(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6262 / inTopicNo.1)  NO TITLE
  
□投稿者/ peter 一般人(3回)-(2017/08/12(Sat) 20:20:40)
    バージョン Adb 2.6.9で、下記は対回観測の手簿の一部分ですが、
    T1の高度角の 0-10-00 は、- 0-10-00 になるのではないでしょうか?

    PC版や他のソフトで計算するとマイナスになりますがどうしたら良いでしょうか?


    望  視 準 点 鉛 直 角  r−l=2Z  距   離    目標高  反射鏡
    遠 90±α=Z 較    定数
    鏡  名称・番号  観測角  (   )α 測定値(1)  (2)   差
    (° ′ ″) (° ′ ″)   m m mm m mm
    r H11.223 88-59-48 177-59-50 90.971 .971 0 0.400
    l 270-59-58 88-59-55 90.971 .971 0
    359-59-46 1-00-05 平均 90.971 0(セット間)

    r T1 90-09-54 180-20-00 47.828 .828 0 1.480
    l 269-49-54 90-10-00 47.829 .828 1
    359-59-48 0-10-00 平均 47.828 1(セット間)

    高度定数差 2


    [ 結 果 ]
    視 準 点   水 平 角  高 度 角   斜 距 離  目標高 
    H11.223 0-00-00 1-00-05( 88-59-55) 90.971 0.400 T1 87-16-38 0-10-00( 89-50-00) 47.828 1.480

    よろしくお願いいたします

引用返信 削除キー/
■6263 / inTopicNo.2)  Re[1]: 観測手簿不具合
□投稿者/ ACE ファミリー(178回)-(2017/08/12(Sat) 22:51:14)
    No6262に返信(peterさんの記事)
    > バージョン Adb 2.6.9で、下記は対回観測の手簿の一部分ですが、
    > T1の高度角の 0-10-00 は、- 0-10-00 になるのではないでしょうか?
    >
    > PC版や他のソフトで計算するとマイナスになりますがどうしたら良いでしょうか?
    >
    >
    > 望  視 準 点 鉛 直 角  r−l=2Z  距   離    目標高  反射鏡
    > 遠 90±α=Z 較    定数
    > 鏡  名称・番号  観測角  (   )α 測定値(1)  (2)   差
    > (° ′ ″) (° ′ ″)   m m mm m mm
    > r H11.223 88-59-48 177-59-50 90.971 .971 0 0.400
    > l 270-59-58 88-59-55 90.971 .971 0
    > 359-59-46 1-00-05 平均 90.971 0(セット間)
    >
    > r T1 90-09-54 180-20-00 47.828 .828 0 1.480
    > l 269-49-54 90-10-00 47.829 .828 1
    > 359-59-48 0-10-00 平均 47.828 1(セット間)
    >
    > 高度定数差 2
    >
    >
    > [ 結 果 ]
    > 視 準 点   水 平 角  高 度 角   斜 距 離  目標高 
    > H11.223 0-00-00 1-00-05( 88-59-55) 90.971 0.400 T1 87-16-38 0-10-00( 89-50-00) 47.828 1.480
    >
    > よろしくお願いいたします


    こんばんは。
    ご報告、ありがとうございます。
    不具合です。
    次回、修正します。


引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -