(現在 過去ログ8 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3710 / inTopicNo.1)  Androidで、PCとのファイルのやり取り
  
□投稿者/ ACE 大御所(1427回)-(2014/01/30(Thu) 23:54:57)
    Android4.0ぐらいから、USBでAndroid機をPCに
    接続しても、Android機内のファイルが見えない事が
    あります。
    Android機を再起動すると、見えるようになります。

    ユーザ様からも、質問があり調べてみました。
    これは、Androidの仕様になっているそうです。
    以前のバージョンでは、”ストレージ”として
    接続できたので、自由に端末にアクセスできました。
    ところが、これは危険な操作という事で廃止になったようです。
    つまり、USBで接続中に端末もPCも両方でファイルに
    アクセスできるので、ファイルやフォルダの構造を
    壊してしまう恐れがあるという事です。
    今は、MTP(メディアデバイス)として接続する方法になります。

    これでは、不便なので[Dropbox]などを使用している方も
    多いと思います。
    下記のページに、"ESファイルエクスプローラ"を使用し
    PCとファイルを共有する手順が書かれています。
    PC側のフォルダのセキュリティで、ファイルの変更を許可しておけば、
    Android側とPC間でファイルのやり取りが自由にできます。

    http://a.know-how.fc2.com/ja/15122/


引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -