(現在 過去ログ8 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No3595 の記事


■3595 / )  Re[2]: iPaq 212にて動作不良
□投稿者/ yasco 一般人(2回)-(2013/12/24(Tue) 10:48:12)
    2013/12/24(Tue) 13:37:02 編集(投稿者)
    2013/12/24(Tue) 13:36:47 編集(投稿者)

    No3594に返信(ACEさんの記事)
    >
    >
    > おはようございます。
    > ご無沙汰ですね。
    >
    >
    > 1は、明らかにハードの問題ですね。
    >  iPAQ212は、電源OFFしてから、ONしても復帰に時間が
    >  掛かります。
    >  もう少し、待てば復帰すると思います。
    >  (当方のiPAQ212では、そうです。発売当初購入品です)
    >
    >  それとは別に、ソフトリセットで、ハードリセットに
    >  なるのは、"肉球"さんも経験があるようですが
    >  ハードの問題なので中古のリスクという事になるかと。
    >
    > 2は、ソフトかなと思ったのですが、
    >  OSが出しているエラーの内容をみると、No Error description available と
    >  あるので、明確なエラーは無いがエラーになったと
    >  よく判らないメッセージです。
    >  やはり、メモリのIO辺りに不具合があるのではと
    >  推測します。
    >  新規現場でも試してみてください。
    >
    > ここ1〜2年は、iPAQ212ユーザが多いです。
    >
    >

    どもどもご無沙汰してます(汗

    すみません、2についてはSDカードの書込みプロテクトがONになってました 



    1についてはやはり原因不明ですね・・・

    肉球さんも同じ症状ですが、別の個体でOKとは羨ましい限りです。

    安物買いのなんとやら ですかね(-_-;)

    オクに2790辺りのPDAが最近減ってきてるので212にしたのですが、

    hpにしろMSにしろ対策を講じる気配はないし

    おまけに、WM6はバックアップソフトが無いので、filestoreにインスコしてますが、

    実行がメンドクサイ(-_-;)

    そろそろAndroidを視野に入れないといけない時期ですかね?


解決済み!
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -