(現在 過去ログ8 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3672 / inTopicNo.1)  Ver1.6.1
  
□投稿者/ ff 一般人(1回)-(2014/01/22(Wed) 15:40:29)
    A-AdB Ver1.6.1にアップしたところ路線計算が認識されません。
    古いバージョンに戻すと大丈夫です。対処方法を教えて下さい。
    あと要望ですが、放射トラバース観測の結線の線種を増やすことはできないでしょうか?平面測量に使用しているのですが、実線のほかに破線があると観測時に見やすくて助かります。検討をよろしくお願いします。

引用返信 削除キー/
■3673 / inTopicNo.2)  Re[1]: Ver1.6.1   すみません。今から、更新します。
□投稿者/ ACE 大御所(1410回)-(2014/01/22(Wed) 21:07:03)
    No3672に返信(ffさんの記事)
    > A-AdB Ver1.6.1にアップしたところ路線計算が認識されません。
    > 古いバージョンに戻すと大丈夫です。対処方法を教えて下さい。
    > あと要望ですが、放射トラバース観測の結線の線種を増やすことはできないでしょうか?平面測量に使用しているのですが、実線のほかに破線があると観測時に見やすくて助かります。検討をよろしくお願いします。


    こんばんは。
    すみません、本日気がつきました。
    今から、更新しますので再インストールしてください。

    1、Androidの機能には、線種は無いようです。
      自分で、計算して描画すれば線種は表現はできますが、
      大変かも。
      
    2、その線種のデータを、どのような方法で運用するかが問題です。
      今は、SIMAの路線データに結線データを保存しています。
      でも、SIMAには線種の定義は無いので・・・。
      線種の情報を、受け渡しして
      活用する方法が無いのです。。。




引用返信 削除キー/
■3691 / inTopicNo.3)  Re[2]: Ver1.6.1   すみません。今から、更新します。
□投稿者/ ff 一般人(2回)-(2014/01/24(Fri) 19:59:17)
    No3673に返信(ACEさんの記事)
    > ■No3672に返信(ffさんの記事)
    > > A-AdB Ver1.6.1にアップしたところ路線計算が認識されません。
    > > 古いバージョンに戻すと大丈夫です。対処方法を教えて下さい。
    > > あと要望ですが、放射トラバース観測の結線の線種を増やすことはできないでしょうか?平面測量に使用しているのですが、実線のほかに破線があると観測時に見やすくて助かります。検討をよろしくお願いします。
    >
    >
    > こんばんは。
    > すみません、本日気がつきました。
    > 今から、更新しますので再インストールしてください。
    >
    > 1、Androidの機能には、線種は無いようです。
    >   自分で、計算して描画すれば線種は表現はできますが、
    >   大変かも。
    >   
    > 2、その線種のデータを、どのような方法で運用するかが問題です。
    >   今は、SIMAの路線データに結線データを保存しています。
    >   でも、SIMAには線種の定義は無いので・・・。
    >   線種の情報を、受け渡しして
    >   活用する方法が無いのです。。。
    >
    >了解です。ありがとうございました。
    >
    >
解決済み!
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -