(現在 過去ログ8 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3683 / inTopicNo.1)  NO TITLE
  
□投稿者/ hashi 一般人(4回)-(2014/01/23(Thu) 13:22:18)
    お世話になります。

    A-AdBの画面表示の回転は難しいでしょうか?
引用返信 削除キー/
■3684 / inTopicNo.2)  プロット図の回転表示
□投稿者/ hashi 一般人(5回)-(2014/01/23(Thu) 13:27:03)
    タイトル書き忘れてました。
    画面表示の回転というか、プロット図の回転表示です。

    よろしくお願いします。
引用返信 削除キー/
■3685 / inTopicNo.3)  Re[2]: プロット図の回転表示
□投稿者/ ACE 大御所(1416回)-(2014/01/23(Thu) 21:01:18)
    No3684に返信(hashiさんの記事)
    > タイトル書き忘れてました。
    > 画面表示の回転というか、プロット図の回転表示です。
    >
    > よろしくお願いします。


    こんばんは。

    1、用途は、何でしょうか。
      どの様に、使うのですか。
      回転の方向は、何を基準にしてでしょうか。

    2、回転だけなら、難しくはないですが
      その後、点や線の端点をタップで選択したり
      表示したり、なども考えると
      開発の時間は掛かりますね。



引用返信 削除キー/
■3686 / inTopicNo.4)  Re[3]: プロット図の回転表示
□投稿者/ hashi 一般人(6回)-(2014/01/23(Thu) 21:23:21)
    No3685に返信(ACEさんの記事)
    > ■No3684に返信(hashiさんの記事)
    > > タイトル書き忘れてました。
    > > 画面表示の回転というか、プロット図の回転表示です。
    > >
    > > よろしくお願いします。
    >
    >
    > こんばんは。
    >
    > 1、用途は、何でしょうか。
    >   どの様に、使うのですか。
    >   回転の方向は、何を基準にしてでしょうか。
    >
    > 2、回転だけなら、難しくはないですが
    >   その後、点や線の端点をタップで選択したり
    >   表示したり、なども考えると
    >   開発の時間は掛かりますね。
    >
    >

    ただ単純に平面図等で北方向が上でないときに
    図面と合わせると見やすくていいかなと思っただけでして・・

    まあスマホを回転させて見ればいいんですけど(笑)

    回転の基準は北方向より右に何度とかで。

    思いつきなもんで他の機能を開発してください。

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -