(現在 過去ログ13 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No5401 の記事


■5401 / )  Re[1]: A-SurveyAd 要望
□投稿者/ ACE 大御所(2135回)-(2015/12/01(Tue) 20:57:09)
    No5399に返信(zenさんの記事)
    > こんにちは。
    > A-SurveyAd いつも便利に使わせていただいています。
    > 何点か要望及び質問がありまして投稿しました。
    >
    > 1.当方では拡大・縮小の際[in][out]ボタンを使用していますが、戻るボタンでの2点指定拡大を「しない」設定を設けていただけないでしょうか?
    >  ソフトキーを引っ込めようとして戻るボタンを押した時2点拡大になり、必要のない拡大をしないといけないことがありますので。
    >
    > 2.1と同様に画面のロングタップによる[よく使う]の呼び出しも「しない」設定を設けていただきたいです。
    >  手書きメモを起動しようとして、[よく使う]が開くことがありますので。
    >
    > 3.ネットでの記事で「Windows 10のユニバーサルアプリを開発する際、Androidアプリのコードを流用することで、Windows 10で利用できるようになった」というような記載がありますが、A-SurveyAdをWindowsに移植する可能性はありますでしょうか?
    >  当方ではトリンブルTSを使用しておりますが、ご承知の通りSシリーズはA-SurveyAdで使用することができません。
    > A-SurveyPCではSシリーズが利用できるため試用版を使ってみましたが、現場での操作性はA-SurveyAdが上だと感じました。
    > 移植環境を用意するだけでも大変だと思いますし、Sシリーズユーザーにしかメリットがないと思われますので難しいとは思いますが、今後Windows 10 Mobile端末も数多くリリースされると思いますのでご一考いただければと思います。
    >
    > 以上、長文になりましたが、ご検討よろしくお願いします。


    こんばんは。
    お世話になっております。

    1と2の件は、了解しました。
    条件を追加しておきます。


    3の件で、調べてみました。

    A-Ad は、Java で開発していますので
    使えないような?。


    下記の、面白い記事がありました。

    「Windows 10 MobileでAndroidアプリを直接実行する非公式ツールが公開」
    そのまま、apkで使用できるかもという製品です。

    また、apk を変換してから使用可能にする下記の
    プロジェクトは、MicroSoftで現在停止しているようです。
    「Android – Project Astria」

    どちらも、実際にBlueToothとかそのまま使えるかなど
    不安があります。
    また、何か動きがあれば注意しておきたいと思います。


    SシリーズのTSとの直接の接続は、
    以前、色々とテストして頂きましたが、原因が判りませんでしたね。
    A-AdB からTSへ、命令は送られるがTSからのデータがParaniに
    受信できないというところまで、判りましたが・・・。

    そのときに、お知らせしておりましたように
    1ユーザ様は、S3 で Android版を使用されています。
    その方の使用しているBlueToothアダプタが、どちらの製品かが
    不明なので何とも仕方が無い状態です。
    この事から、”TSケーブルとBlueTooth アダプタ”辺りに
    何らかの違いがあるのだと思います。


    >1、PC版---Parani---TSケーブル---S3
    >  これは、OK。
    >
    > 2、AdB---Parani---TSケーブル---S3
    >   がNG。
    >
    > AdB---Parani---TSケーブル---S3
    >
    >では動作しません。AdBからのBS要求時はParaniのTX-RXランプが点滅しますが、それに対するTSからの送信はなく、
    > TSのRECでもTX-RXランプは点滅しません。(フローON、OFF両方試しました。)

    という結果でしたね。
    今、この結果を見ても不思議です。

    >TSのRECでもTX-RXランプは点滅しません。
    これなどは、A-AdBには無関係な箇所なので
    何とも不思議です。
    でも、PC版ではこの現象も出ないのですよね。





返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -