(現在 過去ログ19 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7785 / inTopicNo.1)  質問
  
□投稿者/ R 37f4-(2020/03/02(Mon) 13:25:41)
    CGI名:[102f] 


    A-Surveyの機能で
    辺長チェック(プリズムからプリズムの距離を確認する)の機能は付いていますか?
引用返信 削除キー/
■7786 / inTopicNo.2)  Re[1]: 質問   「境界点間測量」で
□投稿者/ ACE 大御所(850回)-(2020/03/02(Mon) 20:13:04)
    No7785に返信(Rさんの記事)
    > A-Surveyの機能で
    > 辺長チェック(プリズムからプリズムの距離を確認する)の機能は付いていますか?

    こんばんは。

    Android版で、
    「境界点間測量」という機能があります。
    説明書は、下記のページの
    A-SurveyAd_131.lzh
    A-SurveyAd_304.lzh
    です。
    http://a-survey.d.dooo.jp/page124.html

    観測データは、APAファイルに保存されます。
    また、一日の観測結果をCSVに保存します。

    ファイルの内容は、下記になります。

    K14 〜 K10,15.989,15.988,0.001,0.010,平地 10mm,
    K10 〜 K4,17.023,17.021,0.002,0.010,平地 10mm,
    K4 〜 K1,18.885,18.887,0.002,0.010,平地 10mm,
    K1 〜 K2,13.000,12.999,0.001,0.010,平地 10mm,
    K2 〜 K14,3.000,2.999,0.001,0.010,平地 10mm,

    CSVファイルなので、エクセルで読み込んで精度管理表などに
    活用できます。




引用返信 削除キー/
■7787 / inTopicNo.3)  「境界点間測量」について
□投稿者/ R b61f-(2020/03/03(Tue) 10:35:25)
    CGI名:[d958] 


    境界点間測量について質問です。
    観測データが無くてもプリズムからプリズムの距離を測ることはできますか?

    あとA-SurveyはWindowsにもインストールできますか?

引用返信 削除キー/
■7788 / inTopicNo.4)  Re[3]: 「境界点間測量」について
□投稿者/ ACE 大御所(851回)-(2020/03/03(Tue) 20:19:33)
    No7787に返信(Rさんの記事)
    > 境界点間測量について質問です。
    > 観測データが無くてもプリズムからプリズムの距離を測ることはできますか?
    >
    > あとA-SurveyはWindowsにもインストールできますか?

    こんばんは。

    >観測データが無くてもプリズムからプリズムの距離を測ることはできますか?

    質問内容が、判りません。
    詳しくお願いします。
    TSとケーブルやBlueToothで接続し、A-Surveyから測定して結果を
    確認、保存します。


    Windows版は、A-SurveyPC となり、Android版とは
    別のソフトになります。
    「境界点間測量」は、どちらにもあります。

    PC版は、下記のページの一番下から
    評価版をDLしインストールしてください。
    http://a-survey.d.dooo.jp/page060.html

    Android版は、下記のページから
    評価版をDLしインストールしてください。
    ASurveyAdB400N.zip か ASurveyAdB440E.zip です。
    http://a-survey.d.dooo.jp/page110.html


引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -