE 大御所(2533回)-(2024/05/13(Mon) 20:33:13)
http://
    No11842に返信(ACEさんの記事)
    > 2024/05/13(Mon) 07:31:23 編集(管理者)
    > ■No11841に返信(西本憲次さんの記事)
    > > ■No11840に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No11839に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > ■No11838に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > > > > > > >
    > > > > > > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > > >  いつもお世話になっております。
    > > > > > > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > > > > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > > > > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > > > > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > > 表示条件
    > > > > > > > タイトルを表示する
    > > > > > > > メニューをアクションバーにする
    > > > > > > > にチェックを付けてから再起動して
    > > > > > > > ください。
    > > > > > > > 如何でしょうか。
    > > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > > お世話になります。
    > > > > > > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    > > > > > >
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > こんばんは。
    > > > > > 設定は、この2つしかありません。
    > > > > >
    > > > > > Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    > > > > > お知らせください。
    > > > > >
    > > > > > また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    > > > > > 最新でない場合は、更新してください。
    > > > > > そのとき、先に Android機の内部メモリの
    > > > > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > > > > A-AdBを起動してください。
    > > > > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > > > >
    > > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    > > > > > 表示していますね。
    > > > > > この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    > > > > > なっています。
    > > > > > 表示されますか。
    > > > >
    > > > >  お世話になります。
    > > > > Xperiaの型番は10VFunEditionSO-52Dです、Androidのバージョンは14です。
    > > > > A-AdBは、最新バージョン4.6.1です。
    > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□の表示がでません。
    > > > > 器械 後視 が一番上の表示で、そこから下は表示できます。
    > > > > 携帯の戻るボタンを押すとメニューが表示されますが一度きりで、戻るボタンは反応しなくなります。
    > > > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > > 当方も、14.0(AQUOS) の機種がありますが
    > > > 現象が出ていません。
    > > > □タイトルを表示する
    > > > □メニューをアクションバーにする
    > > > の両方にチェックは付いていますか。
    > > > 付けてから、一度、終了し再起動しても同じですか。
    > > >
    > > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと
    > > > 同じメニューが表示されますか。
    > >
    > > Xperia はSONYの製品です。
    > > メニューのアクションバーにする
    > > の両方にチェックは付つけれますが終了のボタンがありません。
    > > 付けてから、携帯を再起動しても同じです。再起動するとチェックは消えます。
    > >
    > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと 同じメニューが
    > > 表示されますが一度きりで戻るボタンは反応しなくなります。
    >
    >
    > こんばんは。
    >
    > ・再起動とは、一度アプリを終了してアプリを起動する事です。
    >
    > ・アプリのメニューから終了を選択しないと
    >  設定は保存されません。
    >
    > ・設定が保存されていないので、チェックが外れている事に
    >  なりますね。
    >
    > ・もう一度、起動し
    >  2つにチェックを付けてください。
    >  「良く使う」に、「終了」がありますので
    >  これで終了してください。
    >  再起動してください。
    >  如何でしょうか。
    >
    > 先に回答した
    > Android機の内部メモリの
    > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > A-AdBを起動してください。
    > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > これでも、初期条件になるので出来ます。


    こんばんは。

    その後、如何でしょうか。

    □ タイトルを表示する
    □メニューをアクションバーにする
    のチェックを外して、再起動すると
    アクションバーが使えないので
    「◀(戻る)」ボタンでメニューを出すという仕様です。
    Android 14.0 で確認したところ、報告頂いたように
    1度だけメニューが表示されますが、2度目は出なかったです。
    13.0では、問題なく表示されるので14.0からの問題でした。
    14.0 では
    □ タイトルを表示する
    □メニューをアクションバーにする
    の両方にチェックを付けて使用してください。
    「◀(戻る)」ボタンでメニューを出す事も出来ます。

    次回、14.0 でもチェック無しで使用可能にします。




引用返信
■11847 / ResNo.9)  Re[9]: Xperia10vに変更不具合  Android 14.0
□投稿者/ 西本憲次 一般人(5回)-(2024/05/13(Mon) 22:20:33)
    No11844に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11842に返信(ACEさんの記事)
    > > 2024/05/13(Mon) 07:31:23 編集(管理者)
    > > ■No11841に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > ■No11840に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No11839に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > ■No11838に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > ■No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > > > >  いつもお世話になっております。
    > > > > > > > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > > > > > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > > > > > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > > > > > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > >
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > > > 表示条件
    > > > > > > > > タイトルを表示する
    > > > > > > > > メニューをアクションバーにする
    > > > > > > > > にチェックを付けてから再起動して
    > > > > > > > > ください。
    > > > > > > > > 如何でしょうか。
    > > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > > お世話になります。
    > > > > > > > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    > > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > 設定は、この2つしかありません。
    > > > > > >
    > > > > > > Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    > > > > > > お知らせください。
    > > > > > >
    > > > > > > また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    > > > > > > 最新でない場合は、更新してください。
    > > > > > > そのとき、先に Android機の内部メモリの
    > > > > > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > > > > > A-AdBを起動してください。
    > > > > > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > > > > >
    > > > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    > > > > > > 表示していますね。
    > > > > > > この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    > > > > > > なっています。
    > > > > > > 表示されますか。
    > > > > >
    > > > > >  お世話になります。
    > > > > > Xperiaの型番は10VFunEditionSO-52Dです、Androidのバージョンは14です。
    > > > > > A-AdBは、最新バージョン4.6.1です。
    > > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□の表示がでません。
    > > > > > 器械 後視 が一番上の表示で、そこから下は表示できます。
    > > > > > 携帯の戻るボタンを押すとメニューが表示されますが一度きりで、戻るボタンは反応しなくなります。
    > > > > > >
    > > > >
    > > > > こんばんは。
    > > > > 当方も、14.0(AQUOS) の機種がありますが
    > > > > 現象が出ていません。
    > > > > □タイトルを表示する
    > > > > □メニューをアクションバーにする
    > > > > の両方にチェックは付いていますか。
    > > > > 付けてから、一度、終了し再起動しても同じですか。
    > > > >
    > > > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと
    > > > > 同じメニューが表示されますか。
    > > >
    > > > Xperia はSONYの製品です。
    > > > メニューのアクションバーにする
    > > > の両方にチェックは付つけれますが終了のボタンがありません。
    > > > 付けてから、携帯を再起動しても同じです。再起動するとチェックは消えます。
    > > >
    > > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと 同じメニューが
    > > > 表示されますが一度きりで戻るボタンは反応しなくなります。
    > >
    > >
    > > こんばんは。
    > >
    > > ・再起動とは、一度アプリを終了してアプリを起動する事です。
    > >
    > > ・アプリのメニューから終了を選択しないと
    > >  設定は保存されません。
    > >
    > > ・設定が保存されていないので、チェックが外れている事に
    > >  なりますね。
    > >
    > > ・もう一度、起動し
    > >  2つにチェックを付けてください。
    > >  「良く使う」に、「終了」がありますので
    > >  これで終了してください。
    > >  再起動してください。
    > >  如何でしょうか。
    > >
    > > 先に回答した
    > > Android機の内部メモリの
    > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > A-AdBを起動してください。
    > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > これでも、初期条件になるので出来ます。
    >
    >
    > こんばんは。
    >
    > その後、如何でしょうか。
    >
    > □ タイトルを表示する
    > □メニューをアクションバーにする
    > のチェックを外して、再起動すると
    > アクションバーが使えないので
    > 「◀(戻る)」ボタンでメニューを出すという仕様です。
    > Android 14.0 で確認したところ、報告頂いたように
    > 1度だけメニューが表示されますが、2度目は出なかったです。
    > 13.0では、問題なく表示されるので14.0からの問題でした。
    > 14.0 では
    > □ タイトルを表示する
    > □メニューをアクションバーにする
    > の両方にチェックを付けて使用してください。
    > 「◀(戻る)」ボタンでメニューを出す事も出来ます。
    >
    > 次回、14.0 でもチェック無しで使用可能にします。
    >
    いつもお世話になっております。
    Android機の内部メモリの
    ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    A-AdBを起動したら正常に動作できました。
    色々解決策をいただきありがとうございまた。


引用返信
■11848 / ResNo.10)  Re[10]: Xperia10vに変更不具合  Android 14.0
□投稿者/ 西本憲次 一般人(6回)-(2024/05/13(Mon) 22:22:51)
    No11847に返信(西本憲次さんの記事)
    > ■No11844に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11842に返信(ACEさんの記事)
    > > > 2024/05/13(Mon) 07:31:23 編集(管理者)
    > > > ■No11841に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > ■No11840に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No11839に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > ■No11838に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > ■No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > > > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > > > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > > > > >  いつもお世話になっております。
    > > > > > > > > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > > > > > > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > > > > > > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > > > > > > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > > > > > > > > >
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > > > > 表示条件
    > > > > > > > > > タイトルを表示する
    > > > > > > > > > メニューをアクションバーにする
    > > > > > > > > > にチェックを付けてから再起動して
    > > > > > > > > > ください。
    > > > > > > > > > 如何でしょうか。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > お世話になります。
    > > > > > > > > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    > > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > > 設定は、この2つしかありません。
    > > > > > > >
    > > > > > > > Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    > > > > > > > お知らせください。
    > > > > > > >
    > > > > > > > また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    > > > > > > > 最新でない場合は、更新してください。
    > > > > > > > そのとき、先に Android機の内部メモリの
    > > > > > > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > > > > > > A-AdBを起動してください。
    > > > > > > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > > > > > >
    > > > > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    > > > > > > > 表示していますね。
    > > > > > > > この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    > > > > > > > なっています。
    > > > > > > > 表示されますか。
    > > > > > >
    > > > > > >  お世話になります。
    > > > > > > Xperiaの型番は10VFunEditionSO-52Dです、Androidのバージョンは14です。
    > > > > > > A-AdBは、最新バージョン4.6.1です。
    > > > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□の表示がでません。
    > > > > > > 器械 後視 が一番上の表示で、そこから下は表示できます。
    > > > > > > 携帯の戻るボタンを押すとメニューが表示されますが一度きりで、戻るボタンは反応しなくなります。
    > > > > > > >
    > > > > >
    > > > > > こんばんは。
    > > > > > 当方も、14.0(AQUOS) の機種がありますが
    > > > > > 現象が出ていません。
    > > > > > □タイトルを表示する
    > > > > > □メニューをアクションバーにする
    > > > > > の両方にチェックは付いていますか。
    > > > > > 付けてから、一度、終了し再起動しても同じですか。
    > > > > >
    > > > > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと
    > > > > > 同じメニューが表示されますか。
    > > > >
    > > > > Xperia はSONYの製品です。
    > > > > メニューのアクションバーにする
    > > > > の両方にチェックは付つけれますが終了のボタンがありません。
    > > > > 付けてから、携帯を再起動しても同じです。再起動するとチェックは消えます。
    > > > >
    > > > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと 同じメニューが
    > > > > 表示されますが一度きりで戻るボタンは反応しなくなります。
    > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > >
    > > > ・再起動とは、一度アプリを終了してアプリを起動する事です。
    > > >
    > > > ・アプリのメニューから終了を選択しないと
    > > >  設定は保存されません。
    > > >
    > > > ・設定が保存されていないので、チェックが外れている事に
    > > >  なりますね。
    > > >
    > > > ・もう一度、起動し
    > > >  2つにチェックを付けてください。
    > > >  「良く使う」に、「終了」がありますので
    > > >  これで終了してください。
    > > >  再起動してください。
    > > >  如何でしょうか。
    > > >
    > > > 先に回答した
    > > > Android機の内部メモリの
    > > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > > A-AdBを起動してください。
    > > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > > これでも、初期条件になるので出来ます。
    > >
    > >
    > > こんばんは。
    > >
    > > その後、如何でしょうか。
    > >
    > > □ タイトルを表示する
    > > □メニューをアクションバーにする
    > > のチェックを外して、再起動すると
    > > アクションバーが使えないので
    > > 「◀(戻る)」ボタンでメニューを出すという仕様です。
    > > Android 14.0 で確認したところ、報告頂いたように
    > > 1度だけメニューが表示されますが、2度目は出なかったです。
    > > 13.0では、問題なく表示されるので14.0からの問題でした。
    > > 14.0 では
    > > □ タイトルを表示する
    > > □メニューをアクションバーにする
    > > の両方にチェックを付けて使用してください。
    > > 「◀(戻る)」ボタンでメニューを出す事も出来ます。
    > >
    > > 次回、14.0 でもチェック無しで使用可能にします。
    > >
    > いつもお世話になっております。
    > Android機の内部メモリの
    > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > A-AdBを起動したら正常に動作できました。
    > 色々解決策をいただきありがとうございました。
    >
    >
解決済み!
引用返信
■11849 / ResNo.11)  Re[11]: Xperia10vに変更不具合  Android 14.0  良かった〜
□投稿者/ ACE 大御所(2535回)-(2024/05/13(Mon) 23:05:31)
http://
    No11848に返信(西本憲次さんの記事)
    > ■No11847に返信(西本憲次さんの記事)
    > > ■No11844に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No11842に返信(ACEさんの記事)
    > > > > 2024/05/13(Mon) 07:31:23 編集(管理者)
    > > > > ■No11841に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > ■No11840に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > ■No11839に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > > ■No11838に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > ■No11837に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > > > > ■No11836に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:22:09 編集(管理者)
    > > > > > > > > > > 2024/05/12(Sun) 17:21:57 編集(管理者)
    > > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > > ■No11835に返信(西本憲次さんの記事)
    > > > > > > > > > > >  いつもお世話になっております。
    > > > > > > > > > > > 携帯をXperia10vに変更しA-Surveyをインストールしました。
    > > > > > > > > > > > 上部のメニュー画面・ボタンの表示ができません。
    > > > > > > > > > > > アンインストールし再度インストールしましたが改善できません。
    > > > > > > > > > > > 良い方法があれば教えてください。
    > > > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > > > > > 表示条件
    > > > > > > > > > > タイトルを表示する
    > > > > > > > > > > メニューをアクションバーにする
    > > > > > > > > > > にチェックを付けてから再起動して
    > > > > > > > > > > ください。
    > > > > > > > > > > 如何でしょうか。
    > > > > > > > > > >
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > お世話になります。
    > > > > > > > > > 何度か試みましたが上部のメニュー画面と○▽ボタンの表示ができません。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > >
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > > > 設定は、この2つしかありません。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > Xperia10vの型番と、OSのバージョンを
    > > > > > > > > お知らせください。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > また、A-AdBは、最新バージョンでしょうか。
    > > > > > > > > 最新でない場合は、更新してください。
    > > > > > > > > そのとき、先に Android機の内部メモリの
    > > > > > > > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > > > > > > > A-AdBを起動してください。
    > > > > > > > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□を
    > > > > > > > > 表示していますね。
    > > > > > > > > この戻る(◀)を押しても、メニューが表示するように
    > > > > > > > > なっています。
    > > > > > > > > 表示されますか。
    > > > > > > >
    > > > > > > >  お世話になります。
    > > > > > > > Xperiaの型番は10VFunEditionSO-52Dです、Androidのバージョンは14です。
    > > > > > > > A-AdBは、最新バージョン4.6.1です。
    > > > > > > > Android機の、ナビゲーション ◀〇□の表示がでません。
    > > > > > > > 器械 後視 が一番上の表示で、そこから下は表示できます。
    > > > > > > > 携帯の戻るボタンを押すとメニューが表示されますが一度きりで、戻るボタンは反応しなくなります。
    > > > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > 当方も、14.0(AQUOS) の機種がありますが
    > > > > > > 現象が出ていません。
    > > > > > > □タイトルを表示する
    > > > > > > □メニューをアクションバーにする
    > > > > > > の両方にチェックは付いていますか。
    > > > > > > 付けてから、一度、終了し再起動しても同じですか。
    > > > > > >
    > > > > > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと
    > > > > > > 同じメニューが表示されますか。
    > > > > >
    > > > > > Xperia はSONYの製品です。
    > > > > > メニューのアクションバーにする
    > > > > > の両方にチェックは付つけれますが終了のボタンがありません。
    > > > > > 付けてから、携帯を再起動しても同じです。再起動するとチェックは消えます。
    > > > > >
    > > > > > 戻るボタンを押すと、〇▽を押したメニューと 同じメニューが
    > > > > > 表示されますが一度きりで戻るボタンは反応しなくなります。
    > > > >
    > > > >
    > > > > こんばんは。
    > > > >
    > > > > ・再起動とは、一度アプリを終了してアプリを起動する事です。
    > > > >
    > > > > ・アプリのメニューから終了を選択しないと
    > > > >  設定は保存されません。
    > > > >
    > > > > ・設定が保存されていないので、チェックが外れている事に
    > > > >  なりますね。
    > > > >
    > > > > ・もう一度、起動し
    > > > >  2つにチェックを付けてください。
    > > > >  「良く使う」に、「終了」がありますので
    > > > >  これで終了してください。
    > > > >  再起動してください。
    > > > >  如何でしょうか。
    > > > >
    > > > > 先に回答した
    > > > > Android機の内部メモリの
    > > > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > > > A-AdBを起動してください。
    > > > > 新に、ASurvey測量 フォルダが作成されます。
    > > > > これでも、初期条件になるので出来ます。
    > > >
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > >
    > > > その後、如何でしょうか。
    > > >
    > > > □ タイトルを表示する
    > > > □メニューをアクションバーにする
    > > > のチェックを外して、再起動すると
    > > > アクションバーが使えないので
    > > > 「◀(戻る)」ボタンでメニューを出すという仕様です。
    > > > Android 14.0 で確認したところ、報告頂いたように
    > > > 1度だけメニューが表示されますが、2度目は出なかったです。
    > > > 13.0では、問題なく表示されるので14.0からの問題でした。
    > > > 14.0 では
    > > > □ タイトルを表示する
    > > > □メニューをアクションバーにする
    > > > の両方にチェックを付けて使用してください。
    > > > 「◀(戻る)」ボタンでメニューを出す事も出来ます。
    > > >
    > > > 次回、14.0 でもチェック無しで使用可能にします。
    > > >
    > > いつもお世話になっております。
    > > Android機の内部メモリの
    > > ASurvey測量 フォルダの名前を変更してから
    > > A-AdBを起動したら正常に動作できました。
    > > 色々解決策をいただきありがとうございました。


    こんばんは。
    ご報告ありがとうございます。
    良かったです。
    一安心しました。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-11]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11804 / 親記事)  キーボード
□投稿者/ NO a185-(2024/04/29(Mon) 20:30:21)
    CGI名:[c87d] 


    タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    機種はFPAD5 OSバージョン:14
    です。
引用返信

▽[全レス10件(ResNo.1-10 表示)]
■11805 / ResNo.1)  Re[1]: キーボード
□投稿者/ ACE cafa-(2024/04/29(Mon) 21:17:22)
http://
    CGI名:[dcff] 


    No11804に返信(NOさんの記事)
    > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > です。

    こんばんは。
    情報、ありがとうございます。
    Android 13.0では、使用できていますので
    14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    調べてみます。

    A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    FPAD5でも問題ありませんでしょうか。


引用返信
■11808 / ResNo.2)  Re[2]: キーボード
□投稿者/ NO 6c61-(2024/04/30(Tue) 23:03:08)
    CGI名:[6faa] 


    昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    まだTSに接続していません。
    アプリは動いています。
    不具合があれば報告させていただきます。


    No11805に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > です。
    >
    > こんばんは。
    > 情報、ありがとうございます。
    > Android 13.0では、使用できていますので
    > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > 調べてみます。
    >
    > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。
    >
    >
引用返信
■11821 / ResNo.3)  Re[3]: キーボード   ソフトキーを更新しました。
□投稿者/ ACE 大御所(2523回)-(2024/05/05(Sun) 09:31:40)
http://
    No11808に返信(NOさんの記事)
    > 昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    > まだTSに接続していません。
    > アプリは動いています。
    > 不具合があれば報告させていただきます。
    >
    >
    > ■No11805に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > > です。
    > >
    > > こんばんは。
    > > 情報、ありがとうございます。
    > > Android 13.0では、使用できていますので
    > > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > > 調べてみます。
    > >
    > > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。


    こんにちは。
    先程、ソフトキーを更新しました。
    14.0 で、問題ないと思いますので
    試してください。




引用返信
■11827 / ResNo.4)  Re[4]: キーボード   ソフトキーを更新しました。
□投稿者/ NO 788e-(2024/05/06(Mon) 21:58:27)
    CGI名:[2da4] 


    状況変わらずでした。
    この機種だけの問題かもしれません。

    BSを視準したときに、較差が出てきていたのですが、
    でなくなりました。
    でる設定を教えてください。

    No11821に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11808に返信(NOさんの記事)
    > > 昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    > > まだTSに接続していません。
    > > アプリは動いています。
    > > 不具合があれば報告させていただきます。
    > >
    > >
    > > ■No11805に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > > > です。
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > > 情報、ありがとうございます。
    > > > Android 13.0では、使用できていますので
    > > > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > > > 調べてみます。
    > > >
    > > > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > > > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。
    >
    >
    > こんにちは。
    > 先程、ソフトキーを更新しました。
    > 14.0 で、問題ないと思いますので
    > 試してください。
    >
    >
    >
    >
引用返信
■11829 / ResNo.5)  Re[5]: キーボード   ソフトキーを更新しました。
□投稿者/ ACE 大御所(2526回)-(2024/05/06(Mon) 22:39:29)
    No11827に返信(NOさんの記事)
    > 状況変わらずでした。
    > この機種だけの問題かもしれません。
    >
    > BSを視準したときに、較差が出てきていたのですが、
    > でなくなりました。
    > でる設定を教えてください。

    こんばんは。
    報告、ありがとうございます。
    14.0にバージョンアップ出来たら
    確認してみます。

    BSを押す前に
    測距モードで、HVSとか精密を選択して
    おきます。
    一度、実行すれば次回からは
    そのモードになります。



    >
    > ■No11821に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11808に返信(NOさんの記事)
    > > > 昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    > > > まだTSに接続していません。
    > > > アプリは動いています。
    > > > 不具合があれば報告させていただきます。
    > > >
    > > >
    > > > ■No11805に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > > > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > > > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > > > > です。
    > > > >
    > > > > こんばんは。
    > > > > 情報、ありがとうございます。
    > > > > Android 13.0では、使用できていますので
    > > > > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > > > > 調べてみます。
    > > > >
    > > > > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > > > > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。
    > >
    > >
    > > こんにちは。
    > > 先程、ソフトキーを更新しました。
    > > 14.0 で、問題ないと思いますので
    > > 試してください。
    > >
    > >
    > >
    > >
引用返信
■11830 / ResNo.6)  Re[6]: キーボード   ソフトキーを更新しました。
□投稿者/ PIEROT 一般人(3回)-(2024/05/10(Fri) 09:58:21)
    No11829に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11827に返信(NOさんの記事)
    > > 状況変わらずでした。
    > > この機種だけの問題かもしれません。
    > >
    > > BSを視準したときに、較差が出てきていたのですが、
    > > でなくなりました。
    > > でる設定を教えてください。
    >
    > こんばんは。
    > 報告、ありがとうございます。
    > 14.0にバージョンアップ出来たら
    > 確認してみます。
    >
    > BSを押す前に
    > 測距モードで、HVSとか精密を選択して
    > おきます。
    > 一度、実行すれば次回からは
    > そのモードになります。
    >
    >
    >
    > >
    > > ■No11821に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No11808に返信(NOさんの記事)
    > > > > 昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    > > > > まだTSに接続していません。
    > > > > アプリは動いています。
    > > > > 不具合があれば報告させていただきます。
    > > > >
    > > > >
    > > > > ■No11805に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > > > > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > > > > > です。
    > > > > >
    > > > > > こんばんは。
    > > > > > 情報、ありがとうございます。
    > > > > > Android 13.0では、使用できていますので
    > > > > > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > > > > > 調べてみます。
    > > > > >
    > > > > > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > > > > > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。
    > > >
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > > 先程、ソフトキーを更新しました。
    > > > 14.0 で、問題ないと思いますので
    > > > 試してください。
    > > >
    > > >
    > > >
    > > >

    HEADWOLF Wpad5 (Android 14)にて動作検証しました。
    A-SurveyAdC Ver4.6.1
    ソフトキー AceKey4
    上記2つとも正常動作しております。ありがとうございます。


引用返信
■11832 / ResNo.7)  Re[7]: キーボード   Headwolf FPad5 と WPad5
□投稿者/ ACE 大御所(2527回)-(2024/05/10(Fri) 17:34:12)
http://
    No11830に返信(PIEROTさんの記事)
    > ■No11829に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11827に返信(NOさんの記事)
    > > > 状況変わらずでした。
    > > > この機種だけの問題かもしれません。
    > > >
    > > > BSを視準したときに、較差が出てきていたのですが、
    > > > でなくなりました。
    > > > でる設定を教えてください。
    > >
    > > こんばんは。
    > > 報告、ありがとうございます。
    > > 14.0にバージョンアップ出来たら
    > > 確認してみます。
    > >
    > > BSを押す前に
    > > 測距モードで、HVSとか精密を選択して
    > > おきます。
    > > 一度、実行すれば次回からは
    > > そのモードになります。
    > >
    > >
    > >
    > > >
    > > > ■No11821に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No11808に返信(NOさんの記事)
    > > > > > 昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    > > > > > まだTSに接続していません。
    > > > > > アプリは動いています。
    > > > > > 不具合があれば報告させていただきます。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > ■No11805に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > > > > > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > > > > > > です。
    > > > > > >
    > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > 情報、ありがとうございます。
    > > > > > > Android 13.0では、使用できていますので
    > > > > > > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > > > > > > 調べてみます。
    > > > > > >
    > > > > > > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > > > > > > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。
    > > > >
    > > > >
    > > > > こんにちは。
    > > > > 先程、ソフトキーを更新しました。
    > > > > 14.0 で、問題ないと思いますので
    > > > > 試してください。
    > > > >
    > > > >
    > > > >
    > > > >
    >
    > HEADWOLF Wpad5 (Android 14)にて動作検証しました。
    > A-SurveyAdC Ver4.6.1
    > ソフトキー AceKey4
    > 上記2つとも正常動作しております。ありがとうございます。
    >

    こんにちは。
    ご報告ありがとうございます。

    Headwolf FPad5(2024年2月発売)
    Headwolf WPad5(2024年1月発売)
    で、時期も同じぐらいですね。
    どちらも、Android OS、14.0です。

    一応、下記にスペックを記載しておきます。
    当方の、Android 14.0 でのテストは週末の予定です。


    Headwolf WPad5(2024年1月)
    画面  :FHD液晶 10.1インチ
     重量  : 500g
     解像度 : 1920×1200
     BlueTooth 5.0 
     Android OS、14.0
     カメラ:800万画素
    バッテリー容量 5500mAh
     輝度 400nit
     GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo



    Headwolf FPad5(2024年2月)
    画面  :FHD液晶 8.4インチ
     重量  : 320g
     解像度 : 1920×1200
     BlueTooth 5.0  
     Android OS、14.0
     カメラ:1300万画素
    バッテリー容量 5500mAh
     GPS/BeiDou/Galileo


引用返信
■11833 / ResNo.8)  Re[8]: キーボード   Headwolf FPad5 と WPad5
□投稿者/ NO 9010-(2024/05/11(Sat) 10:31:52)
    CGI名:[bbf6] 


    インストールできたとの報告をみてもう一度試したところ、
    インストールできました
    PCで解凍後コピーする作業をしておりませんでした。
    お騒がせして申し訳ありません。

    しかし、輝度が低く画面が暗いので日中野外での使用は
    やりにくそうなので、普通のスマホに買換えするかもしれません


    No11832に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11830に返信(PIEROTさんの記事)
    > > ■No11829に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No11827に返信(NOさんの記事)
    > > > > 状況変わらずでした。
    > > > > この機種だけの問題かもしれません。
    > > > >
    > > > > BSを視準したときに、較差が出てきていたのですが、
    > > > > でなくなりました。
    > > > > でる設定を教えてください。
    > > >
    > > > こんばんは。
    > > > 報告、ありがとうございます。
    > > > 14.0にバージョンアップ出来たら
    > > > 確認してみます。
    > > >
    > > > BSを押す前に
    > > > 測距モードで、HVSとか精密を選択して
    > > > おきます。
    > > > 一度、実行すれば次回からは
    > > > そのモードになります。
    > > >
    > > >
    > > >
    > > > >
    > > > > ■No11821に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No11808に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > 昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    > > > > > > まだTSに接続していません。
    > > > > > > アプリは動いています。
    > > > > > > 不具合があれば報告させていただきます。
    > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > > ■No11805に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > > > > > > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > > > > > > > です。
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > > 情報、ありがとうございます。
    > > > > > > > Android 13.0では、使用できていますので
    > > > > > > > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > > > > > > > 調べてみます。
    > > > > > > >
    > > > > > > > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > > > > > > > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > こんにちは。
    > > > > > 先程、ソフトキーを更新しました。
    > > > > > 14.0 で、問題ないと思いますので
    > > > > > 試してください。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > >
    > >
    > > HEADWOLF Wpad5 (Android 14)にて動作検証しました。
    > > A-SurveyAdC Ver4.6.1
    > > ソフトキー AceKey4
    > > 上記2つとも正常動作しております。ありがとうございます。
    > >
    >
    > こんにちは。
    > ご報告ありがとうございます。
    >
    > Headwolf FPad5(2024年2月発売)
    > Headwolf WPad5(2024年1月発売)
    > で、時期も同じぐらいですね。
    > どちらも、Android OS、14.0です。
    >
    > 一応、下記にスペックを記載しておきます。
    > 当方の、Android 14.0 でのテストは週末の予定です。
    >
    >
    > Headwolf WPad5(2024年1月)
    > 画面  :FHD液晶 10.1インチ
    >  重量  : 500g
    >  解像度 : 1920×1200
    >  BlueTooth 5.0 
    >  Android OS、14.0
    >  カメラ:800万画素
    > バッテリー容量 5500mAh
    >  輝度 400nit
    >  GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo
    >
    >
    >
    > Headwolf FPad5(2024年2月)
    > 画面  :FHD液晶 8.4インチ
    >  重量  : 320g
    >  解像度 : 1920×1200
    >  BlueTooth 5.0  
    >  Android OS、14.0
    >  カメラ:1300万画素
    > バッテリー容量 5500mAh
    >  GPS/BeiDou/Galileo
    >
    >
引用返信
■11834 / ResNo.9)  Re[9]: キーボード   Headwolf FPad5 と WPad5
□投稿者/ PIEROT 一般人(4回)-(2024/05/11(Sat) 17:36:00)
    No11833に返信(NOさんの記事)
    > インストールできたとの報告をみてもう一度試したところ、
    > インストールできました
    > PCで解凍後コピーする作業をしておりませんでした。
    > お騒がせして申し訳ありません。
    >
    > しかし、輝度が低く画面が暗いので日中野外での使用は
    > やりにくそうなので、普通のスマホに買換えするかもしれません
    >
    >
    > ■No11832に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11830に返信(PIEROTさんの記事)
    > > > ■No11829に返信(ACEさんの記事)
    > > > > ■No11827に返信(NOさんの記事)
    > > > > > 状況変わらずでした。
    > > > > > この機種だけの問題かもしれません。
    > > > > >
    > > > > > BSを視準したときに、較差が出てきていたのですが、
    > > > > > でなくなりました。
    > > > > > でる設定を教えてください。
    > > > >
    > > > > こんばんは。
    > > > > 報告、ありがとうございます。
    > > > > 14.0にバージョンアップ出来たら
    > > > > 確認してみます。
    > > > >
    > > > > BSを押す前に
    > > > > 測距モードで、HVSとか精密を選択して
    > > > > おきます。
    > > > > 一度、実行すれば次回からは
    > > > > そのモードになります。
    > > > >
    > > > >
    > > > >
    > > > > >
    > > > > > ■No11821に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > ■No11808に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > > 昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    > > > > > > > まだTSに接続していません。
    > > > > > > > アプリは動いています。
    > > > > > > > 不具合があれば報告させていただきます。
    > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > > ■No11805に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > > > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > > > > > > > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > > > > > > > > です。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > > > 情報、ありがとうございます。
    > > > > > > > > Android 13.0では、使用できていますので
    > > > > > > > > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > > > > > > > > 調べてみます。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > > > > > > > > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。
    > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > 先程、ソフトキーを更新しました。
    > > > > > > 14.0 で、問題ないと思いますので
    > > > > > > 試してください。
    > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > >
    > > >
    > > > HEADWOLF Wpad5 (Android 14)にて動作検証しました。
    > > > A-SurveyAdC Ver4.6.1
    > > > ソフトキー AceKey4
    > > > 上記2つとも正常動作しております。ありがとうございます。
    > > >
    > >
    > > こんにちは。
    > > ご報告ありがとうございます。
    > >
    > > Headwolf FPad5(2024年2月発売)
    > > Headwolf WPad5(2024年1月発売)
    > > で、時期も同じぐらいですね。
    > > どちらも、Android OS、14.0です。
    > >
    > > 一応、下記にスペックを記載しておきます。
    > > 当方の、Android 14.0 でのテストは週末の予定です。
    > >
    > >
    > > Headwolf WPad5(2024年1月)
    > > 画面  :FHD液晶 10.1インチ
    > >  重量  : 500g
    > >  解像度 : 1920×1200
    > >  BlueTooth 5.0 
    > >  Android OS、14.0
    > >  カメラ:800万画素
    > > バッテリー容量 5500mAh
    > >  輝度 400nit
    > >  GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo
    > >
    > >
    > >
    > > Headwolf FPad5(2024年2月)
    > > 画面  :FHD液晶 8.4インチ
    > >  重量  : 320g
    > >  解像度 : 1920×1200
    > >  BlueTooth 5.0  
    > >  Android OS、14.0
    > >  カメラ:1300万画素
    > > バッテリー容量 5500mAh
    > >  GPS/BeiDou/Galileo
    > >
    > >

    Android OS、14.0 は、セキュリティ強化がなされています。
    具体的にはメインストレージ→android→data の中にある
    フォルダには、ファイラーソフトでアクセスできなくなっています。
    Googleは余計なことをしてくれます。
    Drogger-GPS は環境設定ファイルが上記の場所にあるので
    バックアップが取りづらくなります。困ったものです。

引用返信
■11843 / ResNo.10)  Re[10]: キーボード   Android 14.0
□投稿者/ ACE 大御所(2532回)-(2024/05/13(Mon) 07:28:40)
http://
    No11834に返信(PIEROTさんの記事)
    > ■No11833に返信(NOさんの記事)
    > > インストールできたとの報告をみてもう一度試したところ、
    > > インストールできました
    > > PCで解凍後コピーする作業をしておりませんでした。
    > > お騒がせして申し訳ありません。
    > >
    > > しかし、輝度が低く画面が暗いので日中野外での使用は
    > > やりにくそうなので、普通のスマホに買換えするかもしれません
    > >
    > >
    > > ■No11832に返信(ACEさんの記事)
    > > > ■No11830に返信(PIEROTさんの記事)
    > > > > ■No11829に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > ■No11827に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > 状況変わらずでした。
    > > > > > > この機種だけの問題かもしれません。
    > > > > > >
    > > > > > > BSを視準したときに、較差が出てきていたのですが、
    > > > > > > でなくなりました。
    > > > > > > でる設定を教えてください。
    > > > > >
    > > > > > こんばんは。
    > > > > > 報告、ありがとうございます。
    > > > > > 14.0にバージョンアップ出来たら
    > > > > > 確認してみます。
    > > > > >
    > > > > > BSを押す前に
    > > > > > 測距モードで、HVSとか精密を選択して
    > > > > > おきます。
    > > > > > 一度、実行すれば次回からは
    > > > > > そのモードになります。
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > >
    > > > > > >
    > > > > > > ■No11821に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > ■No11808に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > > > 昨日、届いたばかりで設定を弄っていただけなので、
    > > > > > > > > まだTSに接続していません。
    > > > > > > > > アプリは動いています。
    > > > > > > > > 不具合があれば報告させていただきます。
    > > > > > > > >
    > > > > > > > >
    > > > > > > > > ■No11805に返信(ACEさんの記事)
    > > > > > > > > > ■No11804に返信(NOさんの記事)
    > > > > > > > > > > タブレットを買換えしたのですが、キーボードのインストールが「アプリをこのデバイスにインストールすることはできません」とメッセージがでてできません。
    > > > > > > > > > > 機種はFPAD5 OSバージョン:14
    > > > > > > > > > > です。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > こんばんは。
    > > > > > > > > > 情報、ありがとうございます。
    > > > > > > > > > Android 13.0では、使用できていますので
    > > > > > > > > > 14.0から、OSの仕様が変わったようです。
    > > > > > > > > > 調べてみます。
    > > > > > > > > >
    > > > > > > > > > A-Adは、14.0で既に動作報告がありますが
    > > > > > > > > > FPAD5でも問題ありませんでしょうか。
    > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > > こんにちは。
    > > > > > > > 先程、ソフトキーを更新しました。
    > > > > > > > 14.0 で、問題ないと思いますので
    > > > > > > > 試してください。
    > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > > > > >
    > > > >
    > > > > HEADWOLF Wpad5 (Android 14)にて動作検証しました。
    > > > > A-SurveyAdC Ver4.6.1
    > > > > ソフトキー AceKey4
    > > > > 上記2つとも正常動作しております。ありがとうございます。
    > > > >
    > > >
    > > > こんにちは。
    > > > ご報告ありがとうございます。
    > > >
    > > > Headwolf FPad5(2024年2月発売)
    > > > Headwolf WPad5(2024年1月発売)
    > > > で、時期も同じぐらいですね。
    > > > どちらも、Android OS、14.0です。
    > > >
    > > > 一応、下記にスペックを記載しておきます。
    > > > 当方の、Android 14.0 でのテストは週末の予定です。
    > > >
    > > >
    > > > Headwolf WPad5(2024年1月)
    > > > 画面  :FHD液晶 10.1インチ
    > > >  重量  : 500g
    > > >  解像度 : 1920×1200
    > > >  BlueTooth 5.0 
    > > >  Android OS、14.0
    > > >  カメラ:800万画素
    > > > バッテリー容量 5500mAh
    > > >  輝度 400nit
    > > >  GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo
    > > >
    > > >
    > > >
    > > > Headwolf FPad5(2024年2月)
    > > > 画面  :FHD液晶 8.4インチ
    > > >  重量  : 320g
    > > >  解像度 : 1920×1200
    > > >  BlueTooth 5.0  
    > > >  Android OS、14.0
    > > >  カメラ:1300万画素
    > > > バッテリー容量 5500mAh
    > > >  GPS/BeiDou/Galileo
    > > >
    > > >
    >
    > Android OS、14.0 は、セキュリティ強化がなされています。
    > 具体的にはメインストレージ→android→data の中にある
    > フォルダには、ファイラーソフトでアクセスできなくなっています。
    > Googleは余計なことをしてくれます。
    > Drogger-GPS は環境設定ファイルが上記の場所にあるので
    > バックアップが取りづらくなります。困ったものです。

    AQUOS wish3 Android 14.0 にて
    2024/05/05 公開分で
    ソフトキーの使用を確認しました。



解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11810 / 親記事)  対回観測
□投稿者/ dau 2ff-(2024/05/01(Wed) 12:30:06)
    CGI名:[3c7c] 


    A-Survey初心者です。
    お分かりになる方いらっしゃれば教えて下さい。
    機種は、トプコンモーター追尾機のDS205iです。

    対回観測で半対回を終了し、自動観測に入った反観測の2観測目でTSが反転しミラーと逆方向を向いてしまいます。(反の2観測目で旋回するだけで良いのが反転もしてしまいます。)
    何か設定があるのでしょうか?


引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■11814 / ResNo.1)  Re[1]: 対回観測   L1で反転?
□投稿者/ ACE 大御所(2519回)-(2024/05/01(Wed) 17:37:45)
http://
    No11810に返信(dauさんの記事)
    > A-Survey初心者です。
    > お分かりになる方いらっしゃれば教えて下さい。
    > 機種は、トプコンモーター追尾機のDS205iです。
    >
    > 対回観測で半対回を終了し、自動観測に入った反観測の2観測目でTSが反転しミラーと逆方向を向いてしまいます。(反の2観測目で旋回するだけで良いのが反転もしてしまいます。)
    > 何か設定があるのでしょうか?


    こんにちは。
    自動対回ですね。

    TS条件は、「ソキア・トプコン(モーター機)」

    R1 301  :登録
    R2 302  :登録
    「半対」ボタンを押して自動対回の開始、反転
    L2 302  :自動で測定し、登録
    L1 301  :旋回、自動で測定し、登録


    L1にて、旋回も、反転もするという事でしょうか。
    設定などはありませんし、不思議です。

    再現しますか。
    その時の、APAデータは残っていますか。
    APAデータがありましたら、お送りください。
    記録簿(本日なら 24_05_01_.txt)でも、良いです。



引用返信
■11816 / ResNo.2)  Re[2]: 対回観測   L1で反転?
□投稿者/ dau e1fb-(2024/05/01(Wed) 23:19:44)
    CGI名:[4cd5] 


    No11814に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11810に返信(dauさんの記事)
    > > A-Survey初心者です。
    > > お分かりになる方いらっしゃれば教えて下さい。
    > > 機種は、トプコンモーター追尾機のDS205iです。
    > >
    > > 対回観測で半対回を終了し、自動観測に入った反観測の2観測目でTSが反転しミラーと逆方向を向いてしまいます。(反の2観測目で旋回するだけで良いのが反転もしてしまいます。)
    > > 何か設定があるのでしょうか?
    >
    >
    > こんにちは。
    > 自動対回ですね。
    >
    > TS条件は、「ソキア・トプコン(モーター機)」
    >
    > R1 301  :登録
    > R2 302  :登録
    > 「半対」ボタンを押して自動対回の開始、反転
    > L2 302  :自動で測定し、登録
    > L1 301  :旋回、自動で測定し、登録
    >
    >
    > L1にて、旋回も、反転もするという事でしょうか。
    > 設定などはありませんし、不思議です。
    >
    > 再現しますか。
    > その時の、APAデータは残っていますか。
    > APAデータがありましたら、お送りください。
    > 記録簿(本日なら 24_05_01_.txt)でも、良いです。
    >
    >
    返信ありがとうございます。
    近日中にデータお送りいたします。
    >
引用返信
■11831 / ResNo.3)  Re[3]: 対回観測   L1で反転?
□投稿者/ dau 一般人(3回)-(2024/05/10(Fri) 10:09:53)
    No11816に返信(dauさんの記事)
    > ■No11814に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11810に返信(dauさんの記事)
    > > > A-Survey初心者です。
    > > > お分かりになる方いらっしゃれば教えて下さい。
    > > > 機種は、トプコンモーター追尾機のDS205iです。
    > > >
    > > > 対回観測で半対回を終了し、自動観測に入った反観測の2観測目でTSが反転しミラーと逆方向を向いてしまいます。(反の2観測目で旋回するだけで良いのが反転もしてしまいます。)
    > > > 何か設定があるのでしょうか?
    > >
    > >
    > > こんにちは。
    > > 自動対回ですね。
    > >
    > > TS条件は、「ソキア・トプコン(モーター機)」
    > >
    > > R1 301  :登録
    > > R2 302  :登録
    > > 「半対」ボタンを押して自動対回の開始、反転
    > > L2 302  :自動で測定し、登録
    > > L1 301  :旋回、自動で測定し、登録
    > >
    > >
    > > L1にて、旋回も、反転もするという事でしょうか。
    > > 設定などはありませんし、不思議です。
    > >
    > > 再現しますか。
    > > その時の、APAデータは残っていますか。
    > > APAデータがありましたら、お送りください。
    > > 記録簿(本日なら 24_05_01_.txt)でも、良いです。
    > >
    > >
    > 返信ありがとうございます。
    > 近日中にデータお送りいたします。
    > >
    返信遅くなり申し訳ありません。解決しました。
    TS側の鉛直角の表示設定を変更したところ上手くいきました。
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11824 / 親記事)  音声認識コマンドについて
□投稿者/ 田舎の調査士 e89e-(2024/05/06(Mon) 21:24:54)
    CGI名:[7c83] 


    エース様
    お世話になっております。

    音声認識コマンドは測定、登録、サーチ以外で認識するものは何でしょうか?
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■11826 / ResNo.1)  Re[1]: 音声認識コマンドについて
□投稿者/ ACE 大御所(2525回)-(2024/05/06(Mon) 21:53:34)
http://
    No11824に返信(田舎の調査士さんの記事)
    > エース様
    > お世話になっております。
    >
    > 音声認識コマンドは測定、登録、サーチ以外で認識するものは何でしょうか?

    こんばんは。

    説明書は、
    A-SurveyAd_221.pdf
    A-SurveyAd_onsei.pdf
    A-SurveyAd_420.pdf
    A-SurveyAd_427.pdf

    onsei.txt
    を見てください。
    自由に編集できます。

引用返信
■11828 / ResNo.2)  Re[2]: 音声認識コマンドについて
□投稿者/ 田舎の調査士 e89e-(2024/05/06(Mon) 22:03:40)
    CGI名:[7c83] 


    No11826に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11824に返信(田舎の調査士さんの記事)
    > > エース様
    > > お世話になっております。
    > >
    > > 音声認識コマンドは測定、登録、サーチ以外で認識するものは何でしょうか?
    >
    > こんばんは。
    >
    > 説明書は、
    > A-SurveyAd_221.pdf
    > A-SurveyAd_onsei.pdf
    > A-SurveyAd_420.pdf
    > A-SurveyAd_427.pdf
    >
    > onsei.txt
    > を見てください。
    > 自由に編集できます。
    >
    早速ありがとうございます。
    確認してみます
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11787 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ 田舎の調査士 a57e-(2024/04/21(Sun) 13:48:40)
    CGI名:[f959] 


    管理者様

    お世話になっております。
    ライカTS16で試用版の確認をしているのですが振り向きサーチを使用したところ
    ずっと旋回し続けSTOPボタンを押しても止まりません。
    試用版だからでしょうか?
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■11788 / ResNo.1)  Re[1]: TS16 サーチ
□投稿者/ ACE 大御所(2508回)-(2024/04/21(Sun) 20:13:32)
http://
    2024/04/21(Sun) 20:44:34 編集(管理者)

    No11787に返信(田舎の調査士さんの記事)
    > 管理者様
    >
    > お世話になっております。
    > ライカTS16で試用版の確認をしているのですが振り向きサーチを使用したところ
    > ずっと旋回し続けSTOPボタンを押しても止まりません。
    > 試用版だからでしょうか?


    こんばんは。
    機能に、試用版の制限はありません。

    「STOP」:減速して停止
    4方向矢印による旋回などの停止

    「停止」:強制停止

    となります。
    「サーチ」を実行したのでしょうか。

    パワーサーチ機能はありますか。
    ロボティックライセンスはありますか。
    無いと、TSのモーター機能を使用できませんので
    A-AdBでは、使えません。


    「TS条件」
    パワーサーチ機能がある場合
    □パワーサーチ OP :チェック
    □パワーサーチ範囲は上記を使用 :チェック無し、TSで設定する

    パワーサーチ無し
    □パワーサーチ OP :チェック無し
    サーチ範囲、4度、4度 :初期値

    TSの、待ちとロックを使用している方が
    多いと思います。

引用返信
■11825 / ResNo.2)  Re[2]: TS16 サーチ
□投稿者/ 田舎の調査士 e89e-(2024/05/06(Mon) 21:41:39)
    CGI名:[7c83] 


    No11788に返信(ACEさんの記事)
    > 2024/04/21(Sun) 20:44:34 編集(管理者)
    >
    > ■No11787に返信(田舎の調査士さんの記事)
    > > 管理者様
    > >
    > > お世話になっております。
    > > ライカTS16で試用版の確認をしているのですが振り向きサーチを使用したところ
    > > ずっと旋回し続けSTOPボタンを押しても止まりません。
    > > 試用版だからでしょうか?
    >
    >
    > こんばんは。
    > 機能に、試用版の制限はありません。
    >
    > 「STOP」:減速して停止
    > 4方向矢印による旋回などの停止
    >
    > 「停止」:強制停止
    >
    > となります。
    > 「サーチ」を実行したのでしょうか。
    >
    > パワーサーチ機能はありますか。
    > ロボティックライセンスはありますか。
    > 無いと、TSのモーター機能を使用できませんので
    > A-AdBでは、使えません。
    >
    >
    > 「TS条件」
    > パワーサーチ機能がある場合
    > □パワーサーチ OP :チェック
    > □パワーサーチ範囲は上記を使用 :チェック無し、TSで設定する
    >
    > パワーサーチ無し
    > □パワーサーチ OP :チェック無し
    > サーチ範囲、4度、4度 :初期値
    >
    > TSの、待ちとロックを使用している方が
    > 多いと思います。


    > 御礼が遅くなりました
    解決しました。ありがとうございました。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11822 / 親記事)  観測データの取り出し方
□投稿者/ おとうふ feef-(2024/05/05(Sun) 19:16:51)
    CGI名:[77ff] 


    初めて使用したのですが、なんとか観測はできたのですが、観測データをCADに取り入れることができません。トラ・杭打ちからAPAフ
    ァイルの結合へ入りやっているのですが、パソコンにコピーすると空になっています。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■11823 / ResNo.1)  Re[1]: 観測データの取り出し方
□投稿者/ ACE 大御所(2524回)-(2024/05/05(Sun) 20:37:39)
http://
    No11822に返信(おとうふさんの記事)
    > 初めて使用したのですが、なんとか観測はできたのですが、観測データをCADに取り入れることができません。トラ・杭打ちからAPAフ
    > ァイルの結合へ入りやっているのですが、パソコンにコピーすると空になっています。


    こんばんは。

    Android機のファイルマネージャアプリでは
    ファイルが存在するのですよね。

    USBケーブルで、PCと接続していませんか。
    下記のページをご覧ください。

    パソコンとのデータのやり取りは、クラウドかWi-Fiを
    使用する事をお勧めします。

    http://a-survey.d.dooo.jp/page032.html





引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11789 / 親記事)  TINにて盛土量計算
□投稿者/ a.fujji 一般人(1回)-(2024/04/22(Mon) 08:01:02)
    ACE様
    お世話になっております

    平均標高、計画高から下の凹地の土量は計算出来るのでしょうか?



引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■11790 / ResNo.1)  Re[1]: TINにて盛土量計算
□投稿者/ ACE 大御所(2509回)-(2024/04/22(Mon) 08:34:23)
http://
    No11789に返信(a.fujjiさんの記事)
    > ACE様
    > お世話になっております
    >
    > 平均標高、計画高から下の凹地の土量は計算出来るのでしょうか?
    >

    おはようございます。
    出来ると思いますので
    先ずは、試してください。


引用返信
■11812 / ResNo.2)  Re[2]: TINにて盛土量計算
□投稿者/ a.fujii 一般人(25回)-(2024/05/01(Wed) 17:25:03)
    No11790に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11789に返信(a.fujjiさんの記事)
    > > ACE様
    > > お世話になっております
    > >
    > > 平均標高、計画高から下の凹地の土量は計算出来るのでしょうか?
    > >
    >
    > おはようございます。
    > 出来ると思いますので
    > 先ずは、試してください。
    >
    >

    TINのマルチコマンドが出てこないのですが…
    表示チェック入れてます
    放射トラバース画面です


引用返信
■11815 / ResNo.3)  Re[3]: TINにて盛土量計算
□投稿者/ ACE 大御所(2520回)-(2024/05/01(Wed) 17:39:49)
http://
    No11812に返信(a.fujiiさんの記事)
    > ■No11790に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11789に返信(a.fujjiさんの記事)
    > > > ACE様
    > > > お世話になっております
    > > >
    > > > 平均標高、計画高から下の凹地の土量は計算出来るのでしょうか?
    > > >
    > >
    > > おはようございます。
    > > 出来ると思いますので
    > > 先ずは、試してください。
    > >
    > >
    >
    > TINのマルチコマンドが出てこないのですが…
    > 表示チェック入れてます
    > 放射トラバース画面です

    こんにちは。
    メールにて、下記をお送りしてあります。

    TIN計測関係の、マルチボタンがあります。
      65,TIN作成/計画
      66,TIN計測
      67,TIN削除
      68,TIN切替
      69,ワイヤーフレーム
      70,TIN点除外
      71,TIN計画高
      84,TIN一覧

      使用できるのは、「放射トラバース」、「GPS座標測定」です。
     「放射トラバース」では、観測条件の"放射トラバース、表示"で 〇X,Y,H 又は 〇逆幅 を選択します。 
     「GPS座標測定」では、同じく観測条件の、〇X,Y,H 又は 〇逆幅の どちらでも使用できます。

    それと、「表示条件」に□計測時にTINを表示するの
    チェックボタンがあります。

    読込は、下記のソフトのLandXMLデータで確認しています。
      ISP GeoForm
      TREND-POINT
      EX-TREND武蔵 
      SiTECH 3D 
      Civil 3D

    読み込んで使用する場合は、
    下記の3個をメインで使用すると思います。
    66,TIN計測
    71,TIN計画高
    84,TIN一覧


引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11806 / 親記事)  Target.SRXについて
□投稿者/ a.fujii 一般人(23回)-(2024/04/30(Tue) 13:01:38)
    ACE様
    お世話になっております

    TargetSRXの編集で
    径の値は重要なんでしょうか?
    同種との区別用でしょうか?
引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■11807 / ResNo.1)  Re[1]: Target.SRXについて
□投稿者/ ACE 大御所(2517回)-(2024/04/30(Tue) 17:53:07)
http://
    No11806に返信(a.fujiiさんの記事)
    > ACE様
    > お世話になっております
    >
    > TargetSRXの編集で
    > 径の値は重要なんでしょうか?
    > 同種との区別用でしょうか?


    こんにちは。

    TSに登録されている、ターゲットを選択する為に
    TargetSRX.txt があります。
    これが目的です。

    TSのターゲットの追加、編集で
    ターゲットタイプ、プリズム定数、直径を入力しますね。
    これと同じ物を、TargetSRX.txtに記述します。
    それにより、ターゲットの選択ができます。


引用返信
■11811 / ResNo.2)  Re[2]: Target.SRXについて
□投稿者/ a.fujii 一般人(24回)-(2024/05/01(Wed) 17:22:39)
    No11807に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11806に返信(a.fujiiさんの記事)
    > > ACE様
    > > お世話になっております
    > >
    > > TargetSRXの編集で
    > > 径の値は重要なんでしょうか?
    > > 同種との区別用でしょうか?
    >
    >
    > こんにちは。
    >

    有難う御座いました
    > TSに登録されている、ターゲットを選択する為に
    > TargetSRX.txt があります。
    > これが目的です。
    >
    > TSのターゲットの追加、編集で
    > ターゲットタイプ、プリズム定数、直径を入力しますね。
    > これと同じ物を、TargetSRX.txtに記述します。
    > それにより、ターゲットの選択ができます。
    >
    >
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■11801 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ sora 一般人(1回)-(2024/04/28(Sun) 21:37:16)
    先程、ver4.6.1にバージョンアップしたら、条件設定が文字化けしてました。

引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■11802 / ResNo.1)  Re[1]: 条件設定の文字化け
□投稿者/ ACE 大御所(2515回)-(2024/04/28(Sun) 22:19:11)
http://
    No11801に返信(soraさんの記事)
    > 先程、ver4.6.1にバージョンアップしたら、条件設定が文字化けしてました。
    >


    こんばんは。
    Menu-j.txt
    ファイルをMicroSDのjp.Asurveyにコピーされたのですね。
    このファイルは、条件設定の並びを自由に
    変更出来るファイルです。
    並びを変更しないのであれば、削除して頂いてOKです。

    Menu-j.txtは、メモ帳で開いて、順番や名称を変更できます。
    文字コードをANSIで、保存してください。
    ダウンロードファイルは、UTF8になっていたので
    ANSIに先ほど、変更しておきました。

引用返信
■11803 / ResNo.2)  Re[2]: 条件設定の文字化け
□投稿者/ sora 一般人(2回)-(2024/04/28(Sun) 22:36:46)
    No11802に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11801に返信(soraさんの記事)
    > > 先程、ver4.6.1にバージョンアップしたら、条件設定が文字化けしてました。
    > >
    >
    >
    > こんばんは。
    > Menu-j.txt
    > ファイルをMicroSDのjp.Asurveyにコピーされたのですね。
    > このファイルは、条件設定の並びを自由に
    > 変更出来るファイルです。
    > 並びを変更しないのであれば、削除して頂いてOKです。
    >
    > Menu-j.txtは、メモ帳で開いて、順番や名称を変更できます。
    > 文字コードをANSIで、保存してください。
    > ダウンロードファイルは、UTF8になっていたので
    > ANSIに先ほど、変更しておきました。
    >
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■11796 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ けん 8522-(2024/04/27(Sat) 00:15:03)
    CGI名:[e871] 


    ソフトキーが出て来きません。
    インストールしているのですが。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■11797 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ PIEROT 一般人(2回)-(2024/04/27(Sat) 07:29:36)
    No11796に返信(けんさんの記事)
    > ソフトキーが出て来きません。
    > インストールしているのですが。

    作者様ではありませんが、説明させていただきます。
    「A-SurveyAd ダウンロード(ユーザ用)」のページから
    「説明書」のリンク文字をクリックすると
    「A-SurveyAd の説明書」のページが開きます。
    そこに「A-SurveyAd_SoftKey.lzh」が置いてありますので、
    ダウンロードして読んでみてください。

    端末の機能によってキーボードを切り替える必要があります。
    切り替える方法は端末によって異なるので、調べてみてください。
    それほど難しくはないと思います。

引用返信
■11798 / ResNo.2)  Re[2]: ソフトキー
□投稿者/ ACE 2593-(2024/04/27(Sat) 07:35:00)
http://
    CGI名:[7526] 


    No11797に返信(PIEROTさんの記事)
    > ■No11796に返信(けんさんの記事)
    > > ソフトキーが出て来きません。
    > > インストールしているのですが。
    >
    > 作者様ではありませんが、説明させていただきます。
    > 「A-SurveyAd ダウンロード(ユーザ用)」のページから
    > 「説明書」のリンク文字をクリックすると
    > 「A-SurveyAd の説明書」のページが開きます。
    > そこに「A-SurveyAd_SoftKey.lzh」が置いてありますので、
    > ダウンロードして読んでみてください。
    >
    > 端末の機能によってキーボードを切り替える必要があります。
    > 切り替える方法は端末によって異なるので、調べてみてください。
    > それほど難しくはないと思います。


    おはようございます。
    下記の2つを見てください。
    A-SurveyAd_Add2.pdf
    A-SurveyAd_SoftKey.pdf

    OSのバージョンや、メーカーにより表現が変わると思いますが
    当方のAQUOS Android 13.0 では
    「設定」―「システム」―「言語と入力」ー「画面キーボード」で
    使用するソフトキーを、ONにします。

    A-Adを起動して、入力部分をタップするとソフトキーが表示されます。
    右下に、キーボードマークが表示されますので
    これをタップすると、先ほどONにしたソフトキーの選択ができます。
    この操作で切り替えて使用できます。




引用返信
■11799 / ResNo.3)  Re[3]: ソフトキー
□投稿者/ けん 8522-(2024/04/27(Sat) 15:01:34)
    CGI名:[e871] 


    No11798に返信(ACEさんの記事)
    > ■No11797に返信(PIEROTさんの記事)
    > > ■No11796に返信(けんさんの記事)
    > > > ソフトキーが出て来きません。
    > > > インストールしているのですが。
    > >
    > > 作者様ではありませんが、説明させていただきます。
    > > 「A-SurveyAd ダウンロード(ユーザ用)」のページから
    > > 「説明書」のリンク文字をクリックすると
    > > 「A-SurveyAd の説明書」のページが開きます。
    > > そこに「A-SurveyAd_SoftKey.lzh」が置いてありますので、
    > > ダウンロードして読んでみてください。
    > >
    > > 端末の機能によってキーボードを切り替える必要があります。
    > > 切り替える方法は端末によって異なるので、調べてみてください。
    > > それほど難しくはないと思います。
    >
    >
    > おはようございます。
    > 下記の2つを見てください。
    > A-SurveyAd_Add2.pdf
    > A-SurveyAd_SoftKey.pdf
    >
    > OSのバージョンや、メーカーにより表現が変わると思いますが
    > 当方のAQUOS Android 13.0 では
    > 「設定」―「システム」―「言語と入力」ー「画面キーボード」
    > 使用するソフトキーを、ONにします。
    >
    > A-Adを起動して、入力部分をタップするとソフトキーが表示されます。
    > 右下に、キーボードマークが表示されますので
    > これをタップすると、先ほどONにしたソフトキーの選択ができます。
    > この操作で切り替えて使用できます。
    >
    >
    >
    > ありがとうございます
    色々操作しているうちに、ソフトキーがでてきました。
    別の質問なんですが、丁張設置はライン上の任意の点を出しているのでしょうか。
    説明の図を見てもよくわかりません。
    現場で丁張り出す場合は、杭打ちで出した点の方向のライン上の点(任意点)が必要となりますが、この丁張設置で可能なのでしょうか。
    説明の図は階段なのか、法面なのかわかりません。
    色々申し訳ありません。
    現場では、丁張り設置が殆どなものですから。




引用返信
■11800 / ResNo.4)  Re[4]: 丁張設置
□投稿者/ ACE 9727-(2024/04/27(Sat) 19:20:23)
http://
    CGI名:[3046] 


    No11799に返信(けんさんの記事)
    > ■No11798に返信(ACEさんの記事)
    > > ■No11797に返信(PIEROTさんの記事)
    > > > ■No11796に返信(けんさんの記事)
    > > > > ソフトキーが出て来きません。
    > > > > インストールしているのですが。
    > > >
    > > > 作者様ではありませんが、説明させていただきます。
    > > > 「A-SurveyAd ダウンロード(ユーザ用)」のページから
    > > > 「説明書」のリンク文字をクリックすると
    > > > 「A-SurveyAd の説明書」のページが開きます。
    > > > そこに「A-SurveyAd_SoftKey.lzh」が置いてありますので、
    > > > ダウンロードして読んでみてください。
    > > >
    > > > 端末の機能によってキーボードを切り替える必要があります。
    > > > 切り替える方法は端末によって異なるので、調べてみてください。
    > > > それほど難しくはないと思います。
    > >
    > >
    > > おはようございます。
    > > 下記の2つを見てください。
    > > A-SurveyAd_Add2.pdf
    > > A-SurveyAd_SoftKey.pdf
    > >
    > > OSのバージョンや、メーカーにより表現が変わると思いますが
    > > 当方のAQUOS Android 13.0 では
    > > 「設定」―「システム」―「言語と入力」ー「画面キーボード」
    > > 使用するソフトキーを、ONにします。
    > >
    > > A-Adを起動して、入力部分をタップするとソフトキーが表示されます。
    > > 右下に、キーボードマークが表示されますので
    > > これをタップすると、先ほどONにしたソフトキーの選択ができます。
    > > この操作で切り替えて使用できます。
    > >
    > >
    > >
    > > ありがとうございます
    > 色々操作しているうちに、ソフトキーがでてきました。
    > 別の質問なんですが、丁張設置はライン上の任意の点を出しているのでしょうか。
    > 説明の図を見てもよくわかりません。
    > 現場で丁張り出す場合は、杭打ちで出した点の方向のライン上の点(任意点)が必要となりますが、この丁張設置で可能なのでしょうか。
    > 説明の図は階段なのか、法面なのかわかりません。
    > 色々申し訳ありません。
    > 現場では、丁張り設置が殆どなものですから。

    こんばんは。
    TSで測定した位置になります。
    一度、使用してみてください。

引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -